goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

市内のオープンガーデンへ

2019-06-03 18:45:30 | オープンガーデン

2019.6.3 (月) 晴れ

てまりさんから、「松岡にも、オープンガーデンありますよ」と教えて貰った。

こちらの、オープンガーデンは、何年か前、キャレルのオープンガーデン特集に

乗っていていったことがあって、近くを走るたび、もう一度行ってみたいな?と

思っていたが、道がわからず行っていなかった。てまりさんに、住所を教えて貰い

ナビをセットしていってみたが、個人のお宅なので住所を入力しても

途中の地区までは入力できるが、番地の入力方法がわからない(-_-)

今日は、用があって近くまで行ったので、ついでに見ていこうかな?と

思っていってみたが、やはりよくわからず、途中で、家の前にいらっしゃった、

奥様に「近くに、薔薇を育てている、〇〇さんというお宅があると思うのですが

どう行けばいいのでしょう?」と聞いてみたら、奥様が「口で説明しても

よくわからないと思います」というので「何年か前に一度来たことがあるんですが

覚えていなくて」というと「私が案内してあげます」と車で、その場所まで先導

してくれて、道を間違えると困るので、帰りの道も丁寧に教えてくれて、帰って行かれた。

ついてみたら、見学の方たちの車が、何台か止まっていた。

ご主人も、ちょうどいらっしゃって、薔薇の手入れをしていたので

見学のあいさつをして、見せて貰ってきた。

ご主人が「日中、見学に来れられ方が多い」と言っていたが、言葉通り

私がついてからも、何組か見学に来られた方たちが。見学し終えて帰るとき、

教えてくださった、おうちの方が、外でお花に水やりをしていたので

お礼を言って帰ってきた。新節に教えて貰いありがとうございました。

そういえば、花壇の前に「オープンガーデンをやっています」という案内が出ていたっけ。

むぅーさんの庭によく似た感じのお庭だったが、ちょっとこじんまりと

した感じのお庭で、手入れの行き届いた、素敵なお庭だった。

 

オープンガーデン

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合の花が咲いた♪

2019-06-03 14:28:22 | 

2019.6.3 (月) 晴れ

昨日、鉢物に水をやらなかったので、今日見たら、まだ少し濡れているみたいだったが

今日は、暑くなるということだったので、たっぷりと水をやった。

2,3日前からサボテン短毛丸のツボに色が出てきたので、咲いているか見に行ってみたが

朝の内まだつぼみがったが、用事に行って帰ってみたら、花が咲いていた。

 

今日、提出書類があったので役所に行って、教えて貰いながら書いて提出してきた。

もう1件いってきたが、こちらはまだ納期があるし、提出時期も、まだ先で日にちが

ありすぎるということで、もう少し後にすることに。

 

 今、庭や花壇には花がたくさん咲いてきた黒法師が元気でつやつやと黒光りしている

これくらいの高さならいいが、そばには丈ばかり伸びているものも

 

ラベンダーに蕾が

姫宇津木

百合の花も咲いてきた

ピンクのガウラ

紅ガクアジサイ

柏葉アジサイ

水をやっていて見つけたスターフロックスの自生苗が咲いていた

上には蜘蛛の巣

ミニバラ

花弁に虫が

宿根ガザニア

紫のチドリソウ

今年はピンク咲かないな?と思っていたら梅の木の下にピンクのチドリソウが

今のところ1本だけだが今年もピンクが咲いた

チェリーセージ

花が咲いたサボテン「短毛丸」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする