goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

カネノナルキの鉢の底から根が!

2018-11-09 18:28:31 | 

2018.11.9 (金) 曇り

朝窓から外を見たら朝焼けが赤く綺麗に見えたので写してみた。

朝焼けの見える日は雨が降るというが今日の予報は雨。あったているのかな?

 

そろそろ鉢植えの冬支度をしようとカネノナルキを移動させたが

鉢の安定が変なのでひっくり返してみたら鉢のアナから根が出ている。

カネノナルキは3鉢あるがそのうち2鉢の底から根が出ている。

そういえば何年か植え替えてないな~! そろそろ植え替えた方がいいのかな?

去年は寒くてサボテンを何鉢か枯らしてしまったが今年は

どこに置こうかしら? シクラメンや多肉植物も今のところまだ

外に出しっぱなしになっているがこれも中に取り込まなければと思うのだが

置き場所がない(-_-)

 

午后誰か来たような気がして玄関に出てみたら新発田市長選の応援要請の

方たちだったが市長選ってあったのね!聞いてみると11日告示で18日投票とのこと

だったが今までなにも話題にも上っていなかったので選挙があるなんて知らなかった(-_-)

そういえば選挙ポスターを張るための掲示板があちこちに立ってたっけ。

誰が立つのかしら?

 

朝焼け

徐々に勢力範囲を広げてきた我が家の宿根ガザニア

家のコギク

今年はたくさん咲いている。イチジクの木を切ったので邪魔者がなくなったせいかな?

向かいのアメジストセージだったかしら?

いろいろな小菊もきれいに咲いている

小恋のお宅の菊は下葉が枯れていないのに我が家の小菊は下葉が枯れている(-_-)

昨日カムリに寄ってみたら綺麗に咲いている菊がまだたくさんあったが

最近緑色の菊が多くなってきたような?

カムリで見た菊

ぶれてボケボケ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする