goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

シュウメイギク植える♪

2016-10-08 19:27:08 | 

2016.10.8 (土) 曇り・小雨

朝、雨が降らないうちにとシュウメイギクを植える。

購入した時に「植えるのは日陰?それとも日の当たる場所?」と聞いたら

「日の当たる場所がいいです」と言われその気になっていたが

調べていたら日向より半日陰のほうがいいと書いてあったので

考えていた場所と違う場所に植えなくては(-_-)

 

昨日園芸店を見て回っていたらきれいな花が一杯(^.^)

ミニバラもいろんな花が出ていて欲しいな?と思ったが今私が

持っているミニバラだけでも手入れが追い付かないのにあきらめてきた。

 

ミニバラ

家のミニバラは大きくならずだんだん小さくなって今にも消えそう(-_-)

バラ祭会場で咲いていたバラ

 

 

 

リーガスベゴニア

八重咲きカランコエ

カランコエも育ててみたがいつの間にか消えてしまった(-_-)

一重咲きのカランコエ

白に少しピンクが入っている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の草風展 その2

2016-10-08 09:38:30 | 展示会

2016.10.7 (金) 曇り・晴れ

昨日見に行ってきた草風展の続き。

こういうものにあまり興味がない私にしてみたら単なる草にしか見えないが

こういう風に手入れをして植えたりするとまた感じが変わって素敵な

盆栽になるのね!

見ていたらこれはこういう名前だったのね!というものも有った。

 

展示品

フユノハナワラビ

家でも母が職場から持ってきて植えたことが有ったので名前はわかる

大文字草・コガネシダ・シノブ           大文字草・イワショウブ・バイカオウレン
 
(シノブだけは見たことが有る)          コガネシダ・シノブ 
      
 
 
屋久島イチゴ
 
 
リンドウ
 
 
柿ほか
 
 
メカルガヤ・クジャクソウ・リンドウ       ムラサキシキブ・ティカカズラ
 
                           オウゴンニシキ・コクリュウニシキ
 
 
 
 
ムベ・ミヤマキリンソウ・ミヤマラッキョウ
 
 
ホトトギス
 
 
 
ホトトギス・シノブ
 
 
ベニチガヤ・ホトトギス・屋久島ギク          ベニチガヤ・ウメバチソウ
 
 
 
ベニアシ                    フジバカマ
 
 
 
フイリフウチソウ
 
 
ビナンカズラ・リンドウ・ヤクシマスススキ      ネズミガヤ・リンドウ            
 
 
 
ヒダカミセバヤ・ヤクシマカンスゲ・フイリミズ
 
 
ハコネギク
 
 
 
ノコンギク
 
 
 
ネズミガヤ・サクラタデ             ネジバナ(白)・大文字草
 
 
 
ニガナ・ホトトギス               ナツハゼ
 
 
 
オリカブト                 ツルウメモドキ・ミセバヤ・大文字草
 
                             フイリアケビ
 
 
 
ツメレンゲ
 
 
タマアジサイ
 
 
大文字草
 
 
セイヨウカマツカ・リンドウ・コガネシダ・ヤクシマノギク
 
 
シラタマホシクサ・コガネシダ・キンズ・ヘンリーヅタ
 
 
コバノズイナ                キヨスミハクサンギク
 
 
 
コナラ・ヒメツキミソウ・ヒメウラジロオシダ
 
 
コガラシギボウシ
 
 
 
 
 
ナンテン・コクリュウラン・カンスゲ
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする