2016.6.9 (木) 曇りのち雨
今日は父がディサービスで1日いないので植物園へ
ハーブ展を見に行ってきた。駐車場の入口に袋が沢山並んで
いたので何かな?と思ってよく見たら作業員の方が駐車場の
草取りをしていた。園内でも作業員の方たちが水やりなどしていた。
入り口を入ってすぐミニガーデンコンテストの出品作品が
並んでいたがあまり数が多くないな?と思い聞いてみたら
展示会は日曜日で今日は咲き品の引き取りびとのこと。
ミニガーデンコンテスト作品
花の後ろにはお玉など調理器具がぶら下がっていた
白いものは調理台?の上には鍋やフライパンなども
ハーブ
見ても名前がよく判らず違いも判らなかったが名札が
ついているものも
ローズマリー(これはよく見るので私でもわかる)
ルッコラ バジル(これも何とかわかるかmな(-_-))
ミントブッシュ
パイナップルミント(ほかのミント類と区別がつかない)
スペアミント
このほかにもアップルミントの名札もあったが区別がつかない(-_-)
コモンタイム
コモンセージ
グランディフラ
オレガノ(名前は聞いたことが有るがよくわからない)
チャービル(見た目葉が人参に似ているような?)
チェリーセージ(これもハーブなのね!)
花が咲いているとわかるがこれではよくわからない(-_-)
タイム
チャイブ(これも何とか見たことが有る)
これは名札が見当たらなかった