2015.7.23 (木) 雨のち曇り
今日は1日クロス刺繍をしていたが午後雨のやみ間を見て
公園へ鬼百合を見に行ってきた。私が知っていたのは道路側の
一か所だけだったのだがそこはやっと一厘2輪咲いたくらいなのだが
散策路の周りは鬼百合がたくさん咲いている。
ここで10年ほど働いていたがこんなにたくさん咲いているのは知らなかった(-_-)
考えてみたら女性陣は山の中には入らず男性の職員だけが入っていたので
知らなかったのかも?
家のミニバラ
変わったペチュニアが咲いていた
桔梗
山の中には沢山胡桃が
ヨウシュウヤマゴボウの花
可愛い松ぼっくり
セイタカアワダチソウも
どんぐりが一杯
檜扇水仙もあったのね!
散策路にはこんなに沢山鬼百合があったのね~