goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

天気が良かったので鉢物移動

2019-11-11 18:16:18 | 紅葉

2019.11.11 (月) 晴れ

今日は天気が良く暖かかったので、雪が降る前に除雪の邪魔にならいような

場所に、ミニバラの鉢を移動させたが、移動させながら数えてみたら、

鉢の数が70鉢ほどあった。枯れてしまったものや、地植えにしたものを合わせると

相当の数買っていたのね?

 

昨日、早めに出かけたので越路の紅葉を見終えたも時間があったので

夫が「彌彦にに回ってみるか?」 いうのでナビを頼りに行ってみたが

彌彦につくまでは順調に動いていたのに、ついてみたら車が渋滞していて

動かない(-_-) 雨も降らず、休日だったので菊まつりや紅葉の見学の方が多かったのね!

私たちの前には観光バスも何台かいて、駐車場が空いてないのかなかなか動かず、

諦めてUターンしていく人たちも。ほんの1kくらいなのに1時間もまってやっと動き始めた。

私達は菊まつりの見学は混んでいて駐車場はないが。紅葉見物の駐車場は空いてるだろと

思っていたが、紅葉園の駐車場も紅葉見学の方たちの来車が一杯で

車の整理の方が出ていた。モミジ園には韓国から?の紅葉狩りの方たちもたくさんいた。

ここの紅葉もまだ少し早かったみたい。

 

裏のお宅の柚が今年もたくさん実っている

今年は大きいみたい

彌彦駅

列車で来られたかったも多かったみたい

これは何の葉かしら?

橋の上では写真を写す方たちでいっぱい

池に映ったモミジ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越路モミジ園へ

2019-11-10 18:41:38 | 紅葉

2019.11.10 (日) 曇り

毎年中野邸へ、紅葉狩りに行っていたのだが今年は「何度も言っているので、

今年は別の場所に行ってみよう」ということで、去年、見学に行って綺麗だった

「越路モミジ園」へ行ってみることにして、朝早く出かけていってみた。

テレビの紅葉情報では、見ごろと言っていたので行ってみたが

去年と同じ紅葉を期待していってみたが、見ごろという割に

真っ赤な紅葉というわけではなかった(-_-) よく見ごろという言葉に

つられて見に行ってるが、私はの勝手な思い込みかもしれないが

見ごろと言われる時より見ごろの時期よりちょっと遅めの方が

綺麗なような気がする。去年見に行った時にはもうちょっと、

真っ赤に紅葉していたような?

 

これは何の木?

落ち葉が赤くてきれい(^^♪

今年も真っ赤な絨毯に

 

まだ緑のモミジ

 

アオキ

紫式部?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋のカーテン架け替え

2019-11-08 18:18:25 | 紅葉

2019.11.8 (金) 晴れ

朝、起きて部屋のカーテンを開けようとしたら、カーテンが擦り切れていて

指が引っかかってしまった(-_-)

前から薄くなっていて、買い換えなきゃと思っていたが、とうとう切れてしまい

架け替えることにして、買いに行ってきたが、時期的なものなのか

それとも既成のカーテンそのものが少なくなってきたのか、あまり種類は多くなかった。

柄物で裏付きのものがほしかったが、無地が多くて裏無しのものしかなく

私のほしいようなものはなかったが、それでもこれならいいかな?と思うものを買ってきて、

家に帰ってから早速架け替えた。

 

お店のオープンまで時間があったので、ホテル前の紅葉を見に行ってきたが、綺麗に

紅葉し始めていた。写真を写していたら、ホテルのお客様の送迎用マイクロバスが

何台かかえってきた。

 

家のトレニアがまた咲いてきた

通りかかったお宅の庭には山茶花が咲いている

車の屋根で隠れているが銀杏も黄葉してきた

茶ノ木?

もやがかかっているようではっきりと見えないが、山も黄葉ちゅう

ホテル前の紅葉

道路の土手には蕗が一杯

リンドウはまだつぼみ

キノコ

ホテル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジの絨毯♪

2018-11-10 19:11:58 | 紅葉

2018.11.10 (土) 雨のち曇り

昨日予報を見たら朝のうち雨が残るが9:00頃から晴れるという

予報だったので主人が日曜出勤をした代休で休みを取りまた紅葉見学に行くことに。

テレビを見ていたら越路モミジ園の綺麗な紅葉が出ていたので

モミジ園の名前は聞いたことがあったが見に行ったことがなかったので

行ってみることにしたが家に地図があったはずと探してみるが見当たらず

場所がよくわからないので人間ナビのせっちゃんに

聞いてみたら丘陵公園に近いとのこと「長岡で高速降りたら左折して

404号線走れば直ぐつくよ私は丘陵公園の帰りに寄ったような気がする」とのこと。

それでも心配でスマホで検索してみるが何度検索してもETCの出口しか載っていない(-_-)

私の検索の仕方が悪いのかナビでも目的地を設定すると高速の案内が出て来たりで

中々思うような行き方が見つからない。越路町の観光課の方に聞いてみたら

「車にETCついてますか?」と言われたが私の今の車にはETCは

ついていない。「ついてません」と言ったら

「ナビはついていますか?ついていたら越路中学校で設定して下さい」というので

その通りに行ってみたら迷わずについたが天気が外れたというか

当たったと言うのかモミジ園についても雨で傘をさして見学。

あまり広くはなかったが雨でも十分にきれいだった(^^♪

迷わずに行ったので早口着いたが案外近かったのね!

 

越路モミジ園の紅葉

少し遅かったのか葉が落ちてモミジの赤い絨毯に

一面モミジの絨毯に

これは黄色

まだ緑の葉も

なぜかどうしても斜めに写してしまう(-_-)

この夏の暑さで葉が傷んでいる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十公野公園

2018-11-08 17:36:17 | 紅葉

2018.11.8 (木) 晴れ

主人の検診日で送っていき診察が終わるのを待つ間五十公野公園で

時間つぶし。五十公野公園の木々も紅葉し始め。

池には今日も鴨の姿が。

 

帰りに母の所に寄ってきたが玄関に入るとすぐ玄関一杯に履物が

そろっていたので皆さんどこかへ見学に行ったのかな?と

思ったら宿院の方が出て来て「みなさん今レントゲン健診に

行っていて誰もいないんですよ」とのこと。

 

今日の空

ススキ

銀杏の黄葉

楓?

桜?

紅葉

アカメガシワ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする