goo blog サービス終了のお知らせ 

美は一日にしてならず。。。

健康に、ナチュラルに。
パン作りLOVE♡料理LOVE♡敏感肌用スキンケア&ミネラルメイクが好きなもやしっ子主婦の日々

セルファーマで繊細肌もハリ美白☆

2015年09月06日 | ひとりごと
常盤薬品工業のキャンペーンに参加し、セルファーマのトライアル3点セットを使ってみました。
セット内容は固形石鹸、美白化粧液、美白美容液です。

私は普段アクセーヌやNOVの固形石鹸にお世話になっているので、セルファーマはNOVが開発しているものと知り安心して使うことが出来ました。

「美白」と名の付くものは肌への刺激が強いものが多いけど、化粧液も美容液も全然大丈夫でした。そこはさすがですね。

しかし、「ハリ肌へ導きます」とうたっているだけあって私にはべたつきが気になりましたね。ちなみに普段美白美容液はSKⅡやHAKUを使っています。まあ値段が全然違うからしょうがないのかな。使い心地はさらっとしていて浸透力高いのにハリ・弾力もでる・・・なんていう化粧品あったらすごいのに。欲張りかな。う~ん、スキンケアは毎日使うものだから、使い心地は重要です。。。

つけてから少し時間おいて肌を触ったら、しっとりふっくらしていましたよ。肌に優しいし、なくはないのかも。私はわりとべたつきやすい肌なので使うなら秋冬だな。

お肌が敏感でしっとり系が好きな人にはお勧めかもしれません。


常盤薬品工業のキャンペーンに参加中


常盤薬品工業のキャンペーンに参加中
常盤薬品工業のキャンペーンに参加中

NARS体験会8.25@六本木 コスメ・コム

2015年08月30日 | ひとりごと
ナチュラルメイク好きの私が大人っぽいクールなNARSのメイク初体験。
専属メイクアップアーティストの 田島 ディアス ウゴ さんのお話を伺うことができ、貴重な時間になりました。
今回のメインはオーディシャスマスカラ。何度重ねてもダマにならない漆黒まつ毛に。塗った後のまつ毛を触ってもガサガサしない潤った感じがいいですね。ただしとてもおちやすいのでトップコートなどでパンダ目を防止する必要があります。

マスカラ以外にもいろんなアイテムをお試しすることが出来ました。
デュアルインテンシティーアイシャドー1938は他で見たことない発色。深緑の光がチラチラ輝くラメが、秋を感じさせる大人なシャドー。クールな顔立ちの方にははまるだろうな~と眺めていました。

私は不器用でアイライナーは苦手意識があり普段使わないんですが、ウゴさんにまつ毛の内側の粘膜にコーライナーでラインを引いていただきました。しっとりクリーミーな質感で引きやすさにびっくり!!これなら私もアイライン引く頻度増やせそう。

ブラッシュ(意外な色が似合ってびっくり)や、ライトリフレクティングセッティングパウダープレスト(粉がすごく細かくて心地よかった)も使ってみて「欲しいな欲しいな~」と私の購買意欲はうなぎのぼりっっ!!

でも帰り道で一番に即買いしたいと思ったのは・・・アイメーキャップリムーバーでした。ベタベタせずすっきりとアイメイクを落とし切ってくれました。拭いた後はしっとりしてたし。目の周りは繊細なので、これを使えば目周りへの負担最小限かつしっかり落として色素沈着を防げそうですね。安いものではないけれど、長い目で見て素肌を大切にしたければ、こういうところにお金をかけるのも賢い選択なのかもしれないと思いました。

とにかくNARSまだ一度も使ったことないというそこのあなた!!一度カウンターに足を運んでぜひ試してみてくださいね。機会があったらウゴさんのメイクマジックにかかってみてください。彼は本当にメイクの魔法使いのようでしたよ。感激しました。

簡単華やかグラデアイ☆

2015年08月03日 | ひとりごと
リンメルロンドンからいただいたアイカラーパレット「ショコラスウィートアイズ」をお試し使用中です。

商品名がかわいいですね。パレット開けるとチョコレートの香りがふわっと広がります。こういうの初めてかも。
私が使ったのは009番の色味です。ピンクっぽいベージュと赤みがかったブラウンなど5色が入ってます。上から順に塗っていくだけで、簡単にグラデーションの目元が完成です。キラキラしていて華やかですね。一番好きなのはベースカラーの肌色かな。これオンリーで使っても上品な目元になれそう。
プチプラ価格なのもうれしいポイント。黄味よりのカラーも試してみたいですね。

リンメル ロンドンのモニタ―に参加中


リンメル ロンドンのモニタ―に参加中
リンメル ロンドンのモニタ―に参加中

紫外線から髪を守ろう!

2015年07月29日 | ひとりごと
毎日暑い日が続いていますね。日焼け止めが欠かせない、というか日焼け止めをつけないで外出するのが怖くてたまらない今日この頃です。
最近髪の毛が紫外線でダメージを受けてパサパサしてる気がします。ちゃんとケアしなくちゃなぁ~

ワタクシ只今、株式会社ウテナの「ゆず油 無添加オイルミスト」をモニター中なのですがべたつかずイイですね。
私ベタベタするワックスとかムースとか大嫌いで、基本髪に何もつけないんです。唯一使うのが洗い流さないヘアトリートメント。でも、髪になじませた後に手がベタベタするのが苦手でした。
ウテナの同シリーズ「ゆず油 無添加ヘアオイル」は以前から使っていて気に入ってます。オイルだからまぁべたつくけど、香りが好きだし、無添加だし、ウテナの製品ていうのも安心できる。
今回モニターしているオイルミストの方がスプレータイプなので使いやすいです。かつ、べたつかない!香りは「ほのかに」という感じ。もう少しつけてる感を感じられるくらい香ってもいいかもしれません。オイルタイプの方が香りは強いです。

お手頃価格なので、お好みに合わせて試してみてくださいね。
 

新感覚!ウォーター×オイルのミストで叶える憧れのうるツヤ髪♡大人気ゆず油シリーズのモニターに参加中!


ウテナのモニターに参加中
ウテナのモニターに参加中

マジョリカマジョルカ

2015年07月15日 | ひとりごと
のヌードメイクジェルを資生堂からいただき、モニター中です。あいかわらずパッケージがかわいいですね。
周りの人より色が白いと思われる方は、明るい肌色の方を使ってください。私は色白ですが、自然な素肌色を使ったら顔の色と全然合いませんでした。
使い心地は思っていたよりさらっとしています。が、仕上げにおしろいは必須ですね。夏なのでテカリ防止に。SPF30だし時間ないときはこれ一本でパパッとメイクを済ませたい方には安いし良いかもしれません。私は7月~9月はSPF50くらいないと不安です。昨日オバジの日焼け止め乳液SPF50を購入したので、ヌードメイクジェルの下に重ねて使用しました。


資生堂のキャンペーンに参加中


資生堂のキャンペーンに参加中
資生堂のキャンペーンに参加中

梅雨って冷えない?

2015年06月23日 | ひとりごと
最近毎日のように夕方からどしゃ降りで、なんだか体が冷えてる気がします。でも午前中は日差しが強くて、外出すると風邪ひいてる人がごほごほ咳してたりします。こういう時期は湯船にちゃんと浸かった方がきっと体にいいですね。

このたび花王から「バブ メディケイテイッド冷涼クール」をいただき、試してみました。

お湯に溶かすとジュワジュワと炭酸の泡が楽しいですね。色はトイレにセボン?的な濃い水色。ちょっと怖い。。。
浸かっているときは普通にあったかいですが、湯船から出ると身体がすう~っと涼しい感じ。これは梅雨というより暑い夏にいいですね。今だと少し寒っ!てなります。うちの旦那は暑がりで夏のお風呂上がりは扇風機の前で長い時間涼んでるんで、おすすめしてあげよう。


【花王のモニターに参加中】
ポチカムPR

アジエンスで癒され時間

2015年05月25日 | ひとりごと
アジエンスさまから美容液シャンプー&コンディショナーをいただきお試ししました。

CMのキャラクターが高梨臨さんに代わり、私も使ってみたくなりました。

まず、とってもいい香りで癒されますよ。泡立ちもよくて続けて使いたくなりますね。現品購入もありかもです。
私は乾燥毛なのでしっとり仕上がるタイプを基本選びますが、暑い夏は軽やかに仕上がるタイプも気になります☆


アジエンスのキャンペーンに参加中
ポチカム参加中

マジョマジョマスカラで美魔女☆

2015年05月09日 | ひとりごと
口コミで評価の高いマジョリカマジョルカのマスカラ、ずっと気になってました。
私はお湯で落ちるタイプが好きだからずっと使ってなかったんだけど、今回お湯で落ちるタイプもあることを知り、資生堂マジョリカマジョルカのラッシュキングフィルムをモニターしています。

普段はクリニークのロングタイプのマスカラを使用しているのですがブラシが極細で使いやすく、それと比べてしまうとやはりブラシが大きく太く塗りにくいなと思ってしまいます。仕上がりは上向きカールを維持してくれて気に入りました。ブラシを改良してくれればお手頃価格だし現品購入してもいいのかな。。。

資生堂のキャンペーンに参加中
ポチカム参加中

ざらつきよ、さようなら

2015年05月09日 | ひとりごと
只今コーセーAWAKEのエクスフォリザーCYのモニターに参加中です。

こちら古い角質をふき取り透明美肌をかなえる美容液です。
私はあごまわりと小鼻のあたりがざらつきやすいので、試してみましたよ。

ふき取り美容液って初めてでワクワク。とろみのあるテクスチャーをコットンにのせて優しく拭き取ります。
私は生理中の使用だったので若干ヒリヒリ感を感じました。一日二回、朝晩使用は私には刺激が強いかな。ざらつきが気になるときにスペシャルケアとして使った方がいいみたい。
使用感が爽やかで香りもエステみたいに癒され気に入っただけに残念。肌の弱い方は連続使用は避けた方がいいかも。


【AWAKE】のモニターに参加中
ポチカム参加中

HAKUで紫外線に負けない!

2015年05月03日 | ひとりごと
紫外線強くなってきましたね。日焼け止めを塗らないで外出するのが怖い怖い!
しっかりスキンケアしないと!!

現在私は資生堂の「HAKUアクティブメラノリリーサー 薬用美白化粧水」のモニターに参加中です。

普段からHAKUの美容液を使っているので発売前から期待していましたが、三日目くらいで顔がかゆくなってしまい、使い続けることができませんでした。美容液のほうは平気なのにな。ちなみに同じ資生堂の「エリクシールホワイト」の化粧水では私かゆくなりません。

化粧水なのにかなりとろみのあるテクスチャーです。納豆のネバネバを普通の化粧水に少し混ぜるとこうなりそう…みたいな雰囲気?美白と保湿、両方を目指しているのかな?私はさっぱりシャバシャバ系のほうが(夏に使う化粧水としては)どちらかというと好き。う~ん、現品購入はしないです。



【資生堂/HAKUのキャンペーンに参加中】
ポチカム参加中