
2010年が始まり、早4日が過ぎました。
皆さんはどんな年明けを迎えましたか?
以前は正月から海に潜っていることが多かったのですが、この3~4年は実家に帰り、家族でのんびりテレビを見ながら過ごしていますね~

皆さんのブログとかにもなかなか遊びに行けず、ごめんなさい!
この場を借りて、一方的にはなりますが、新年の挨拶に代えさせて頂きますね



母がお花大好きなので、冬でも我が家は花やしき!

鳥が種を食べて庭に糞をしていった為、勝手に芽が出て成長した木なんですって~!
公園でも見かけました♪


この薔薇の色、素敵でしょう~!凄く生命力を感じました!


紅白が終わって4時間後、内村家恒例の早朝初詣。
私は15年ほど欠席しましたが、かれこれ30年程お世話になっている、府中市の大国魂神社。
子供の頃は、帰りに綿菓子を買ってもらうことが楽しみでした

今年の関東地方は太陽の光も強かったし、満月だったこともあり、エネルギーに満ちた元旦でした!
私は初詣の後、寝てしまい、初日の出は見逃しましたが・・・

31日から空腹感を感じる間もなく食べ続けていたので、年賀状を出しがてら、母と遠回りして10歳から23歳まで過ごした町をのんびり散歩しました。
時間を気にせず、こんなにのんびり会話しながら歩くのは何年ぶりだっただろう・・・

川の中には鴨だ~

日頃は車で移動しちゃうから、見逃しちゃっているのよね~・・・
子供の頃はこんな感じで、学校であったこととかを母に話しながら、一緒にスーパーまで歩いて行ったよな~

懐かしさが込み上げてきました。

30年前に通っていた虹ヶ丘小学校。

そう、虹小の児童は、虹っ子って呼ばれていました!何だか妖精みたいでしょ?
虹っ子の親友達がタイミング良く、何年ぶりかに会うことが出来ました!
小学校、中学校の多感な頃を一緒に過ごした仲間です。
子育ての話、仕事の話・・・内容は変わっても、ハートの温かさは皆変わらなくて嬉しかった~

話が全く途切れない、楽しい時間でした!
子育ての悩み、夫婦の悩み・・・でも、とっても幸せそうな顔で話してるのが、とっても羨ましかった~
両親や弟夫婦の仲の良さを見て、友人達の色々な話を聞き・・・
今年こそ

家族を持ちたいな~と思ったお正月でした

チャンチャン


お墓参りに行ったら、この霊園の主と呼ばれる猫に出会えました!
まるで日光の眠り猫みたいでしょ?
この姿、何か年始から縁起が良さそう~

新年初作りのブレスレットもよかったら、ご覧下さい

http://blog.goo.ne.jp/serapis-bey-event/
本年も、どうぞ「日常生活のスピリチュアル」を宜しくお願いします

明けましておめでとうございます。
実家でゆっくり過ごされたんですね♪
私も20数年ぶりに実家での~んびり過ごすことができました。
休息は本当に必要ですよね!
今年もよろしくお願いします。
家族と、普段出来ないような
時間を過ごし、会話をする、
というのが本当のお正月だよね
今年こそ
家族をもってもらいたいな~と
思ったのでした。チャンチャン
すてきなお正月だったみたいね
バラのグラデーションがとってもキレイ♪
今年はいいことありそうな予感?
それにくらべて、私はふんだりけったり
(汗)
とほほです~~
そうなんです~
こんなにのんびりと家族と一緒に過ごしたのは、大人になって初めてだったかも・・・
気を遣わない場所での休息は、いい活力になりますね
先ほど、ショーさんのブログにも遊びに行って来ましたよ!
相変わらず美味しいもの一杯
今年もどうぞよろしくお願いします!
年賀状が面白かった~
つーママも両方の親と過ごせて充実してたね
そう、来年の年賀状は一人じゃなく、複数の写真で送りたい
今年も、ベリー等でお世話になります!
よろしくね
今年も是非、会いに行くぞ
月下美人もそうだったけど、この薔薇も神秘的な美しさがあるでしょ?
ゆりちゃんのブログ見たけど、ふんだりけったりのことは載ってなかった・・・
どうした?裏バージョンかな?
お互い更に素敵な年にしましょうね!
よろしく
ゆったりと過ごされた年末年始、沢山のエネルギーチャージをされてパワーに満ち溢れていらっしゃるのでしょうね~☆
今年もぴーすけさんには沢山お世話になると思いますが、お願いします!
はい、充実した年末年始でしたね~
遅くなりましたが、Teddyさんのブログ、ブックマークに登録させて頂きました
今年も、サロンもブログもよろしくお願い申し上げます。