沖縄情報発信

沖縄からニュース・文化・地域の多様な情報発信いたします。

ショック 黒島牛下落

2008年11月23日 | Weblog
2008年黒島牛セリ実績 最終的に10万円もの安値に

販売総額も1億円超下回る
当面大幅な持ち直し見込めず
 黒島家畜市場の2008年セリ実績(開催6回)がまとまった。08年は取引頭数が、967頭と前年を11頭上回ったものの、子牛の平均価格は31万5799円と前年を約10万円(24%)下回った。販売総額は2億8197万円で、頭数の微増があったものの、子牛価格の大幅な下落で、過去最高だった前年を1億458万円(27%)下回る厳しい結果となった。

全体の90%に当たる863頭が取引された子牛の平均価格は、雄(去勢)が34万5845円と前年を約10万8000円(23.8%)下回ったほか、雌も27万7966円と前年を8万7630円(24%)下回った。
 1頭当たりの最高値は、雄子牛が65万1000円(1月)、雌子牛が60万6900円(同)だった。
 今年は、原油高騰に端を発した諸物価の高騰による牛肉の消費低迷や飼料価格高騰による肥育コストの上昇など肥育環境の悪化を受け、子牛価格が急落。1月に37万6000円だった子牛の平均価格が5月のセリでは24万円にまで下落。7月以降、若干持ち直したが、まだ30万円を境に前後する状態が続いている。
 JAの畜産担当職員によると、今後の子牛価格は「末端で牛肉の消費低迷がまだ続いているが、大きな価格変動はせず、月により上下する現在の状態が続く」との見方を示している。

「クワンソー」普及するか???

2008年11月22日 | Weblog
沖縄に自生し、薬草として食べられていた草、「クワンソウ」を特産品として広めていくための方策を話し合う会議が21日今帰仁村で開かれました。

沖縄に自生するユリ科の草、「クワンソウ」は花や葉、茎などを食べることができ、沖縄では古くから不眠症などに効く薬草として食されてきました。

今帰仁村では5年ほど前から「クワンソウ」を特産品にしようという試みが始まり、今では県内のリゾートホテルや東京の高級レストランなどで出されています。

この「クワンソウ」を県内外に広めるための方策を話しあう会議が昨夜、今帰仁村で開かれ、村の職員や農家、健康食品会社など20人が集まりました。

はじめに草の効能を調べるために民間企業が行った動物実験の結果が報告され、実際に熟睡や鎮静作用の効果があったことなどが説明されました。

このあと、特産品として普及させる方策が話し合われ、出席者からは「今帰仁村の特産品としてブランド化を進めるべきだ」とか「さまざまな調理法を研究して一般の人に広めていきたい」などといった意見が出されました。

会議に出席した今帰仁村の與那嶺幸人村長は(よなみね・ゆきと)「クワンソウは沖縄では古くから食べられていた草で村としてもとても期待している。スイカに続く村のブランド農産物になるよう支援していきたい」と話していました。

※「クワンソウ」アキノワスレグサ

クワンソー(クワンソウ)の呼び名は、地域により微妙にちがいます。 一昔前までは、屋敷の周りに植え込まれたクワンソウを良く見かけました。 今帰仁、中北部では山のふもとや畑の近くにナンクルミー(自生)するクワンソー(クワンソウ)がある。
クワンソー(クワンソウ)の花や蕾は酢漬けにして、酢の物にしたり、お吸い物や味噌汁の具にします。 また、不眠などで睡眠が十分にとれない場合は、葉や根元の白い部分を、お浸しや味噌汁に入れたり、豚肉と一緒に料理して食べるとよいと伝わります。

近年、クワンソー(クワンソウ)の睡眠改善の効果や、食欲不振、疲労回復などが注目されており、沖縄の特産品として、健康茶などに加工して販売されています。




園児、笑顔で祝福 嘉手納さん世界一の演武披露

2008年11月21日 | Weblog
園児たちを前に「世界一」の空手演武を見せる嘉手納由絵さん=18日午前、那覇市首里石嶺町のみどり保育園

 世界空手道選手権女子団体形で優勝した日本代表の嘉手納由絵(よしえ)さんを祝福する会が18日午前、那覇市のみどり保育園(石川キヨ子園長)で開かれた。嘉手納さんは約5年前から月に2回、同園で年長組園児に空手を指導している。嘉手納さんは世界選手権で演武した形「ヘイクー」を披露。園児たちは「世界一の演武」に目を輝かせた。
 17日に帰県したばかりの嘉手納さんにとってこの日の祝福する会は「サプライズ・パーティー」。大きな拍手で迎えられ、園児から手作りの首飾りをかけてもらうと「金メダルを2つもらっちゃいました」と笑顔を見せた。
 嘉手納さんが金メダルを見せると、園児たちは「由絵先生すごい」「さわらせて」と興奮気味。赤嶺佳子(かこ)ちゃん(6つ)、田原美歩ちゃん(6つ)、金城萌音(もね)ちゃん(5つ)は「世界一すごいね」「かっこいい由絵先生いつも空手教えてくれてありがとう」と似顔絵付きの手紙をプレゼントした。
 石川園長は「由絵先生は『やればできる』ことを教えてくれた」と話した。

原子力空母と沖縄

2008年11月12日 | Weblog
◆米軍最大の原潜が沖縄に入港
アメリカ海軍最大の原子力潜水艦が、12日、初めて沖縄に寄港しました。

沖縄では、原子力潜水艦が、ごく微量の放射能を帯びた排水を流出させたり、事前通報なく入港したりするなど問題が相次ぎ、住民の反発が強まっています。

寄港したのは、アメリカの原子力潜水艦、「オハイオ」(1万6764トン)で、12日正午前、沖縄本島中部のうるま市にある海軍基地、ホワイトビーチに入りました。

「オハイオ」は、全長170メートルと、アメリカ海軍最大の原子力潜水艦で、150発以上の巡航ミサイル、トマホークが搭載でき、特殊部隊を密かに運ぶ装備を備える最新鋭の潜水艦です。

「オハイオ」は、先月、初めて日本に寄港していますが、沖縄への入港は初めてで、12日は、およそ30分停泊して補給などを済ませ、再び沖合いに向かいました。

ホワイトビーチでは、原子力潜水艦が、10日、日米間の取り決めで義務づけられている事前通報を行わないまま寄港したり、ことし3月には、ごく微量の放射能を帯びた排水を海に流出させたりするなど、問題が相次いでいます。

さらに、原子力潜水艦の寄港は、今年に入り35回と過去最高の回数に達しており、地元のうるま市の議会が近く抗議決議を予定するなど、住民の反発が強まっています。

◆米原子力空母が空自と初訓練
ことし9月、日本に初めて配備されたアメリカの原子力空母「ジョージ・ワシントン」が、今月中旬、沖縄近海で、航空自衛隊と初めての共同訓練を行うことになりました。

訓練を行うのは、日本に初めて配備されたアメリカの原子力空母「ジョージ・ワシントン」(9万7000トン)と、航空自衛隊の10機あまりの戦闘機です。

防衛省によりますと、訓練は、今月18日、沖縄本島の東およそ100キロの太平洋で行われ、アメリカの空母艦載機のほか、青森県三沢基地や、石川県小松基地に所属する航空自衛隊のF2戦闘機とF15戦闘機が、那覇基地を拠点に参加するということです。

訓練は、日米双方の戦闘機が共同で防空の任務にあたる場合などを想定して行われるということです。

空母ジョージ・ワシントンは、日本に配備された初めての原子力空母として、ことし9月、事実上の母港の神奈川県横須賀基地に入港し、防衛省によりますと、その後、海上自衛隊と、東京都の伊豆諸島近海で、訓練していますが、航空自衛隊との共同訓練は、今回が初めてだということです。

田母神氏←山内徳信氏の質問前の論文

2008年11月11日 | Weblog
空幕長論文要旨「わが国が侵略国家だったというのは正にぬれぎぬだ」

空幕長の論文の要旨は以下の通り。

 一、わが国は戦前中国大陸や朝鮮半島を侵略したといわれるが、実は日本軍のこれらの国に対する駐留も、条約に基づいたものだ。日本は19世紀の後半以降、朝鮮半島や中国大陸に軍を進めたが、相手国の了承を得ないで一方的に軍を進めたことはない。

 一、わが国は中国で和平を追求したが、その都度、蒋介石に裏切られた。蒋介石はコミンテルンに動かされていた。わが国は蒋介石により日中戦争に引きずり込まれた被害者だ。

 一、1928年の張作霖列車爆破事件も少なくとも日本軍がやったとは断定できなくなった。(文献によれば)コミンテルンの仕業という説が強まっている。

 一、満州帝国の人口は成立当初からなぜ爆発的に増えたのか。それは満州が豊かで治安が良かったからだ。侵略といわれるような行為が行われるところに人が集まるわけはない。

 一、日本が中国大陸などに侵略したため、日米戦争に突入し敗戦を迎えたといわれるが、これも今では日本を戦争に引きずり込むために、米国によって慎重に仕掛けられたわなであったことが判明している。米国もコミンテルンに動かされていた。ヴェノナファイルという米国の公式文書がある。

 一、東京裁判は戦争の責任をすべて日本に押し付けようとしたものだ。そのマインドコントロールはなおも日本人を惑わせている。

 一、自衛隊は領域警備もできない。集団的自衛権も行使できない。武器使用の制約が多い。このマインドコントロールから解放されない限り、わが国は自らの力で守る体制がいつになっても完成しない。

 一、日本軍の軍紀が厳正だったことは多くの外国人の証言にもある。わが国が侵略国家だったというのは正にぬれぎぬだ。

米総領事・日本の捜査に協力

2008年11月07日 | Weblog
先月24日、名護市にアメリカ兵が乗った小型機が墜落した事故で、沖縄のアメリカ総領事館のメア総領事は、事故の捜査権は日本側にあるという認識を示し、今後も警察の捜査に協力していく姿勢を強調しました。

この事故は先月24日、鹿児島県の奄美空港から嘉手納基地に向かっていたアメリカ軍の飛行クラブの小型プロペラ機が名護市のサトウキビ畑に墜落し、パイロットのアメリカ兵など2人が重軽傷を負ったものです。

これについて沖縄のアメリカ総領事館のケビン・メア総領事は6日行われた記者会見の中で、「事故発生後、アメリカ側は乗組員が軍の任務中だったと主張したことはなく、事故の捜査権は日本側にある」という認識を示しました。

そして沖縄県警察本部の事情聴取に乗組員4人全員が応じたことなどを挙げ、今後も警察の捜査に協力していく姿勢を強調しました。

また、事故後のアメリカ側の現場での対応について、メア総領事は平成16年に海兵隊のヘリコプターが宜野湾市の沖縄国際大学に墜落した事故を受けて日米合同で危機管理の訓練を行っている事に触れ、「訓練や日米間の取り決めに基づいてかなり、日本側に協力的に対応したという印象を持っている」との考えを示しました。

全駐労が平和センター脱退へ

2008年11月05日 | Weblog
アメリカ軍の基地従業員でつくる労働組合、「全駐留軍労働組合」の沖縄地区本部は若い組合員を中心に基地撤去を掲げる沖縄平和運動センターへの参加に抵抗が出てきたとして、センターからの脱退を決めたことがわかりました。

「全駐留軍労働組合」=「全駐労」の沖縄地区本部は(ぜんちゅうろう)アメリカ軍の基地従業員およそ6500人でつくる労働組合で、これまで基地従業員の労働条件の向上をめぐり活動を続ける一方で、基地の撤去などを掲げる沖縄平和運動センターに加盟し、平和運動に参加してきました。

しかし、全駐労沖縄地区本部によりますと、若い組合員を中心に、基地は就職先のひとつという考え方が一般的となり、基地の撤去などを主張する平和運動センターへの参加に抵抗があるという声が高まってきているということです。

これをうけ、全駐労沖縄地区本部はこのまま平和運動センターの運動に参加することは若い世代の組合員らを納得させられないとして、脱退する方針を決め、センターに通知しました。

全駐労沖縄地区本部では平成9年に運動方針として基地の撤去を掲げないことを決めていて平和運動センターにはこれまで「従業員の雇用の確保」を主張する形で参加してきました。

また、この1年前には一部の組合員が「基地撤去や整理縮小を主張するのはおかしい」として全駐労沖縄地区本部から分裂し、別の労働組合を作っています。

琉球キングスは開幕6連勝

2008年11月03日 | Weblog
那覇市で2日行われたプロバスケットボール、bjリーグの試合で、琉球ゴールデンキングスは大分ヒートデビルズをやぶり、開幕6連勝を果たしました。

那覇市民体育館で行われた2日の試合には、2千200人余りの観客が集まりました。

試合は開始早々、まず、キングスのガード、金城茂之がシュートを決め(きんじょう・しげゆき)試合のペースを握りました。

決定力を欠く大分ヒートデビルズに対し、キングスは金城や、フォワードのマクヘンリーらが次々とシュートを決め24対11で第1クオーターを終えました。

第2クオーター以降もキングスは金城やマクヘンリーらがスリーポイントシュートを決めるなど好調さが目立ちました。

試合は結局、キングスが86対64で勝ち開幕6連勝を決めました。試合終了後、金城は「練習の時から調子が良く、思いっきりシュートを打てた。6連勝はちょっとできすぎかなと思うが、全員が実力を出し切った結果であり、このまま勝ち続けたい」と話していました。

キングスは7連勝を目指し今月8日に香川県で高松ファイブアローズと対戦します。

康和地所が民事再生法

2008年11月01日 | Weblog
沖縄県内で分譲マンションの開発や販売などを行っている「康和地所」が世界的な金融危機などの影響で資金繰りが悪化したとして、31日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請しました。

康和地所は、東京に本社がありますが、那覇市に支店を置いて、沖縄県内でも分譲マンションやホテルの開発や販売を行っていました。

ところが、康和地所は31日、会社のホームページで、世界的な金融危機などの影響で資金繰りが悪化したとして、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請したと発表しました。

東京商工リサーチによりますと、康和地所は、現在、豊見城市の分譲マンションと、那覇市のシティーホテルを建設しているということで、マンションを購入した人や工事を請け負っている業者などへの影響が今後、心配されるということです。

康和地所は、「既に引き渡しを控えているお客様には、アフターサービスなどの責任を全うできるよう精魂を傾け、会社の再建に向け一丸となってまい進します」としています。