80歳に向けて・「新風来記」・・・今これから

風来居士、そのうち80歳、再出発です。

冷めた珈琲 その1  ふと思うこと、思うがままに

2015年11月30日 09時51分08秒 | 考える
冷めた珈琲とアイスコーヒー
冷ました珈琲  

どこがどう違うか、よく分からないのだが・・・。
やはり、違うのか、どれも同じなのか?


そんなことが、ちょっと気になった。


明けない夜はないとはいうが、私の夜はいつ明ける? 

立場を変えて。
目覚めはいつも夕暮れで、日の出前には床に入る。

すねてるわけではないのだが、いつの間にやらそうなった。

お前と俺とを混在させて、明かりをつけて布団に潜る。

君の生き方、その生き方も、
こんなスタイル、あってもいいか・・・。

それならそれを認めよう。
どこで、どなたが、どう生きようと、
彼の時間も、私の時も、一分一秒、止まりはしない。 

在職中を振り返る。
自分としては精一杯に、仕事に励んだつもりだが、
実際、私はそれなりの、収益上げてきただろか?
正直、何とも心許ない。

今出来ることをやる。
何か出来ることを、増やしていく。
 

3歳の自分の子供に、働いて自分の食い扶持を出せという
そんな親はまずいない。

子を養うために親の財布が薄くなっていくのは、
これはその親自身の管理能力の問題で、
子供には何の責任もない。

3歳の子供が働かないといって怒る親はいない。
もしもいたなら、それこそは、親の方にこそ問題がある。


ふと思う。
自分が、やりたいと思って、
真剣にやり通したことが、あまりに少なかったのではないか?
人に真正面から向かい合うことが怖かったのかもしれない。

自信のなさ。
自分の限界を他人から指摘される事へのおびえ。
 

父兄参観日、母の目の前での失敗。
前にも書いたかもしれない。
小学2年(?)の授業参観日。

算数の問題、
「誰か解ける人は?」 に勢いよく手を上げ、黒板の前に立つ。
問題を解き始めたが、途中、手が止まる。

そのまま、固まってしまった。 

結局、再度、別の子が指名されてすらすらと解答。

惨めだった。
多分、母も。
それ以降、私は人前に出ることを怖れるようになってしまったらしい。
 

そろそろ、あの時以来の劣等感から
「解放してやらねば」 とは思っているのだが・・・。



通信暗ぁ、「松の老化」・・・。
「どの電柱でござる・・・!!」
「お話しくだされぃ、織田のみ、もう島津。 おでかい毛布っ・・・!!!」


こんないたずらは、赤穂藩の方々に叱られるかもしれない。


結果はともあれ、真剣にやり通したと胸を張れる人生を。
・・・今さらながら期待する。


これから、これから・・・。