goo blog サービス終了のお知らせ 

45才からの英語独学日記

親父English learnerです。子育ても終盤に入りました。これからは次のステージへ向かって前進!

久しぶりに120分学習できた

2014-12-11 17:24:48 | 樂習ツール
息子の学期末考査が終わり、ホッとしています
やはり試験期間中は親も気持ちが落ち着きません。学力の向上に何か手伝ってあげることはできないのですが、子供が頑張っていると気が抜けませんよね。

学生は勉強が大変だと思うけど、社会人になったら勉強だけしていれば良いという生活なんてできません。思い切り頑張ったという経験をして欲しいなと思う親心なのです。

やっぱりそれは後悔している者の言い分には違いないのですが。若者よ、年寄りの意見も聞いていて損はないですぞ!(笑)


さてさて、昨日は久しぶりに120分学習を無理やり達成しました。疲れました~
最近気が緩んでいたのですが、最低でも60分は学習しようと決めて再スタートしております。

一日10分やそこらの学習で英語をマスターできるなんて有り得ないですから
でも毎日2時間以上やるという目標設定だと無理することになって、達成できない時がちょっとでも続くと全くやらなくなってしまうこともあります。やはり無理せず永く続けられる時間は60分位でしょうか。

昼のスキマ時間に30分。夜は自宅で30分できれば達成なのです。無理がないですね

昨日の120分は、実は60分と決めたばかりなのにサボってまったくやらない日があったのでペナルティとして課したものです。
きつかったですが、やったおかげで60分がなんてラクに感じることか(笑)

時間の計測は携帯電話のストップウォッチ機能を利用してます。iPod Touchがどこかに行ってしまって見つからないのです。

音声を録音してリスニング、シャドーイングなどの音読練習にも活用して、学習のツールとしては最高だったのでiPod Touch第5世代でも購入しようかなと考えています。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Ryogapapa)
2015-02-03 15:52:27
こんにちは
ゆりあさん、お久しぶりです!
そしてこちらこそ今年もどうぞよろしくお願いします。

すみません、いつも更新が滞ってしまって。ちょっと勉強もたるんでいましたが、また最近少しづつ続けています。

休んでも諦めないでやはり少しでも継続していくことが大切ですよね。コメント頂いて嬉しいです。
また切磋琢磨して頑張っていきましょう

ご主人さまインフルエンザにかかられたそうですね。
実は僕も超久しぶりにかかってしまいました。先月でしたが妻からうつったようです

ゆりあさんも無理しないようにお気を付けください。
ではまたブログへも訪問させてください。
よろしくお願いします
返信する
Unknown (ゆりあ)
2015-02-02 17:46:41
ご無沙汰してます!
Ryogapapaさん、ご無沙汰してしまいすみませんm(__)m
お元気ですか?
遅くなりましたが、本年もどうぞ宜しくお願いします(*^^*)

12月最後の記事が、2時間勉強されたと書いてありますが(頑張っておられますね!)、今も勉強続けておられていますでしょうか?

私も、ブログの更新はなかなか出来ずでいたのですが、勉強は細々と続けておりました。

「無理せず60分位」、私もそんな感じで続けております(笑)

またpapaさんと報告しあいながら、勉強できると嬉しいです♪

インフルエンザも流行っていますし(主人は早々にかかってしまいました(^^;) 寒いですので、papaさんも体調に気を付けて過ごしてくださいね。

また遊びに来ます(*^^)/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。