さて、大会に向けて勉強もせねばなりません
なんて堅苦しいことを書きましたが・・・
久しぶりにフットサルの審判ライセンスを取得しに行ってきました。
4級講習会なのでいうまでもなく一番初心者のやつですが
実は4級講習会は3回目の取得になります。
というのもライセンスは1年更新ゆえにその手続きをしないと
失効してしまう、つまり資格を取り消されてしまうのです。
前回の更新時に、手続きの期限を過ぎてしまい、またも失効した私。
もっとも、資格を取得しても審判をやる場所なんて
いつもの大会くらいしかないのですね
けど、言うまでもなくルールは微妙に変わっていくものなので
そのときのルールを把握していく必要があるため
フットサル愛好者というだけではありますが
あえてライセンスを取りに行きました!
さて、昨日の日曜日
会場は新潟市にある新潟ユニゾンプラザ。
そこに集まったのは、クラブ指導者や高校生のサッカー部員など約100名ほど。
そこで、実技や筆記、ビデオでの説明などで1日かかりました。
何度目かの光景に慣れきっているようですが
いざ始めて見るとどこか忘れかけてるところもありまくり。。。
合否は特にないので、年明けにはライセンスが届くと思われます。
けど、来年3月までの資格なので、すぐにまた更新。。。
今回はちゃんとしとこうかな・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます