
こんにちは渡邊です。毎回途切れ途切れですいません
つづきします。朝6時に起床しサクサクと身支度して6:40発香住行きの播但線に乗り
寺前、和田山、豊岡と電車を乗り換えて約4時間の列車の旅でした。
(特急はまかぜに乗れば2時間45分で着きます、料金は高いよ
)途中の駅和田山駅では40分待
気を取り直し駅を出て周辺うろうろ
やっと香住駅に到着
迎えてくれたのは巨大なカニのつめでした
渡邊はこの日がくるのを3年間も待ちました。実は店のお客様で兵庫県出身のH.Oさん毎年、年末年始、実家に帰ると必ず親戚または友達とカニを食べに香住へ行くそうです。その話を聞いていつかは行くぞと決めてました
ありがとうH.Oさん
すいませんつづく











松葉蟹。美味しかったでしょう~
あぶったり、刺身とカニ味噌・・・
贅沢な至福の時を過ごしましたね~
ずるい!一人で!
ところで鉄道ファン人気の「余部橋りょう」は通りませんでしたか~?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Amarube-tekkyo_bridge-1.JPG
余部は香住より二駅乗らなくてはなりません、余部に行きたかったのですが
金曜日お待ちしてます