ハロウィーンイベント(*˘︶˘*).:*♡ディズニーシー 2017-10-27 11:38:09 | 旅行! こんにちは、 10年ぶり?にディズ二―シーへ1歳4カ月の孫を連れて行ってまいりました。 早朝の高速道は混んでいて行きつくまで渋滞で疲れます。 シンデレラ城が見えもうすぐです。 そして駐車場へ料金2500円 入場料 お一人様7400円 3才以下は無料 寝てる孫を起こして『行くよ~』 ハロウィーンイベントを開催して20周年だそうです。 スペシャルイベントの実施期間は毎日、ディズニーキャラクターの仮装をしてご入園いただけます。 我が孫もキャラクターに仮装 (((o(*゚▽゚*)o))) カフェで昼食 平日だと言うのにこの混みよう 恐るべしディズニ―シ― リフレッシュクラブ町田
一生に一度のサトイモの花 2017-10-05 15:50:30 | 旅行! こんにちは 一生に一度見られるかどうかと言われるサトイモの花がスタッフの鵤木くんの畑で咲きました。 サトイモの花言葉は 「繁栄・愛のきらめき・無垢の喜び」 お花の形が似ている"カラー"は同じサトイモ科なんだそうです。 オクラの花も綺麗ですね リフレッシュクラブ町田
9月に紫陽花が&孫は・・・ 2017-09-26 11:00:51 | 旅行! こんにちは、秋晴れに涼しい風が心地よい季節になりましたね。 しかし秋なのに・・・ 我が家の玄関先では紫陽花が咲さいています。 咲きたい時に咲いているのでしょうか? 謎です 1年3カ月の孫はBリーグ目指して頑張ってます。 待ってろよ栃木ブレックスの田臥勇太選手ヽ(*´∇`*)ノ リフレッシュクラブ町田
餃子専門店オープン 2017-07-24 13:17:56 | 旅行! こんにちは 7月12日にオープンした、餃子製造直販店 餃山堂に行って来ました~ 外観、店内共に餃子店とは思えないおしゃれ感 店内は、ほぼ満席状態でタイミングよく入ることが出来ました 焼餃子と水餃子がメイン料理で、つまみにメンマ・焼豚・半熟味付け玉子などがあります 焼餃子(にんにくナシ)と水餃子を注文 にんにくナシがあるので接客業の方にはありがたいですね~ お値段もお手頃なので、お昼ご飯にも良いかも お酒もあるので、一杯引っかけて帰る人とか二軒目以降の人とかをターゲットにしていると思うのですが、 餃子メニューだけでやっていけるのでしょうか リフレッシュクラブ町田
孫と長崎の旅 2017-07-04 17:24:28 | 旅行! こんにちは、 先日長崎県長崎市へ旅行してきました。・・孫に会うため 風雨が強いための長崎行き遅延30分待ち 羽田空港で昼食 ミセスイスタンブールで サバサンド・ドネルドゥルム 長崎空港到着19時孫と再会 夕食は本場長崎リンガーハットで太麺皿うどんとまぜ辛めん 娘夫婦の家に泊り義理息子と酒盛り 翌日,新車のTボクシ-で大村市~長崎市へ 長崎駅に車をパーキング。 路面電車乗り放題チケット500円 購入して「いざ参る」 大浦天主堂 グラバー通りの坂道 ベビーカ―を押して 入園料払うと・・便利な歩道エスカレーターが 一つ目の建物、旧三菱第2ドックハウス 二階からの眺めが最高です。 旧ウォーカー住宅 小さな洋館です。 ん・・調理場がないな~ リンガー邸 リンガー氏に由来の長崎ちゃんぽんリンガーハット(通して訳すと「リンガーさんの小さな家」) コスタ・クルーズ(伊国)大型豪華客船 「コスタ・セレーナ 」号 グラバー邸 高校生の時訪れましたがすべてわすれてます。 2015年世界遺産認定。 長崎を代表する観光名所「グラバー園」にある、「旧グラバー住宅」。 「グラバー邸」の名でも親しまれる和洋折衷の美しい洋館です。 夫人部屋前の廊下の天井には隠れ部屋がある。ここで龍馬も日本を洗濯する密談をしてたのでしょうか? 若宮稲荷神社は「勤皇稲荷」とも呼ばれています。 周辺には、龍馬の創設した亀山社中があります。 稲佐山展望台より 景色を眺めながら ここで夕食 ホテルからの夜景 一人でホテルの居酒屋より ではまたおやすみ リフレッシュクラブ町田 ホットペッパービューティー