goo blog サービス終了のお知らせ 

マジック ザ ギャザリング

清酒!!酒嚢飯袋のマジック ザ ギャザリングに関するブログ

コンボNO.011-逃げ切れない衝撃

2011-01-22 15:12:55 | コンボ紹介
こんにちは


今回ご紹介するコンボ名は「逃げ切れない衝撃」
逃げた結果があだとなる
まぁ、マナが重いので終盤用のコンボとしてどうぞ。


今回のコンボが活躍する状況は終盤にもつれ込んだ試合です。

相手クリーチャーおよび、自軍クリーチャーに壁となるクリーチャーが存在しており、
両プレイヤーともなかなか、攻撃に踏み込めない。
戦場にはクリーチャーばかりが増えていく一方。


って、時に唱えてやりましょう

まずはこれ。







「脱出」


まずは、すべてのクリーチャーを手札に戻します。

すべてのクリーチャーを手札に戻すので、状況は対戦相手も同じです。
勝機を狙って作戦を練っています。

と、そんな頭フル回転の相手にはこんなカードを打ちこんでやりましょう




「突然の衝撃」


上記のような状態ではたいてい手札も増えていく一方です。
手札に5枚・戦場にクリーチャーが5枚だったとしても合計で10点ダメージを与えられます。

十分勝利を決めるカードとなるわけですね


もしも、緑マナを使える状況にあるならばこんなカードを忍ばせておくと勝利を掴んだも同然です。




「自然の類似」

「脱出」を使う前に「突然の衝撃」分のマナは出しておかないと意味のないことになるのでご注意を(笑)





相手にカードを引かせる為にはこんなカードもお勧めです




「繰り返すひらめき」


反復能力をもってますので、かなりのドロー能力が

「脱出」「突然の衝撃」ともに、インスタントのため、反復で引いたところを狙って…ってのも可能です


反復能力で唱えられた「繰り返すひらめき」にたいしての「脱出」のほうがより効果的か。

相手の手札が多い時を狙って打つのがポイントです