平時は ほぼ毎晩7時半から8時半までと やってくる。
そして ほぼまいど
デザート食べてない、なにかちょーだい!
今日は何がある?
バナナにリンゴにミカン、アッ今日はブドウもあるよ。
じゃぁ、ミカンにブドウと言った途端に
父親から一つに絞れ!(`´)の声
じゃ、ブドウ
お皿に5個ずつ入れてやり
はい、どうぞ!
ありがとー、ごちそうさま は欠かさない。
今夜は何を思ったのか
兄弟2人部屋の隅っこで正座していた(^.^)
いつもはお行儀わるいのよ~(笑)
今夜は冷える
ストーブが燃えている
火力を大きくすると
薪ストーブが明々と燃えているように
薪の形した熱源が見えてくるという ふれ込みが
気にいって買った。
灯油のストーブなんだけど
油喰いなんよね~
寒冷地用らしいので、ここらでは設置している家は無いらしい。
[1つの電気店の話し]
私は子供の時
雪が積もるほど寒い京都の山奥に住んでいたから
部屋がポカポカでないと生きていけない(笑)