goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

毎晩のように孫台風来る

2020-12-07 21:43:21 | 

平時は ほぼ毎晩7時半から8時半までと やってくる。

そして ほぼまいど

デザート食べてない、なにかちょーだい!

今日は何がある?

バナナにリンゴにミカン、アッ今日はブドウもあるよ。

じゃぁ、ミカンにブドウと言った途端に

父親から一つに絞れ!(`´)の声

じゃ、ブドウ

お皿に5個ずつ入れてやり

はい、どうぞ!

ありがとー、ごちそうさま は欠かさない。

今夜は何を思ったのか

兄弟2人部屋の隅っこで正座していた(^.^)

いつもはお行儀わるいのよ~(笑)

 

今夜は冷える

ストーブが燃えている

火力を大きくすると

薪ストーブが明々と燃えているように

薪の形した熱源が見えてくるという ふれ込みが

気にいって買った。

灯油のストーブなんだけど

油喰いなんよね~

寒冷地用らしいので、ここらでは設置している家は無いらしい。

[1つの電気店の話し]

 

私は子供の時

雪が積もるほど寒い京都の山奥に住んでいたから

部屋がポカポカでないと生きていけない(笑)

 


仲良し

2020-09-25 19:58:59 | 

今日も

運動会の練習で疲れたのに

英語教室の見学会もあり

夕飯を済ませ

こっちに来たら

バタンキュー!

横になっての~んびり!?

その内ウトウトし出して

必死で起こすのが毎日・・・

心から寛げる時間を作ってやりたいね。


雨が降ったり止んだり/豆台風

2020-09-12 18:28:12 | 

今日は雨が降ったり止んだりで・・・

私的には良い日だった。

水遣りをしなくて済むというのは何て有難いこと。

午前中週一の掃除を済ませた。

今日午後のノルマは

換気扇の掃除と①

自宅周りと駐車場の草取り②

雨が降る間に①を済ませ

②の最中に大雨で中断

のんびりテレビ観ていたら

豆台風がやってきた。

バーちゃんなにして遊ぶ?

次男が、和室にこんないいのがあったと

2つ引っ提げてきて

さっそくお絵かき

水ペンでなぞると書ける

2年くらい前コープで買っていたのを忘れていた。

目鼻のあるのは私が書いた(^.^)

キリンさんも久しぶり。

いつの間にか自分で乗ったり下りたりできるようになっていた。

そう君も居たが、ウルトラマンのDVDに夢中(笑)

ウルトラマンシリーズに歌ばかり入ってるのがお気に入りで

字も読めないのに、耳で歌詞を覚えて

ほぼちゃんと歌うのには感心した。

 

雨が止んだら草取りに出て

ゴミ袋3杯、4杯目は途中

豆台風はご飯を食べたらくるね~と帰った


やっと始まった

2020-06-01 20:26:57 | 

先週少し自家用車で通ったが

今日から正式にバス通園できるようになった。

バスに乗りこむ所を撮ろうと思っていたが

バスがなかなか来ない。

ちょっと家に戻った隙に行ってしまった~(^_^;)

 

帰ってきて、どうだった?に

あっ君は楽しくなかった!

そうくんは楽しかった~!

正反対な事を言っている(笑)

さてさて2人の園生活はいかに?

 


孫にまごまご

2020-02-09 19:08:42 | 

今日も

サーキット場を組み立てて

ミニ四駆大会

3人の父親に子供4人で

必死なのは親のほうで

子供のほうは早々と飽きて

部屋でお絵描きしたり

庭で紙飛行機を飛ばしたりして

夕方5時まで

キャッキャ叫びながら遊んでいた。

嫁ちゃんはお出かけで

次男家族と一緒にお昼ご飯

ホットプレートで焼きそば。

孫2人美味しいおいしいと食べてくれた。


孫1とお買い物、食事

2019-12-21 19:22:55 | 

孫1と家族揃って「長男一家」

隣町のオモチャ専門店に。

孫は何が欲しいのかまだ決めてなかったので

1時間ウロウロしたよ(笑)

 

私が一番に目についてびっくりしたのは

8799円のツリーセットが

2640円になっていたこと。

来年用に買っとこうかと思ったが

今年は出さずじまいなので、やめた。

 

帰り

お昼ごはんを一緒に食べた。

息子親子はスパゲティ

私達はパエリア

孫1も小学1年生になって体格も大きくなり

スパゲティ1皿ペロリ・・・

幼稚園の頃は、グズグズして

イライラしたものだが今日は

お利口さんだったねと

 

食後解散して

午後から庭の手入れした。

 

明日は孫2と3の家でパーティすると「二男家」

お呼ばれで行く事になっている。

孫の贈り物選びには参加できないが

前もって二男がネット通販で買ってあるので・・・

プレゼント用袋だけ買ってきた。

 


今夜も

2019-11-03 20:15:29 | 

今までは、ほぼ毎晩次男が二人の孫を連れて来てたけど

昨日からは迎えにいって孫を遊ばせて欲しいと・・・

夜7時過ぎから8時半まで

ウルトラマンや、仮面ライダ―のDVDばかり見せるのも。。。

絵本を読んだり、飽きて騒ぎだしたら

夫が お馬さん、パカパカ したり(笑)

昨晩は、マットレスを持ってきて

滑り台のように、小屋のように閉じたり開いたりして遊ばせていた。

歳のくっついた兄弟と言うのは、ほんと!めちゃうるさくて

ついつい、うるさい!!

こんなのを一日中相手に過ごす嫁のストレスが伝わってくる。

お兄ちゃんは大人しいのだけどね~

下の子は、いうこと聞かないし

とにかく、一つもじっとしてないし、ズーと喋りっぱなしだし!

いったいこの子はどうしたんだ!

まだ3歳だからしょうがないか~

私も年子の男のを育てたけど、やっぱり怒ってばかり?

もうすっかり忘れた(笑)

 


孫1の運動会

2019-09-24 21:45:32 | 

3連休中の真ん中22日に予定されていたが

台風17号がまともに来る日にぶつかって延期された。

しかも平日に・・・

子供の運動会を見に行きたい者は

前日の祭日に出勤しても良い事にして

私を入れて4人が仕事を抜けて見に行った。

平日なのに保護者がいっぱい来ていた。

そんな中で孫を探すのに焦った(笑)

やっと見つけて

かけっこも見て

 

一番驚いたのは、午前中ですべての競技が終わること。

お昼ご飯は、各児童弁当持ちで教室で食べるようになった!ってこと。

子供を囲んでお弁当を食べることは

運動会の一番の楽しみだったのに・・・

久しぶりの校舎や、元気な生徒たちに変わりはなかったが

時代が変化していってるのだなと思った。

 


テレビに夢中

2019-06-26 20:30:30 | 

多分ウルトラマンに夢中(^v^)

あっくんはポカンと口を開けて

そう君は難しい顔していつも口がへの字・・・

性格の違いがハッキリしてきた。

恥ずかしがり屋のお兄ちゃんと

きかんぼうの次男の組み合わせ。

アレっ!私の2人の息子とおんなじ!?(^.^)

 


孫1の卒園式

2019-03-19 20:23:13 | 

今日は孫1の卒園式だった。

こちらから聞かないと いつ何があるか言わない。

今日がその大事な日というのは

卒園式に行くので午前中仕事を休みたいと

言ってきたから知ったってことよ。

親だもの、1人息子にとって大事な日は

夫婦で共有したいわね~

前もって教えておいてくれりゃ

今日の日のプレゼントも用意できたのにネ

自分たちにとっては大事な子

だけど、私達にとっても初めての孫

卒園式に一緒しようという頭無かったのかな!

そんな事を色々思っていたら

私も、姑に一緒に行こうと言った事なかったかも?

入園式卒園式

行ってらっしゃいと送られてばかりだったかも?

思い起こせば私もできた嫁ではなかった。

卒園式の帰り親子3人で

無事済みましたと挨拶に来ただけで

十分じゃないかと思ったけどね。

 


花と孫

2018-05-05 19:02:23 | 

紫色のタツナミソウがひっそりと咲いていた。

なかなか素敵でしょ!

 

今日は朝から草取りに落ち葉集め

エビネ蘭もひっそりと・・・

 

パンジーも終わりやね~

このパンジー、髭を生やしたおじさんに見えるんやけど!?

ブロ友さんより良い事を教えていただき

それを実践していたら

この鉢のパンジーでも左側の背の高い方の元気さがすごい!

良い事ってネ・・・飲み終えた牛乳パックに水を注いで

それを鉢ものにかけるだけ。

この鉢は少し傾斜しているところに置いているので

かけた水は当然低いところに溜まる、それが原因かな~

ブロ友さんは奥様が鉢のバラにいつもかけておられるらしい。

牛乳パックを洗った水はお花に(*^^)v

 

今日の孫達