goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

たけのこ三昧

2025-05-06 18:41:13 | 食べ物

賑やかだったゴールデンウイークもほぼ終わった。

テレビで見る観光地での楽し気な様子なんか 

はっきり言って羨ましく感じる。

でも色々な事故も 特に多かった気もして

家から出かけずのんびりするのが 一番安心やねと夫と話す。

この度も どこでも良いから花見に行きたかったけど

たけのこ掘りと草刈草むしりに忙しくした。

たけのこは多分5、60本とったかな。

毎年、庭の真ん中で火を熾し皮ごと茹でたのを

近所の知人や友人にあげるのやけど

今年は各地で山が燃えるという恐ろしいことがあったので

皮は、はいで自宅の大鍋でガスで茹でた。

鍋何個分やったかしら。

みみっちぃ事だが ガス代が気になる((+_+))

さすがに毎日たけのこというのも(*_*;なので

お花もしっかり見ましたよ。我が家で・・・

 

私は体調の良しあで動いているが

夫婦でどっちが先に死ぬか、なんて話題にすることが多くなった。

どんな話になろうと結果になろうと成るようにしかならないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白内障手術をして1か月 | トップ | 梅雨入り近い »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (mariyo)
2025-05-09 15:52:05
こんにちは。
今日は雨ですね。
タケノコがご自宅の敷地内でそんなに収穫できるなんてすごいですね!
我が家もタケノコ大好きで、毎食でも飽きない(笑)
連休は、我が家もいつも通り、どこへも出かけないですが
すぐ疲れる年齢になり、家にいるのが気楽でいいです^^
時間があったら花世さん宅にまたおしゃべりに行きたいです(^^♪
返信する
こんばんは。 (mariyoさん)
2025-05-10 20:17:58
あらら~((+_+))
ちょっと言葉足らずでしたね~スミマセン((+_+))
タケノコが自由に採れるのは、その山の所有者さんから
竹藪にしないでくれとのことで
誰でも自由に入ってるようです。
我が家の道を隔てたすぐ隣なもので
自由にさせてもらってます。

私は最近体調が優れなくて、食事の支度がやっと…
タケノコだけは頑張って配ってますが
mariyoさんにも食べていただきかったですね。
相変わらず気が利かなくて・・・ごめんなさい。
一年後まだ私が元気ならきっと・・・
そうそう、頂いたお花咲いてます(^^)/
画像撮ったのですがブログに入れられなくてザンネンです。
返信する
Unknown (あさがお)
2025-05-21 10:47:20
この時期 タケノコご飯が おいしいよね~
うちも ゴールデンウイーク どこにも行きませんでした。
パーキンソン病の夫 あちこち痛くてボロボロの妻
どこにも行けないよ。
うちも どちらが先に死ぬか よく話題に上がります。
主人は お前が先に死んだら 俺はどうしたらいい?
なんて 泣きごとを 言っていますわ。
返信する
ちょっと寂しかったですが (あさがおさんへ)
2025-05-21 22:00:32
おもいっきり沢山のお花は見たかったですね。
最近は誰も来なくなった私のブログ
本当にコメントもありがとうございます。

ご主人様はとても自転車がお上手だってこと、いいですね。
私はだんだんと歩きづらくなりつつあり
背中も丸まってきて 夫の言うのには
まさしく老婆らしい歩き方らしいです。
でも、ま、そんなに気にはしてませんどね。
仕方ないですものね~とんだ病気になってしまったのだから((+_+))
近所の友達も何もいわず付き合ってくれて人と話するのは楽しいなぁと毎日思ってます。

だけど・・・夫、私がご飯を作れなくなったらどうなるんでしょうかね。
味噌汁だけでも作れるようにしつけたほうがいいですかね笑
お互い頑張りましょうね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。