goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

満開

2025-03-28 20:09:20 | 風景

我が家の桜 一気に咲いてしまった。

 

今日の私 白内障の手術受ける前のアレコレを聞いてきた。

中途で面倒くさ~…と思ったけれど・・・((+_+))

もう後には引けないしね。


桜が咲く一日前

2025-03-27 12:34:45 | 風景

うっそうとした木を根っこごと抜いて

鉄製のフェンスにやり替えた。

見上げるほどの木は抜くことができないので

椅子の高さほどまで切り詰めた。

 

クリスマスローズ

これも勝手に広がった。…ここでは許す(^^)/

この際だからと 工事にはアレコレと注文を出し

追加料金が・・・((+_+))

 


天神様に…

2025-03-13 20:09:40 | 風景

我が家の梅

珍しく 今年はよく咲きました。

で…天神様へ行ってみました。

 

 

しだれ梅も満開でした。

 

まだまだ載せるところはあるのですが

パソが動いてくれません。

何時までも覚えられない。情けな~い((+_+))

 


雨が降った!

2023-08-31 19:35:14 | 風景

雨が降らない と 呟いて2週間

やっと降ってくれた。

夜中に 大粒の雨の屋根に落ちる音が心地よく聞こえたのは 初めてやね~

近くの河川もかなり水が減っていたようだ。

二男宅では 断水するのではないかとひやひやもので

心配が尽きなかったと。

まだ安心ならないが 少しは気持楽になったかな?

 

他方ではダム湖が干上がったり

特産物が枯れてしまったり

鶏が暑さにやられたり

数えればキリが無いほど 今年の夏に振り回されている

 

一体何時まで続くのやら…

こちらの雨予報 ガッカリするほどほとんど当らない。

今もシトシトと降っているが 降ったり止んだり

今夜中まともに降ればいいなぁ。

 

少し潤った庭木たち

 

柿の実がチラホラ

 

馬の沐浴


バラを見に行った。

2022-05-20 21:35:22 | 風景

昨日のテレビで放映してたらしいのね。

宇部空港のバラが見ごろだと・・・

3年ぶりかな~

ワクワクしながら行ってきた。

ほんと!たくさんの花が咲いていた。

日陰にはそれに適したのを植えてある。

 

東京に向けて飛行機が出た。

滑走路を走るのを見られた。

一番右の・・・人。

そういえば 最後に飛行機に乗ったのは

いつだったかな、思い出せない。

早朝から出てきたので

バラをゆったり見られて良かった。

 

時間が余るので

近くの江汐公園にも行った。

ここも見ごろだった。

宇部空港とは比べようもないが・・・

ココでお昼にした。

コンビニで買ったお弁当を食べる。

最後の〆

ナナも・・

 

帰宅して

夕方になるのを待って

庭の手入れ

やってもやってもキリが無い・・・が。。。

 

 

 

 

 


今日も良い天気

2022-04-10 19:01:09 | 風景

昨日9日は次男家族とBBQでした。

 

道隔てた竹藪でタケノコ掘り

こんなに採れてありがたい事

皮をとり生のまま焼いたのが

美味しいと孫たち大喜びでした。

 

今日は天神山公園にハイキング

山つつじを見に行って・・・

期待通りきれいだった。

 

家のシャクナゲ

 

お茶葉

新芽が出てきたわ~

もう少し大きくなってから茶摘みしよう。

あと10日くらいかね~

 

 

 


萩へ梅見に行く

2022-02-26 20:00:06 | 風景

何かの撮影会があったようです。

着物姿の若い人可愛いいな・・・

私もこんな時あったのにね(^.^)

月日は無慈悲なものよ。

萩まで梅見に行ってきました。

 

スマホで撮った風景を

パソコンに移して編集するのだけど

急にできなくなって慌ててます。

 

明日は山焼きが終わった秋吉台に

ドライブ行こうと予定。

今日すぐ近くを通ったのに気付かなかった。

いつもの田舎道

やたら車が多いなと思いはしたけどね~