goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

なんとなく

2025-06-25 21:34:11 | 日記

急に痛み出したのは 何か原因があるはず…

ベッドに横になってから 色々検索です

ちっちゃいくせに鼾の大きいナナ

私の布団のど真ん中で 大の字になって・・・

ん~邪魔くさい子やな ちょっと除いてんか

端っこにドサっと置きかえたら

首だけ起こして なんでやのん…と睨みつけたよう(笑)

 

背中の痛いのは・・・・・寝起きに「屈伸」運動したからかな

普段は体操もせず鈍った体には筋肉がついてなかった…とか

 

胃の痛いのは 食べ物やないやろか

丁度思いつく日の夕食の献立に

久しぶりにと大根葉を買い

葉っぱを茹でて刻んでふりかけ風に甘辛く…

柔らかいはずが 葉っぱの芯が硬くて 

喉に飲み込みにくくても

硬いものが好きといっても でも食べにくかったのは

そうなので

あれで胃の中を痛めたのじゃないかなと…

そのことばかりが思い出す

その後の食事は 胃が痛くて痛くて~辛いのと熱いのを

避けて過ごした。

 

一昨日より昨日より今夜は少しは痛みが小さくなってヨカッタ

 

 


仕事を休んだ

2025-06-24 15:01:59 | 日記

先週の土曜日から・・・背中が痛いのと胃が痛いのと…

どうにも体が動かない

夫と買い物に行けた土曜日

夜ごはんも買って帰り 夕方早めに帰宅

非常に疲れた私 夕食の支度どころじゃない

 

つまらない事ですがまたにします 背中がいたいです


毎週の生活

2025-06-20 19:55:34 | 日記

今週は暑かった~

車が運転できないので

会社が休みの土・日曜日しか買い物にいけない

一週間分の食料は「コープ」の配達を利用しているが

足りなくなった調味料とかを買うため

メモをしておいても どちらかいうと(せからしい)夫と

連れ立ってのお買い物は どうしても忘れ物が多くなる

ほんの千円の楽しみに宝くじを買っていても

くじ売り場が少し離れているから 全然興味がない夫

車で待ってるから…と

ひとを待たせるのはいややネ

せめて自転車に乗れればネ

ひとりでのんびりスーパーに行きたい

まだ手足も頭も目立って何もないと思うのだけど

・・・・・

全然症状が変わらなくても 心配性の夫は心配する。

いえ、症状は無くはない

 

いつも背中と胃が痛い

言葉に詰まるようになってきた

電話が聞き取れない

走れない

物忘れもそこそこあるし・・・

しょうがないわね~

そういう運命なら受けて立つか。


引っ越し騒ぎ

2025-06-17 19:55:15 | 日記

このブログから引っ越さないといけないのに何もやってない。

最近何をするにも 何から手を付けてよいのかさっぱり…

情けないことだ

私の地方がいつ梅雨入りしたのか 明けたのかさっぱり分からん…

何となく生きているだけの毎日ってこと

 

娘が何やら意味ありげな連絡をしてきた。

車を新しくしたい

しばらくして頭金がいるらしいと分かった。

相続財産として

私の物は全部あげたいと思うが

・・・ハイハイそうですか・・・ってわけにはいかない

まだ生きてるしね

でもかわいい娘のため

ほんの少し貸してあげることにした。

それにしても自分のお金を銀行さんから

引き出すのに手こずった

自分が怪しいものじゃないというのを立証しなきゃいけないとは

そういう世の中になったんだね。

 


またまた、、、

2025-06-09 20:27:55 | 日記

こんなに長く

この日記変わりブログを ほったらかしにするつもりはありませんでした。

大変残念なことだなと今更ですが・・・

三月頃のお花です。


梅雨入り近い

2025-05-25 20:29:00 | 自叙伝

お久しぶりです。

 

書きたいことはたくさんあると思うし

あるんですけどね~

いざとなったら 何を・・・

思い出せなくて

まったく情けない事です

 

お米のことで毎日テレビが賑やかですね

お米騒動のことで覚えているというのが

中学生になってる自分のこと

何年経っても 貧乏神に虜の家族の生活で

私は多分栄養失調で 自分でもわかるほど痩せていた

毎日の食事がどんなものだったのか全く思い出せない中で

一度だけですが登校途中に こそっと持ち出した生の米を

噛みながら空腹を充たしたことがありました

 

一体どんな生活していたのかな・・・

 

今は天国にいるような…

本当の天国には遠くはないという気持ちもあったり

毎日毎日を過ごしています。

 

 


たけのこ三昧

2025-05-06 18:41:13 | 食べ物

賑やかだったゴールデンウイークもほぼ終わった。

テレビで見る観光地での楽し気な様子なんか 

はっきり言って羨ましく感じる。

でも色々な事故も 特に多かった気もして

家から出かけずのんびりするのが 一番安心やねと夫と話す。

この度も どこでも良いから花見に行きたかったけど

たけのこ掘りと草刈草むしりに忙しくした。

たけのこは多分5、60本とったかな。

毎年、庭の真ん中で火を熾し皮ごと茹でたのを

近所の知人や友人にあげるのやけど

今年は各地で山が燃えるという恐ろしいことがあったので

皮は、はいで自宅の大鍋でガスで茹でた。

鍋何個分やったかしら。

みみっちぃ事だが ガス代が気になる((+_+))

さすがに毎日たけのこというのも(*_*;なので

お花もしっかり見ましたよ。我が家で・・・

 

私は体調の良しあで動いているが

夫婦でどっちが先に死ぬか、なんて話題にすることが多くなった。

どんな話になろうと結果になろうと成るようにしかならないけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


白内障手術をして1か月

2025-05-05 20:16:03 | 日記

先月手術して1か月経ちました。

特別異常はなさそうです。

でもしばらく通院の必要あるとか。

視力は少し下がりましたが 

裸眼で新聞を読むことはできるようになりました。

でも読みにくいですね。


今日は眠かった。

2025-05-02 21:58:17 | 日記

この3日ほど続いて やっと寝られると思って

わくわくしながら寝るのだけど

2、3時間もしたら自然に目が覚める

病名の一つに幻覚が現れるという「レビー小体型認知症」の私

私が眠るベッドを取り囲むようなシーンもあり

何かは分からないけど何かが居るみたい。

10時に寝て12時に起き 次は2時 次は3時とか4時

何回でも起こされて相手が生きてるワンコじゃないので

怒ることもできない。

さすがに寝不足に陥って

朝から眠い眠いを連発しているのに煩がられたのか

今日は仕事休んで寝てたらいいよ。

事務員さんも頑張ってくれて 私が出来る仕事は少なくなってきているが。

去年までは医者しらずだったのに

今は毎日飲む薬が山のようだ。

胃腸が弱いのに

直す力もない病気のために胃を守る薬に命を預けてる。

今夜も眠れそうにないなと思いながら

ナナと一緒におねんねだ。

私が神経質じゃなくアホみたいにのほほんと生きているのは

良い事なのか・・・どうなのか分からないけど。

もう寝よう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こんばんは!

2025-04-30 19:49:04 | 日記

4月も今日で終わりですね。

 

なんとまあ、長い事ブログを休んでいました。

3月4月の我が庭はお花畑。

たくさん写真を撮ったのに 大好きなココに載せること

出来ませんでした。

 

ちゃんと白状すれば もうしんどかったんですね~

 

私の一日

 

朝食の用意

夜中の足の疲れも

簡単には取れなくても

朝からの愛犬の散歩 餌やり

仕事

お昼の前支度 取り寄せ弁当を温めたり

仕事

認知症と判断され 車の免許返納しました。

それでも仕事

夕方の散歩 餌やり

テレビにちょっと目をやって

足の疲れを気にしながらも

クタクタの足を頑張らせて 

自分たちの夕食の準備

片付け

夫がお茶碗洗いしてくれるようになり

少し助かります。

でも、お茶碗や食器 鍋のガチャガチャ音

なんとかしてほしい…

 

なんか辛気臭い話になりましたね笑

 

私はお布団に入る時間が一番、何より大好きです。

 

結局何を書きたかったのでしょうか((+_+))

自分でも訳わからないです。

明日からはまともなこと書くようにします。

 

 

 

 


19歳の時

2025-03-30 20:06:08 | 日記

昔 大阪万博に2回行った。

一生の伴侶となる夫と…

1回目は とにかくすごい人で

食事も出来ない

ただブラブラと歩くだけで…

2回目はお弁当を作って

さぁ、出かけようとしたとき

雇主の組長の女将さんに見つかりそうになり

どういう心境かわからなかったが

お弁当をすぐ側を流れる川に捨ててしまった

まだ学生の分際で まだ19歳の分際で

男にうつつを抜かす奴と思われるのが怖かった

実際はそうなんだけど~((+_+))

(結婚したい人がいるとはまだ伝えてなかったから)

〇〇組の女将さんに逆らうことはすごく怖い事よ。

実際温和な方でしたけど・・・

 

和室から見えた景色。


満開

2025-03-28 20:09:20 | 風景

我が家の桜 一気に咲いてしまった。

 

今日の私 白内障の手術受ける前のアレコレを聞いてきた。

中途で面倒くさ~…と思ったけれど・・・((+_+))

もう後には引けないしね。


桜が咲く一日前

2025-03-27 12:34:45 | 風景

うっそうとした木を根っこごと抜いて

鉄製のフェンスにやり替えた。

見上げるほどの木は抜くことができないので

椅子の高さほどまで切り詰めた。

 

クリスマスローズ

これも勝手に広がった。…ここでは許す(^^)/

この際だからと 工事にはアレコレと注文を出し

追加料金が・・・((+_+))

 


認知症と言われて

2025-03-19 20:28:28 | 自叙伝

認知症の人とは・・・

身近な知人の名前がすぐに出てこない

言いたい言葉がすぐ出てこない

趣味に対する興味が薄れてきた

頭の回転が遅くなってきた

買い物のお釣りなど簡単な計算が面倒になってきた

新しい家電製品を使いこなせない

 

これはまさしく自分のことだわ

パソを前にすると言いたいこと書きたいことが浮かんでこない

今がこれなら一年後・・・

どうしよう~

 

少しでもやったらよいのは。。。

2日日記・・・2日前にどこに行ったか何を買い物したか思い出す

 何かしながら何かする…複数の用事をする… テレビを見ながら食器を洗うとか

 

相変わらず新しいパソ覚えきれない

やばい・・・やばい・・・やばいよ~

 


お菓子が大好き

2025-03-13 20:33:53 | 日記

私の家には お菓子入れの篭があります。

毎週コープでしこたま買って放り込んであります。

 

親子三人 暇があればムシャムシャ・・・

パートの事務員さんが居るときは もちろん遠慮します けどね(^^)/

薄々気づいているでしょうねぇ。。。

彼女の机の引き出し一つが お菓子入れだし(^_-)-☆

 

最近の私は食べたいものは好きなだけ食べて

欲しくないのは手を付けない

まったく~子供みたい(笑)