goo blog サービス終了のお知らせ 

海が好き~年中無休の海の家!

カヤックで海をお散歩~キラキラ光る海面…心地良い風に吹かれて…好きな音楽を聞きながら浮んでいるだけで気持ち良いかな…

今週の海~ 20170624

2017年06月25日 | やっぱり海が好き!


今週も良いお天気です。
なんだかんだで6月は毎週浮いてますね。
これだけ暑いと水に入る人も増えました。
家を出る時にウエットスーツの選択に迷いました。
先週まではロングジョンだったのですがさすがに暑かったです。
なので今週はスプリング(半袖短パンのワンピース)をチョイスしました。
(これが大きな選択ミスだった…)

南南東の風2.6m/sと絶好のコンディションなので、いつもの観測塔を超えて沖まで出てから風に流されながら浜に戻るって感じですね。

観測塔よりも、500m~1kmほど沖に出てもメタルジグにもパワーシャッドにもこれといった反応はありませんね。
結局、ボーズ逃れでサビキ仕掛け登場です。
観測塔のすぐそばまで流されたところでワカシが掛かりました。
だんだん型も上がってきたのでワカシも結構良い引きをします。
毎年、ワカシ~イナダまでは釣れるのにそれ以上になると居なくなってしまいます。
ワラサ~ブリは何処に行ってしまうのか…

しっかし暑いです…
半袖短パンなので露出しているところがヤバイ。
脚に海水をかけて誤魔化してもジリジリと日焼けしているのが判ります。
やっぱりラッシュガードを着てくるんだったなぁ



これ以上日焼けすると後で大変なので、2時間半ほどで早めの撤収です。



ワカシのサイズも愛用のクーラーボックスS800Xではキリキリになってきました。

2017.6.25 追記
やっぱり脚が真っ赤になってヒリヒリ、ジンジンしてます。
紫外線恐るべし、ラッシュガードは必須ですねぇ
でもねぇ、これだけ海に行きまくっているのに、「その割には肌が白いですねぇ」って言われちゃうのが癪なんだよなぁ…
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロックス バルトム BC-2 TB 導入!

2017年06月17日 | 勝手にインプレッション
記事の移転先【アメーバブログ】
gooブログ閉鎖予定のため、↑ クリックで新アメーバブログへ移動します

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の海~ 20170610

2017年06月10日 | やっぱり海が好き!


すでに梅雨入りしたんですが今日も良いお天気です(^^♪
風がちょっと強いですがこれだけ気温が上がると水に入る人も出てきますね。



妻が面白いステッカーを買ってきてくれました。
私にぴったりなのでハッチ横に貼りました(^^♪

先週に引き続き今日もワカシが釣れます。
2尾釣ってから干物がまだ残っているのを思い出し、3尾くらい釣って刺身にでもするか…
と思ってたら6本針のサビキに4尾も掛かってしまった~
結局、6尾釣ってからサビキは中止してメタルジグからパワーシャッドに付け替えてコチ狙いに…
そのうちどんどん風が強くなってきてウサギが跳ね始めたので早めに撤収です。



毎年この時期になるとワカシ祭が開催されますねぇ
できれば、アジが食べたいんだけど…
まぁ贅沢は言えないか…



今週は、お刺身で頂きま~す。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の海~ 20170603

2017年06月04日 | やっぱり海が好き!

先週は風が強くテトラから出れなかったのですが、今週も若干風が強いものの出ることはできました。
イワシでも釣ろうかと、ハリスが1.5くらいの細いサビキを使っていたのですがたちまちライン切れ…
ワカシの群れに当たったようです。
なので、幹糸5号で4本針の短めのサビキにチェンジして40gのメタルジグをブン投げます。
たちまち、4本針のサビキに2尾は掛かってきます。
今日はワカシ祭かぁ~って調子に乗ってしまうと後が大変なのを思い出して、8尾ほど釣ってからサビキは止めました。
そのうち風も出てきてウサギが跳ね始めたので早めに撤収です。



4月の終わりごろ種を撒いたラディッシュの収穫が始まりました。



夕飯は、先週採って来たワカメのしゃぶしゃぶとラディッシュのサラダです。
ってヘルシーですねぇ






ワカシは干物にしました。
今日も良い天気で風もあるので良い具合に乾きます。



しっかし、食料自給率が高いなぁ…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする