今週は台風の影響で荒れてますね、海に出れません。
そんな訳で釣具の手入れとか自転車の整備なんてやってます。
そういえば、息子の自転車もパンクしてたんで直さなくては…
カヤックで釣りをやっているとリールの痛みが早いです。
回転はスムーズじゃなくなるし、クラッチも調子悪い…
波を被るしライントラブルなんてあると、つい水没させちゃううんですよね。
いろいろと対策を試行錯誤しているんですが。
当初は、安いリールを使い捨て覚悟でしたが、安っすいのはハンドルがもげたりして基本性能が駄目で、釣りになりません。
結局、そこそこのリールをある程度手入れしながら使ってますが、その都度ばらす訳にもいかずにだんだんと調子悪くなってきます。
大体、最近のリールは良く出来ているって言うか複雑っていうか構造的に整備もしづらい。
昔ながらの簡単な構造のリールは手入れもしやすかったなぁ。
すべての機械物に言えるけど、今のは良く出来ているけど、いじれなくなってますね。
時に電気的な製品はそうですが、エンジンとかだってコンピューター制御だもんねぇ。
昔はキャブレターだったのに…
今後、リールを変えるときは考えを変えてみるかな。
両軸リール/ベイトキャスト⇒片軸リール
スピニング⇒スピンキャスト
に、しちゃえば構造が単純だから頑丈だし手入れも楽そうだなぁ。
でも、今時売ってないか…
そんな訳で釣具の手入れとか自転車の整備なんてやってます。
そういえば、息子の自転車もパンクしてたんで直さなくては…
カヤックで釣りをやっているとリールの痛みが早いです。
回転はスムーズじゃなくなるし、クラッチも調子悪い…
波を被るしライントラブルなんてあると、つい水没させちゃううんですよね。
いろいろと対策を試行錯誤しているんですが。
当初は、安いリールを使い捨て覚悟でしたが、安っすいのはハンドルがもげたりして基本性能が駄目で、釣りになりません。
結局、そこそこのリールをある程度手入れしながら使ってますが、その都度ばらす訳にもいかずにだんだんと調子悪くなってきます。
大体、最近のリールは良く出来ているって言うか複雑っていうか構造的に整備もしづらい。
昔ながらの簡単な構造のリールは手入れもしやすかったなぁ。
すべての機械物に言えるけど、今のは良く出来ているけど、いじれなくなってますね。
時に電気的な製品はそうですが、エンジンとかだってコンピューター制御だもんねぇ。
昔はキャブレターだったのに…
今後、リールを変えるときは考えを変えてみるかな。
両軸リール/ベイトキャスト⇒片軸リール
スピニング⇒スピンキャスト
に、しちゃえば構造が単純だから頑丈だし手入れも楽そうだなぁ。
でも、今時売ってないか…