午前6時現在風は少しあるものの雨風は6時半には全く止み
7時現在晴れ間が見え始めた。
同報無線によると
【平成25年10月15日(火)午後6時13分頃の放送】
こちらは、広報しずおかです。
静岡市南部に、暴風、波浪警報が発表されました。
今後の気象情報に、十分注意してください。 とあり現在に至る
つまり解除されてはいない。
大抵の学校では『暴風警報』に対し警報解除まで自宅待機を呼びかけている。
ところが大抵の高校では現在中間テスト真っ最中、困った状況だ。
そうこうして居る内に晴れ間も大分広がってきた。
【平成25年10月16日(水)午前7時5分頃の放送(清水区庵原地域)】
こちらは、広報しずおかです。
台風26号の影響により、清水区庵原町、尾羽、草ケ谷、原、袖師町において停電が発生しています。
現在、中部電力で原因を調査しています。
ご不便をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。
なお、切れた電線は危険ですので絶対に手を触れず、
お近くの中部電力へお知らせください。と停電も発生しているようです。
切れた電線にはくれぐれもご注意願います。
08:06追記:警報解除の同報無線放送がありました。
7時現在晴れ間が見え始めた。
同報無線によると
【平成25年10月15日(火)午後6時13分頃の放送】
こちらは、広報しずおかです。
静岡市南部に、暴風、波浪警報が発表されました。
今後の気象情報に、十分注意してください。 とあり現在に至る
つまり解除されてはいない。
大抵の学校では『暴風警報』に対し警報解除まで自宅待機を呼びかけている。
ところが大抵の高校では現在中間テスト真っ最中、困った状況だ。
そうこうして居る内に晴れ間も大分広がってきた。
【平成25年10月16日(水)午前7時5分頃の放送(清水区庵原地域)】
こちらは、広報しずおかです。
台風26号の影響により、清水区庵原町、尾羽、草ケ谷、原、袖師町において停電が発生しています。
現在、中部電力で原因を調査しています。
ご不便をおかけしますが、もうしばらくお待ちください。
なお、切れた電線は危険ですので絶対に手を触れず、
お近くの中部電力へお知らせください。と停電も発生しているようです。
切れた電線にはくれぐれもご注意願います。
08:06追記:警報解除の同報無線放送がありました。