goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

この日の卒業生

2011年12月28日 16時00分05秒 | Weblog
強化練習5日目(最後の日)、大学卒業生が二人見えた、当時主将と捕手であった。
三年生も3人ほど居たが顔ぶれは同じだ。
明日は御用納め、とは言え部室は工事中だから
グランド整備ペンキ屋、道具係、ネット補修部隊、
ドブ(側溝)掃除係などに分散し、午後は盛塩でシャンシャンシャン!か?

台湾旅行検討

2011年12月28日 09時25分10秒 | 海外旅行
静岡富士山空港を利用したのは2009年ただ一度きりだった。
1999年小牧>成田>パリURSロンドン>小牧、JAL
2003年ドイツは名古屋小牧からルフトハンザ
2005年スイスは成田からスイスエアー・JAL共同
2007年NZは成田から仁川経由大韓航空コリアンエアー
2008年上海へは成田からJAL
2009年ハワイは中部国際空港セントレア、JAL
2009年韓国は静岡富士山空港からアシアナ航空
2010年イタリアは成田からアリタリア航空
2012年台湾へは静岡富士山空港からチャイナエアラインを検討する事になる、か?
セントレアも成田も往復の電車がつらいし経費もかさむ
仁川や台北を経由しても行き先によっては待ち時間も誤差の内
静岡空港なら乗用車で一時間ほどで行ける。
2007年仁川空港では長時間待ち合わせ時間があり、さらに
NZは成田から反対方向で往復4時間無駄に飛行した。
上海も静岡から見て東京(成田)までやはり往復2時間無駄に飛行した。
大韓航空も現状では乗り継ぎ時間が非常に多く(一晩を過ごす)
チャイナエアラインも現在不明ではあるが
静岡>台北経由なら東南アジア方面へ
静岡>韓国経由ならヨーロッパ方面への空路は検討に値する。
12/29,08:20仙=>仁、修正