「ユニコーンがやってくるzzz...」 福岡サンパレス2日目行って来ましたぁ
チケット入手が超困難と言われる中、私もあえなく撃沈した一人だったが、幸運を射止めてくれた友人のおかげで、幸せな夢のひと時を過ごすことが出来ましたよっ!
ホントっ感謝感謝ですっ!!
座席も18列目で割と良く、ビジネスクラスの中でも幸運を得た席であったのだ!
開場してドキドキしながら待ってる中、17時35分頃に、海の中をさまよってるようなSEが流れ(ステージセットも海賊船をイメージした作りの中)メンバーが一人ずつ登場して来たのだ。
みんなキャーキャー言って大興奮だったわぁ~~
1曲目は、「ライジングボール」だった。
アルバムの曲順どおり「頼みたいぜ」で行くのかと思ってたら、「そう来たかっ!?」と思ったね。
メンバー大絶賛する曲だもんね。
私も大好きよっ!
2曲目で「頼みたいぜ」
『バック!バック! ゴー!ゴー!』とみんなノリノリで盛り上がったさ!
これ以降のセットリストは、うろ覚えでありますので順不同で感想書きますわ
今回のツアー、やたらと昔の曲が多かったように思えたのは私だけ!?
意表を突いて度肝を抜かれたところでは、「Maybe Blue」だったよ!
みんなギャーってなってたね
記憶違いかもしれんが、私はライブで初めて聴いたと思う!?
(91年のツアー『舞監なき戦い』からの記憶からだけど・・・。)
昔のようなハイトーンボイスじゃないのも新鮮味あったよ!
続けざまに「シンデレラアカデミー」も聴けました
『お~れ~は、魔術師~~~』って叫んで来たっ!
他は・・・、『ハヴァアナイスデー』 『いかんともしがたい男
』 『日本へ行くの巻
』 『パパは金持ち
』 『君たちは天使
』 『ブルース
』 『車も電話もないけれど
』 『デーゲーム
』聴けたよ
(まだあったけっ
)
今回のツアーにマッチしてる曲もあれば、EBIくんボーカルでノリノリで盛り上がったりと素晴らしい選曲の数々でしたよっ!
逆に、ニューアルバム『Z』から、選考に漏れた曲たちは、『Z LIFE』 『明日
』 『ゆめみら
』『いい雨
』だったかしら?
『オレンジジュース』や『さらばビッチ
』では、かなり燃えたよ~~!!
曲に関しては、一先ずさておきまして・・・。
今回のツアー、完全にテッシーに持って行かれてますっ!
テッシー宙に舞ってたわ!!!
もぉ~~~かなりぶっ飛んだ演出
腰が砕けそうなくらい笑ったよ~~!
何回飛んだことか!?
グッズやらボールやらも上から投げまくってた。
そういう意味では、ファーストクラス(10列目以内)の人たちの特権だなとつくづく感じたわ
MCでもよ~喋っとりましたなっ。
若干聞き取りにくいかったところもあったがね・・・
テッシーのMCに民生がツッコミ入れてな感じで、二人でよく喋りまくってたよ。
そんな訳あってか、本編中、阿部ちゃんのMC(絡み)全くなかったのね
それはそれで、寂しかったんですけど~~~
アンコールの阿部ショーとして温存してたのか!?
『WAO!』のときでは、いつものノリでしたけど
甲殻類(川西&EBI)のラップがますます冴えまくってた
ブルースをラップバージョンでやってたよ
でも私・・・、最初、ブルースの歌詞だったことに気付かなかったんだけどさ
川西さんがEBIくんに「今日も飲みに行こうぜ」ってな感じで誘ってたが、EBIくん「えっ!?今日は勘弁してぇ~~~
」みたいに本気で断ってたのに笑っちゃった
アンコール1回目は、テッシーがまた宙づりになって出て来たっ!
そして、そのままの状態で「デーゲーム」やったのね。
テッシーがボーカル引き語りでね。
そのあと、一人ずつメンバー紹介されながらステージに戻って来たよ!
そして、お待ちかねの阿部義晴ショーが始まるっ!!!
最後に名前をコールされた阿部ちゃん。
ステージ上のスクリーンにどんと顔が映し出されたら、仮面ライダー?のお面被ってた!
会場が爆笑の渦の中、お面を外したら今度はピカチュウ(お面)に変身しちゃったよ。
もう笑いすぎで涙は出るし、お腹がよじれたよ~~!
それからが、シ~モネ~タ~でありましたが・・・
(あの時、何て連呼してたっけ!?)
そんなノリの中「SAMURAI5」が始まったのだ。
ドーンと鳴った大砲の音と共にキラキラテープも飛んで来て、超盛り上がったよ~~!
スクリーンには、あのPVが連動してたから、キラキラテープ持って旗振る感じでノリノリやった
アンコール2回目は、「裸の太陽」だったわ。
この曲は、さわやか路線やし、〆るところでは、ホントっ引き締まりますわね。
『デジタルスープ』もやけど、奥があって深い曲であります
名曲だね!
そして、メンバーがサヨナラ~~~と客席に手を振る中、SEに「ぶたぶた
」がかかって、ズッコケましたわ
約3時間近いステージだったのに、楽しかったからあっという間に時間が過ぎてましたね。
個人的な意見では、阿部ショーもっと見たかったけど~~~。
もっとグダグダな感じでいいと思ったかな?
次のユニコーン総選挙では、EBIくんが主役を射止めるかも!?だって。
EBIくんも、もう選ばれると思い込んでるし・・・
どこまでもマイペース路線行ってます
次は、来年?再来年!?
またツアーに行けることを願いたいものだよ!
ではでは、長文にお付き合いくださって、どうもありがとうございましたっ!
「ライジングボール」でスタートかぁ
想像するだけでちょっと鳥肌ものでした
しかも選曲が・・選曲が(失神)
『蘇る勤労』ツアーの時より、確実に旧ユニコーンの曲が多いですよね
嗚呼なんて夢のようなんでしょう
しかもテッシーの宙吊り
「SAMURAI5」も超超大盛り上がりだっただろうな~~~~~
眠ってたらアッという間の3時間だけど、(私は)世界一好きな尊敬する人達と過ごせる3時間は幸せすぎますよね
かえでさんのおかげでちょっとライブに行けた気分になっちゃいました~~~
早速姉にも報告させていただきまーーす
絶対次は行くぞ
何としてでも行ったる
ライブ中に私の事思い出して下さってありがとうございました
このライブレポは、これからも何度も読んじゃうと思います
ちょっとでも妄想の世界へ入って頂けたかしら?
最初のMC民生がやってたんだけど、その時、テッシーがしばらくステージにいなかったのよね???
そして、ようやく戻って来て「手島いさむ物語」が始まったんだけど、イントロ演奏と共に宙づり状態で上にあがってたんですよ!
宙に舞ってギター演奏するミュージシャンたぶん史上初だよね!?
テッシーは、裏でワイヤー繋いでもらってた訳だったのか!
演奏中の足の動きおかしくて妙にウケましたっ
「これから全国各地で飛んできま~す!」とも言ってたよ!
このあとのツアーもいろんなアイデアで楽しい演出に変化していくんだろうね
もうすでに、ライブDVDを見てみたい感じでありますよ
すっごく楽しかったですねーーー!
阿部ちゃんのピックがアゴに当たったのに、お隣に取られてしまってショックでしたが。。。
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・
福岡は最初の方だったので、お楽しみが終わって残念(;_q))
(・x・)ノ よかったらブログ遊びに来て下さいね♪
コメントありがとうございます
ゆみうささんのブログ拝見しましたっ!
ていうか私・・・、ゆみうささんのブログ何度か訪問させて頂いておりましたよ
リンク飛んで、お~~っと驚きましたっ!!!
いつも完ぺきすぎるブログだなぁ~と思っていたものです
サンパレス2days行ってたんですよね。
ファーストクラスで堪能されてただなんて羨ましすぎです
阿部ちゃんのピッグ残念でしたね~
また良かったら、これからもご訪問くださいね。私も、ゆみうささんのブログにコメント残したいと思います