goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法のコトバ

何でもありの日記です。かえでの思うがままに綴ってまいります。

履歴書

2011-10-23 09:47:55 | 日記

久しぶりに履歴書を書いた


学歴や職歴の欄に記入する、年数の記憶が曖昧になってしまってた~~


しかも雇用期間なんか何月何日と日付まで事細かに書かなきゃならないもんで、正確に覚えとらんわ。。。


来年に向けて、ちょいとチャレンジしてみようかなと思ってるところであります







奥田民生ひとり股旅スペシャル 映画館中継@中州大洋

2011-10-23 01:39:43 | アーティスト関連

に行って来ました。

今回、ひとり参戦のつもりでしたが、ファンブロガ―のゆみうささんとご一緒させて頂きまして・・・

意外にも!?予想以上に映画館生中継良かったです!!

もちろん宮島 厳島神社で生で歌声聴くのが一番だと思うけど、スクリーンに映し出される民生のどアップ、ギターを弾く指先まで見えて、うっとり釘付けになりながら堪能いたしました

中州大洋のお客さんのマナーも良かったよね

18時30分開演前からスクリーンに会場の様子が流れ始めました。
ライトアップされた厳島神社がすごく綺麗だったなぁ


間もなくして民生氏、本殿から登場!

やはりいつもの作務衣に頭にはタオルを巻いた、股旅スペシャル仕様であります。


一曲目・・・
「いつくしむのが 真夏の夜の夢~~」って歌詞からスタート。

『???』

もういきなり曲のタイトルが思い浮かばなかったのだ

聴いたことあるけど、何だったけ~~???



に帰ってさっそく調べたら、井上揚水奥田民生の『HIROSHIMA』でした

そうだった!歌詞に広島の地名がいっぱい出てくる歌だよ~!


次に『トリッパー』だったかな?

この歌も映画「カスタムメイド10・30」の主題歌で広島に関連してるものね


カバー曲が続々登場。

最初に、楽屋にお花が届いてたというイエモン(親友、吉井和哉)の『バラ色の日々』 

広島皆実高校の大先輩である、吉田拓郎の『今日までそして明日から

そして、会場が失笑の渦となったPerfumeの『レーザービーム』まで弾き語りしたのでありました。
すんごい民生の歌い方が可愛かったのね

それともういっちょ!友達つながりで斎藤和義の『歌うたいのバラッド
これもすんごいカッコ良かったぁ~~

 

MCもかいつまんで・・・

お客さんが寒いだの言ってたのを聞いた民生「カッパ持って来てるんでしょ? (寒いなら)着りゃいいじゃないかっ!!」みたいに、いつものドS発言も飛び出してたよ

民生は寒さ対策に作務衣の下にヒートテック着てるなんてことも言ってたね





スンマセン、セットリストはうろ覚えなんだわさ~
ディスコグラフィで確認しつつアップです


覚えてる所で、ユニコーンの曲も・・・。
アルバムスプリングマンに収録してある『
あやかりたい’65』が聴けました

私も4946ツアー以来、久しぶりに生歌聴いたよ~!

民生はこの歌好きだけど、他のメンバーには人気ないんだって。
ユニコーンでも一生やることないなんてこと言ってたような???

それと『すばらしい日々』も聴けた!


他は、何あったかなぁ・・・。

個人的に好きな曲だと言ってた『家に帰れば
かなりマニアックな路線ね・・・

The STANDARD』 『CUSTOM』などしっとり聴かせる曲やら・・・
野ばら』 『ひとりカンタビレのテーマ』なんかも聴けた


まだ何曲かあったんだけど~~。
でも、タイトルが思い出せないんだよ。

そのうち思い出しつつ補足入れるわ!


本編の〆は『さすらい』でした。
ひとり股旅にふさわしい曲だから、これは絶対はずせないかっ!

そしてアンコールで『イジュー★ライダー』を熱唱して終了したのでした。


雲行き気にしつつ、上空見上げたりしてたから、2時間ピッタリに終わってしまったんであります

でも、最後まで雨が降らなかったのも、神様のおかげ?いやっ民生様のおかげだよね