今日は、もういっちょ書きます。
家庭訪問の準備でバタバタしてる中、ケンケンが朝食食べて、少しテレビタイムを過ごしてたところ、朝の9時前なのに、また自分一人、布団に戻って寝てしまった
いつも、午前中に一度は寝るんだけど、今日はちょっと早いなぁと思ったりで・・・。
お昼前に目を覚ましたので、お買い物に連れ回したりして、家に戻った後、何だか体が熱いなと感じたのでした。
熱を計ると、38度6分もあった
あっちゃ~~!熱があるじゃないの!?
気付いたときには、正午過ぎてたし、しかも水曜日でかかりつけの小児科は午後休診だ。
おまけに、家庭訪問もあるから、どうしようもないなと諦めた
とりあえずアイスノンを枕にして、ゆっくりさせようと寝かしつけさせることにしたよ。
やはりきつかったんだろう。またおとなしく寝たよ
おかげで、家庭訪問で先生がいらしたときも寝ててくれたから助かったけどね
夕方も変わらず熱が上昇してたから、坐薬を入れてみた。
2時間たったあたりから、平熱に戻り元気に動き回っていたけど・・・。
まだ油断ならないよね。
薬が切れた頃、また熱が上がるかもしれないので、今晩は要注意だな!
明日も熱が下がっててくれるように願いたいと思います。
そう言えば、ケンケンは突発性発疹をまだやってないぞ?
突発性って、かからない人もいるんだっけ
朝から片づけしたり、お茶菓子を調達しに行ったりとバタバタと過ごしてたけど、何とか無事に先生をお迎えすることが出来ました
ほんの10分程度お話して、日頃の学校の様子を伺ったり、最近気になることを先生に打ち明けて話したりしてました。
今日の会話の中で、給食の話題になり、ぷーちゃんがいつもおかずを減らしに行ったりしていることが分かった。
毎回、食べ残しをしてるってことじゃないんだけど・・・。
要は、みんなより食べる量が少ないってことね
家でも、どちらかと言えば小食であるけど・・・、しかも食べるのも遅いのね
正直なとこ、ケンケンに負けている。。。
好き嫌いはないはずなのに、先生には人参が嫌いとか自分で言ってたし。。。
私と食べてるときは、怒られるからガマンしてたのか!?
いやっ、そんなはずないっ!学校では、これ見よがしに甘えてるんだなと思ったよ!
私が小学生の頃、まず残すなんてありえなかったな~。
いつも、おかわり争奪戦のメンバーにいたから・・・
ぷーちゃんにそこまで期待はせんでも、きちんと決められた量だけ食べれるようになってもらいたいなと思ったのでありました

ほんの10分程度お話して、日頃の学校の様子を伺ったり、最近気になることを先生に打ち明けて話したりしてました。
今日の会話の中で、給食の話題になり、ぷーちゃんがいつもおかずを減らしに行ったりしていることが分かった。
毎回、食べ残しをしてるってことじゃないんだけど・・・。
要は、みんなより食べる量が少ないってことね

家でも、どちらかと言えば小食であるけど・・・、しかも食べるのも遅いのね

正直なとこ、ケンケンに負けている。。。
好き嫌いはないはずなのに、先生には人参が嫌いとか自分で言ってたし。。。

私と食べてるときは、怒られるからガマンしてたのか!?
いやっ、そんなはずないっ!学校では、これ見よがしに甘えてるんだなと思ったよ!

私が小学生の頃、まず残すなんてありえなかったな~。
いつも、おかわり争奪戦のメンバーにいたから・・・

ぷーちゃんにそこまで期待はせんでも、きちんと決められた量だけ食べれるようになってもらいたいなと思ったのでありました
