goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法のコトバ

何でもありの日記です。かえでの思うがままに綴ってまいります。

コミックバンドって!?

2013-11-25 21:45:14 | アーティスト関連

昨日の弾き語りライブ合間のMCをかいつまんだ感じで・・・

「J:COMの生放送の関係で1時間以上はやらないといけない」「チューニングに10分かかるから~~」「ほらもう30分経ったでしょ!」など・・・どうにかして歌わずに時間を繋ごうとしていた

ユニコーンの曲終わり、「昔在籍していたアマチュアバンドの曲です。アマチュアと違うっ!コミックバンドだ」と訂正
「これからもますますコミックバンド続けていこうと思います。」とそんな感じで言いたい放題であった

ツアーのセトリにもあったマシマロでは、レゲエ調+リズムボックスでアレンジを加えていた。
でっ、そのリズムに合わせて奥田民生の生い立ちを語り出す・・・。
「昭和40年5月12日広島で生まれ、子供の頃は喘息で弱かったのですが、中学生くらいから普通になり、高校を卒業し、デビューして今に至る」と、かなりはしょり過ぎた生い立ちエピソード

来年も事務所が仕事たくさん入れてるから、何かやると思います。とそんなことも言ってたかな?

他にも面白いこといっぱい言ってたと思うが、また思い出したら書こうっ!
今年はアルバム発売でノルマは達成したみたいなんで、来年こそはコミックバンド(ユニコーン)のツアーをやって欲しいな
年明けにド~~ンとオフィシャルで告知が出ないかとひそかに期待しちゃう




SPECIALな2daysでしたっ♪

2013-11-25 00:10:06 | アーティスト関連

北九州までのプチ遠征から帰って来ました

いやぁ~~20倍という倍率だったというプレミアムライブを堪能出来て、ホントっ幸せでありました
いやはやっ、観れたのも友人のおかげですけど。

昨日のツアーライブの方は、意外と新曲少なめだったけど、今日は新曲いっぱい聴けた
MCも絶妙に面白かった。チューニングも・・・

J:COMの生放送終了後はさらに弾けてたね!
著作権の関係でうんぬんとかで、本編ではやらなかったカバー曲で、ユーミンの「ひこうき雲」とイエモンの「球根」を演った
本編中ではユニコーンの「あやかりたい‘65」と「すばらしい日々」も聴くこと出来た

ライブ後には抽選会もあったが見事にハズレた
奥田民生賞欲しかったな。。。


帰りに貰ったお土産の中に民生のメッセージカードが入ってた。



これだけでも有り難いっね!

まだまだ書きたいことあるけど、いまTBSチャンネルの手島いさむ50祭観ながらの更新で落ち着いて書けないや
私の1日は終わらないのだ



とりあえず今日のセトリをUP!

M01.
ちょっとにがい
M02.
マイカントリーロード
M03.
野ばら
M04.
ひとりカンタビレのテーマ
M05.
ぼくら
M06.
一輪の車
M07.
The STANDARD
M08.
息するように
M09.
あやかりたい'65
M10.
すばらしい日々
M11.
マシマロ
M12.
風は西から
M13.
CUSTOM
M14.
さすらい
EN01.
ひこうき雲(松任谷由実カバー)
EN02.
球根(THE YELLOW MONKEYカバー)
EN03.
マシマロ

 

 


見逃せないっ!

2013-11-22 23:02:14 | アーティスト関連

       
明日、明後日と民生ライブへと参戦することになってますけど、11月24日23:00~TBSチャンネルでは「手島いさむ50祭 ワシモ半世紀」が放送されますよ。

8月27日に日本武道館で行われたテッシー50祭。
私は映画館同時生中継で観たけれど、めちゃめちゃ面白かったな

録画予約のセットも完了!
北九州帰りから間に合うか分らないけど、放送観るのが楽しみです


奇跡が舞い降りてきたっ!!

2013-11-12 21:10:48 | アーティスト関連

      
11月24日に北九州である奥田 民生 弾き語りSPECIAL LIVE

昨日くらいまでには招待状が届くことになってたみたいだが、残念ながら私の手元には届きませんでした


まぁ~400組800名ってのも激戦だと思うから諦めも付いたんだけど、今日の夕方、一緒に行く予定の友人から当選出来たっ!!とメールが届いたんです


ホントっまさかの急展開!!!


23,24日と二夜連続で民生顧問に会えることになりました


さて、これから家族になんて言おうか。。。
二連チャンで夜遊びする母ちゃんにどうかお許しを・・・


「RAY」を待つ人

2013-10-30 22:02:40 | アーティスト関連

昨日の日本武道館で、BUMP OF CHICKEN TOUR2013 『WILL POLIS』 が終了しちゃいました

会場に入ることが叶わなかったBUMPerさんが武道館の外に1000人くらい音漏れ参戦してたらしいです

    
          こんな幻想的な空間でライブを楽しみたかったでしょうけど・・・


しかも新曲「ray」も聴けたってことで・・・。
私も聴きたかったなぁ~~~




しかも来年1月下旬には、4年ぶりにアルバム「RAY」を発売決定!!!


ツアーが終わって腑抜けになってしまいそうだったけど、2014年になるのが楽しみになって来た。
それまで仕事頑張って、BUMP貯金しておくわよっ!


BUMP OF CHICKEN 『present from you』

2013-10-20 22:56:34 | アーティスト関連

BUMPerになって、1年ちょいの私。。。

まだ手持ちのCDも少なくて・・・
なので、シングルのカップリングも知らない曲もあります

youtubeで聴いたことあるのもあるけれど・・・。

それで今さらながら2008年に発売されたカップリング集のアルバム『present from you』を購入したわ。


アコースティックバージョンのものが多いので、しっとり聴き入ってしまう感じ
隠れた名曲揃いだよ!


13周年

2013-09-20 23:05:28 | アーティスト関連

本日、9月20日でBUMP OF CHICKENはメジャーデビューから13周年を迎えたみたいです

『天体観測』が出た頃に、BUMPを知ったけども、完全にファンになってしまったのはまだ1年ちょっと
もっと前から好きになってたら良かったのになぁ~~と今さら思うばかりだ

ちなみに13年前って私は・・・20代後半!?
とりあえずまだ独身だったな

ということでデビュー曲「ダイヤモンド」を聴いてお祝いしましょう



BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR 「WILLPOLIS」 @マリンメッセ福岡

2013-09-17 00:51:58 | アーティスト関連

                               

           

                                                                                                        


最初にネタばれも有りますんでご注意を・・・
ちなみにはっきり言ってまとまりのないレポです





福岡公演から帰って来ました。
もう感動と感謝の気持ちいっぱいになるいいライブでした

BUMP初参戦だったこと、まずその前にチケットが取れずに1ヶ月以上嘆いてた日々とか・・・自分の中でいろんな思いが込み上げてきて、あの場に入れたことが本当に良かったなぁ~と思えて仕方なかったです。

今まで、映像でしか観てなかったから、生の曲を聴けたってことに本当に幸せな気分だったよ






オープニング映像は、昨年の「GOLD GLIDER TOUR」の続編って感じの映像っぽかった。

セットリストも最高に素晴らしく良かった
ほんでもって、さっき知ったのだが、名古屋2daysとも違うセトリだったんだね!

もちろん『虹を待つ人』も聴けた

私的には『firefly』 『花の名』 『グッドラック』を聴いてるときウルッときてた 
アンコールでファンみんなで『supernova』のコーラスをしたことにも感動したし・・


入場口で配布されたザイロバンドの演出もすごく綺麗だったね

私は白だった



『メーデー』 『天体観測』ではかなり燃えた!!

『ラフ・メイカー』は予想してなかった



曲の感動もいっぱいあるけど、MCはチャマ以外は、はっきり言ってうまいとは言えんが、なんか笑いを取ってくれるっ!!

ヒロくん噛みまくりやし、藤くんも影響されたのか最後の挨拶で噛んでた

一番ウケたのは、遠くから男性ファンが「元気~~?」って叫んだとき、藤くんが「えっ!?スぺーシ―???宇宙的ってことですか???」と聴き間違ってたときだ 

前から思ってたが、藤くんの声は歌の時とまた違うし、そして独特な喋り方なんでなんか惹かれるんだよなぁ~~
チャマの一つ一つの言葉もファンを一体にさせてくれる力があるし・・・、
ヒロくん、噛まなければカッコイイし秀ちゃんの存在も大きいし・・・、もう何と言ったら良いのか!?

とにかくBUMP OF CHICKENをさらに好きになってしまったと言うことに尽きます
またいつかあの感動を味わえるときが来たらいいなぁ~と思いました。




<セットリスト>
1   stageofground
2   firefly
3   虹を待つ人
4   アルエ
5   涙のふるさと
6   プラネタリウム
7   花の名
8   ダイヤモンド
9   グッドラック
10  かさぶたぶたぶ
11  星の鳥
12  メーデー
13  K
14  車輪の唄
15  天体観測
16  supernova

17  ラフ・メイカー
18  宇宙飛行士の手紙
19  ガラスのブルース



近衛兵とナポレオン?

2013-08-29 01:12:37 | アーティスト関連

しつこく『手島いさむ50祭 わしも半世紀』初日のレポを・・・



ほぼ18時半ジャストに始まり。
開会式じゃないけど、テッシーのギターソロ演奏により開演しました


そのあと、電大⇒ 阿部民バンド⇒手島いさむソロバンド⇒ユニコーンの順での登場。


それぞれをかいつまんだ感じでレポです


まずは電大


ついこの間、ライブ観たばっかりだったんで、ツアーのノリをそのままに私も楽しんでたよ!
ゲストに、デビュー前の川西さん&テッシーの前身バンド、ザ・ストリッパーの河名さんって方がゲストに登場!
約30年ぶりに一緒の演奏になったそうな。



お次は、阿部民バンド

登場SEでアンパンマンのマーチが流れ、サビの「ああ アンパンマン やさしい君は・・・」のとこが、ボイスチェンジャーの音声でなんかちょっとヘン!? 『タン、タン、タンパンマン!?』と何度もリピートされる  


メンバーの登場とともにようやく理解!

阿部民バンドのメンバー、皆短パン姿だった
でも、上着が長袖だったから、『暑いっ!!』と嘆いてたわ。。。


民生の『御免ライダー』、阿部Bの『SUN SET SUN』、地球三兄弟の『呼びに来たよ!』真心の『どか~ん!』ユニコーンの『WAO!』などやりつつ、民生とスパゴーのヤックがドラムを入れ替わり立ち替わりしたりと結構忙しそう
けど民生は、ギターは全く触れず。。。

『WAO!』のときの阿部Bの無茶ぶりを仕掛けまくってて面白かった



それぞれのバンドの演奏を終えてのステージ転換中にお客さんを飽きさせない為に、スクリーン上では、『手島in手島』っていうロードムービーが始まったよ。

テッシーが香川県にある『手島』に上陸して、旅(散歩!?)をするってやつ。

まぁ~~~見事に観光名所っていうものもなく、島には唯一自動販売機が一つあるという島だった。
ちなみに人は住んでます。

これ、結構面白かったんだけど、画像のブレが酷くってさ、船酔い的な気分の悪さを若干感じてた



そして、手島いさむバンド


パフィーの亜美ちゃん、フジタユウスケさんがゲストで登場!
テッシーソロはあんま知らないけど、パフィーの曲の時だけちょっとノレたかな?

亜美ちゃん、同い年と思えぬ相変わらずのキュートさあるわ~
そして、今回はギターリストとして徹してました




そして、待ちに待った大トリのユニコーン

テッシー以外のメンバーが並んで、行進しながらステージへ登場して、もう大爆笑!!!





『この衣装は???』


まさにイギリスの近衛兵!?





その後ろからやって来るテッシーは、馬の人形にまたがっての登場!!!


テッシーはナポレオンに扮しておりました




あまりにも衣装が強烈すぎて、もうこれだけでも、十分にごちそうさまって感じだった




そんな大爆笑の渦の中、『Feel So Moon』からスタート。

バンドとしての演奏聴きたかったから、めっちゃ感激!


セトリの順番は覚えてないが、『ケダモノの嵐』 『裸の太陽』 『服部』 『スターな男』  『WAO!』 『オールウェイズ』 『おっさんマーチ』 『オレンジジュース』 『すばらしい日々』 『HELLO』 演ったかな?


そして、特製CDに入ってる 『新甘えん坊将軍』 『ゴジュから男』も・・・

新甘えん坊将軍の曲のスゴさとあまりにも短い歌詞。。。が耳から離れなくなっていた


やはり今回はテッシーメインだったから、他のメンバーは控えめな感じではあったかもね!?
それでも、カメラワークで映る、近衛兵の帽子をかぶった民生の姿には、笑いのツボだったりで

何よりもテッシーが終始笑顔が絶えなくて嬉しそうだったことが何よりだなって思いましたよ


祝!50祭

2013-08-27 23:24:20 | アーティスト関連
「手島いさむ50祭 ワシモ半世紀」映画館同時生中継観てきました。

あ~~面白かったぁ~~o(*⌒―⌒*)o

明日の公演に行く人もいるだろうから、今日はネタバレになることは書かないでおくよ!

一つだけ言わせてもらうならUNICORNの今回の衣装も凄かった!

電大も阿部民バンドも良かったけど、やっぱり私はUNICORNが一番好きってことです!(*≧∀≦*)

感想はまた後日改めて・・・((^-^)/