最近変な眠り方ばっかりしてて休まらない
ぐっすり寝たいけど眠れない
どうしてかって言えば
まぁもう布団が狭すぎる
シングルのお布団に1歳35歳4歳は無理があります
入るけどね
快適には眠れない
ちっちゃい35歳とはいえ
そこで35歳は
1歳と4歳が眠りましたら
足の方に移動致します
そうすることで
横のスペースが足りない問題は解消されます
ですが
何だか
眠りで全部疲れが取れた気がしない
辛いのです
途中で起きてしまう
ガツっと子供添い寝したまんまで気付いたら朝で
何もかも全て回復みたいな日でいいから
来ないかなぁそういうの
と思うのでした
睡眠導入もサクッと眠って
スカッと起きたい
こういう人って健康的なイメージあるよね
最近は添い寝して寝かしつけたらおこたで勉強してて
勉強してたら眠くなるから
お布団に移動か
おこたでしゅんと寝て
その後ふはっと起きてまたおこたか
お布団に移動してますが
そういうことしてるからなのはわかってるけど
勉強しないと。。。
ぐっすり寝たいけど眠れない
どうしてかって言えば
まぁもう布団が狭すぎる
シングルのお布団に1歳35歳4歳は無理があります
入るけどね
快適には眠れない
ちっちゃい35歳とはいえ
そこで35歳は
1歳と4歳が眠りましたら
足の方に移動致します
そうすることで
横のスペースが足りない問題は解消されます
ですが
何だか
眠りで全部疲れが取れた気がしない
辛いのです
途中で起きてしまう
ガツっと子供添い寝したまんまで気付いたら朝で
何もかも全て回復みたいな日でいいから
来ないかなぁそういうの
と思うのでした
睡眠導入もサクッと眠って
スカッと起きたい
こういう人って健康的なイメージあるよね
最近は添い寝して寝かしつけたらおこたで勉強してて
勉強してたら眠くなるから
お布団に移動か
おこたでしゅんと寝て
その後ふはっと起きてまたおこたか
お布団に移動してますが
そういうことしてるからなのはわかってるけど
勉強しないと。。。