goo blog サービス終了のお知らせ 

必塗マンの屋根の風景

屋根から撮影した写真の紹介と日頃、塗装職人の私が思った事などを綴っていきたいと思います。

うさぎ

2011-01-05 20:46:05 | Weblog

 現場作業は、まだですが ・・・
お世話に成っている方々への御挨拶まわりを始めました。

お昼に、一旦 店に戻った時、車を降りると
こちらへ向かってくる人が・・・      どなたかな?

昨年夏にお世話に成った、仕事先のご主人様でした。
年始の挨拶を交わすと・・・ 

「コレ」と差し出された、スーパーの袋。
中を覗くと、 今年の干支のうさぎの折り紙が入って居ました!

わざわざ 届けて下さったのでした。 近所とは言え、父よりも
幾つか先輩の方に・・・・ 恐縮で、嬉しくて、新年早々 感謝いたしております。

S様 本当に、 ありがとうございました。
両親も弟も大喜びで、テレビ台に飾らせて頂きました♪ ;^^

関連ブログ内記事 → 「折り紙と風景画(2010/7/6分記事)」


☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆
 ←をワンクリックして下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。 
あっ、ここを訪問された時には、出来ればそのつどクリックをお願いいたします


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
嬉しいですね (ライオン丸)
2011-01-05 23:15:39
こんな優しさググッときちゃいますね

可愛いうさぎさんです

返信する
素敵♪ (のぶっち)
2011-01-06 20:33:59
折り紙ひとつで、こんなに素敵なうさぎさんが出来るんですね♪
作られた方の心も素敵です♪
返信する
Unknown (みけ)
2011-01-08 07:50:57
開けましておめでとうございます

今年もいろんな空を見せてくださいね

ステキな折り紙ですね 耳の所が赤いのが良いインパクトです
返信する
ライオン丸さん (必塗マン)
2011-01-09 10:32:35
 いつもありがとうございます。
出来栄えも、素晴らしいのですが、
届けて下さった、お気持ちが、
とても嬉しくて・・・ (涙)

とても励みに成り、やる気が出ます



返信する
のぶっちさん (必塗マン)
2011-01-09 10:35:12
 いつもありがとうございます。
一折一折に、心が込められ
出来上がった後に、優しさとして表れている。
そんな気がします。

返信する
みけさん (必塗マン)
2011-01-09 10:39:57
 いつもありがとうございます。
より沢山の、空が拝めるように
営業活動にも力を入れたいと思っております。

紅白の紙を、二重にして折られているようです。
赤い、お目目が書いて無いところも
気に入って居ます。

 今年もどうぞ宜しくお願い致します。v(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。