必塗マンの屋根の風景

屋根から撮影した写真の紹介と日頃、塗装職人の私が思った事などを綴っていきたいと思います。

横浜市庁舎 2021 横浜必塗マン

2021-01-21 22:36:15 | Weblog

事務所めぐりの1日でした。

横浜駅付近の保険会社へ、火災保険の契約内容変更。

桜木町駅から歩いて、
昨年オープンの新しい、「横浜市庁舎」へ
見物がてらちょこっと寄って、
その先の
馬車道駅付近の 合同庁舎内の法務局へ
法人証明書類を発行してもらうためです。

事務作業や役所の窓口へ行くのは、得意ではない私、
疲れる。
不慣れな者が行くと、変わった事も起こります。
6階フロアにつき、窓口へ向かう途中・・・ 停電。
携帯のライトで照らし、申請書に記入。
そうこうしているうちに、復旧し
無事に受け取れました。やれやれ・・・

お疲れついでに、横浜スタジアム付近の郵便局で
年賀状の当たりくじと切手シートを取り替えてもらいました。(^_^)v
数十万円の現金は当たりませんでした。
いつものことですが、これくらいがちょうどいい。

写真は、市庁舎の2階に飾ってあった
市庁舎の建築模型。
想像するに、屋上の形は、
横浜市の徽章である 「 ハ マ 」 の
デザインをモチーフにしている様です、、、。 謎?


 ジャンル→地域→神奈川県


☆☆☆   ブログトップは、ここを、クリック!      ☆☆☆☆

** 読者登録大歓迎! ** プロフィール写真の下「☆読者になる」ボタンをぽちっと ♪

☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆
 ← 【いいね!】  ワンクリックを、宜しくお願い致します。 (^_-)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 2021 横浜必塗マン

2021-01-01 22:00:21 | Weblog

あけましておめでとうございます。
今年も穏やかな元日を迎えることが出来、感謝しています。

昨年暮れの私の誕生日には、SNSを中心とした
皆様より、お祝いのメッセージをいただき、ありがとうございます。
この場を借りて、御礼申し上げます。 


令和の時代も、もう三年目が始まりました。
昨年に続き、コロナウィルスの影響が続く年になりそうです。
感染拡大が止まり、終息方向に向かう事を祈るばかりです。

弊社、幡野塗装も昨年、そして引き続き今年も
多くのお客様に支えていただき、多くの仕事のご縁が増えました。
皆様に感謝。 

 さて、今年も屋根から見える風景を中心に
季節の花や横浜の風景の写真に拙い文を付け加えながら
相変らずの気ままな更新に成ると思いますが、
新たなる時代に、期待を寄せて頑張りますので、
「必塗マンの屋根の風景」を、どうぞ宜しくお願い致します。 <m(__)m>

 ジャンル→地域→神奈川県


☆☆☆   ブログトップは、ここを、クリック!      ☆☆☆☆

** 読者登録大歓迎! ** プロフィール写真の下「☆読者になる」ボタンをぽちっと ♪

☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆
 ← 【いいね!】  ワンクリックを、宜しくお願い致します。 (^_-)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする