必塗マンの屋根の風景

屋根から撮影した写真の紹介と日頃、塗装職人の私が思った事などを綴っていきたいと思います。

カワイイ監督さん

2010-05-23 17:50:58 | Weblog
 間もなく完了する現場のワンちゃん♪
作業開始の時は、 「う゛~~う゛~~ ワンワン!!」
小さな犬なので、大丈夫だろうと顔の前に手を出して何度も噛まれました。;^^
痛くもなく、怪我をするほどではなかったですが、、、。 ^^

建築後からの年数が随分経って居る建物だったので、
あちこち修理しながらの塗装作業で、
通常の現場よりも長引いてしまいましたが、
もうすぐ終わります。

休憩時間の度に、ちょっかいを出しては遊んでいたので
だいぶ慣れてきました。

家の前を通るご近所の犬好きの方や子供たちにも人気で
作業中の私たちの監督もしてくれていたようです。

名前は「ポン太」
理由は顔がタヌキに似ているかららしいです。(なるほどぉ。。。 ^^)
もうすぐお別れ、ちょっと名残り惜しい気に成って来ました。(*^_^*)


☆☆  追記お知らせ  ☆☆
先日お知らせしました、杉村美子先生による朗読会が、いよいよ、開催されます。
今度の土曜日に 迫って来ました。チケットも若干余裕が有るようなので、
初夏の横浜山手のお散歩がてらに、お出掛けになられてはいかがでしょう。
詳細はこちら → 
第16回 エリスマン朗読会

  ☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆
 ←をワンクリックして下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。 
あっ、ここを訪問された時には、出来ればそのつどクリックをお願いいたします
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏? もう梅雨? 2010横浜港

2010-05-20 14:20:01 | Weblog
  今月に入り、お天気も割と安定し雨の日が少なかった分仕事も捗りました。

写真の場所は、通勤時に良く通る場所、
数日前のこの日は、今迄の晴天とは違う梅雨のような雲が出てきました。

沖縄地方の梅雨入りから約一カ月で関東も梅雨に成るのが通例ですが
このところの気候は、今迄の概念が通用しない事が多いので不安も有り、
雨の少ない安定した気候を望むばかりです。

 さて、写真中央の鉄骨の塔、半年くらい前に存在に気が付きました。
自宅付近の造船工場に立っているのですが、
すぐそばのクレーンは解るのですが、さて、この塔は何の目的で立っているのか?
とても気に成ります ;^^

夜になると全体に灯りが点いて、とても綺麗 ♪
他の場所からの撮影や夜景の写真も撮ってみたい。
それながら、何の為なのかも、知る事が出来ればいいなぁ。
と思っています。

  ☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆

 ←をワンクリックして下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。 
あっ、ここを訪問された時には、出来ればそのつどクリックをお願いいたします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする