必塗マンの屋根の風景

屋根から撮影した写真の紹介と日頃、塗装職人の私が思った事などを綴っていきたいと思います。

残暑 2017横浜 必塗マン

2017-08-09 22:31:06 | Weblog

残暑お見舞い申し上げます。

八月九日 長崎に原爆が投下された日。 ニュースで報じられていました。
同時に、関東地方はこの夏最高の猛暑日だと。。。 暑いはずです。
そして、我が家では、私の祖母の命日で、
父の下で稼業を覚え始めた頃に、おばあさんの命日だし、
八月九日、ゴロ合わせで「刷毛供養の日」
勝手に私が決めて、毛が短くなって使えなくなった刷毛の処分や
使える刷毛の手入れをする日と決めて、一人で毎年やっています。
今年は、現場で今日も形だけですが、行いました。
仕事で使う道具は、最後まで大切にしたいのです。


現場は、近くから 横浜ドコモタワーが見える横浜駅からの徒歩圏内で、
トタン屋根のエポキシプライマー塗りの作業でした。
日の当たる午前中は、湿度も高くアゴから落ちる汗が絶えず、
苦しい時間でした。 ホント あちいぃ。。。。

お昼は、近所のそば屋さんへ
地元では「つけ天」が名物の有名店で、「角平」と言います。

人気があり混むので、正午より少し早目に入店
やはり、冷たいお蕎麦が食べたくて、、、。 ^^;

席に着くと注文が終わる前に、コップの冷水はからっぽ!! ^^;
お店のおねえさんが気を効かせてくれて、
お蕎麦が出来る前に、ビールジョッキを持って来てくれました ♪
中身は当然、生ビールでは無く 「冷水!」
席に着くなり、ふーふー言いながら、目を白黒させていた相方も
ジョッキの冷水で一段落。
流石人気の有名店です。こんなサービスも一流!!!
もちろん お蕎麦も、たいへんに美味しゅうございました。感謝。
スマホ写真は、混んでる店内で恥ずかしいので割愛しました。
お店のリンクを貼っておきますね ♪ (ちょろっと宣伝です ♪ ^^v)

さて、午後の作業。
マンション街の中の一軒家なので、
午後からは、二階家の屋根にも拘らず、日陰に成るのです!(うれしい!!)
サッサと塗り終え、トットと帰って来ました。^^v
明日も暑そうですが、現場作業に励みます!! また、お蕎麦食べよっかなぁ (*^_^*);


ジャンル→地域→神奈川県

☆☆☆   ブログトップは、ここを、クリック!      ☆☆☆☆

** 読者登録大歓迎! ** プロフィール写真の下「☆読者になる」ボタンをぽちっと ♪

☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆
 ← 【いいね!】  ワンクリックを、宜しくお願い致します。 (^_-)/


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨明け 2017 横浜 必塗マン | トップ | 茶の湯点前初体験 2017横浜... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏の暑さが伝わるような写真ですね☆ (うたかたの幻)
2017-08-09 23:40:29
今夏最高の猛暑日のお仕事、お疲れ様です(o^^o) 熱中症に気をつけてお仕事を進めて下さいね☆
返信する
うたかたの幻さん (必塗マン)
2017-08-09 23:44:44
いつも、ありがとうございます。
暑い一日でした。
熱中症には、気を付けますね ♪ (*^_^*)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事