必塗マンの屋根の風景

屋根から撮影した写真の紹介と日頃、塗装職人の私が思った事などを綴っていきたいと思います。

西の特産品

2012-11-11 21:05:15 | Weblog

 晴天は、続かず 今日は 日曜日と言う事で、作業は休みました。

昨日、届いていた、郵便小包の不在票を持ち、
関内の本局へ、受け取りに行きました。

ついでに、日本大通の銀杏並木も、黄色く色づいているだろうと、
カメラも持参しましたが、まだ少し早そう。
イチョウの撮影は、もう少し、お預けに成りました。

写真は、西の方の友人より送られた、
愛媛特産の煮干し と 鳥取県境港産の干しホタルイカ 
ビール好きの私も、今宵は、珍しく日本酒の小瓶を購入し
晩酌の準備が整いました。

干した魚介類 と 熱燗  
肌寒くなった、日本の秋には、似合うかと、、、。 (*^_^*)
では、 いただきます。 

送ってくれた、Uさんに、感謝。 乾杯? 

ブログトップは、ここを、クリック!


☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆

 ← 【いいね!】 
ワンクリックして下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。 
あっ、ここを訪問された時には、出来ればそのつどクリックをお願いいたします 
ランキングサイトが、更新され、
「今、何位か ?」 が右下に(スマホは、上部に)うっすらと表示されるようになりました。
このブログが、何位なのか 一度試してみて下さい ♪

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 屋根から富士山 横浜 | トップ | 雪が増えた 富士山 横浜2012 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (順ちゃん)
2012-11-12 12:55:37
お互い、こういうものが旨いと感じるような年頃になりましたな~。脂っこいものはだんだん重たく感じるようになってきました・・・
返信する
順ちゃん (必塗マン)
2012-11-12 19:36:57

 いつもありがとうございます。

そうなんです。 なんだか、自分の脂っ気も抜けて、
パサパサしてきたような?

乾いた指だと、スマホの画面も反応せず、
悔しかったり、悲しかったり・・・   (大笑) ^^;

美味しゅう御座いました。
でも、量は大して飲めないのです。
この徳利一本が、精一杯。 安上がりでしょ ! (*^_^*)
返信する
Unknown (meron)
2012-11-14 02:57:30
干しホタルイカ・・・・・初めてみました。だから食べたこともない・・・生前は光っていたホタルイカさんですよね・・・
お酒の肴には、いけるんでしょうね!!
飲みすぎないように~~~
返信する
meronさん  (必塗マン)
2012-11-14 20:48:36

 いつもありがとうございます。

今回、頂いて 私も初めてたべました。
居酒屋などで、「ほたるいかの沖漬け」は、よく注文するのですが、干物は、初体験。
美味しいですよ!

一匹(1杯・・・? 謎 ^^) つまんで、口の中へ
はじめは、少し硬い感じですが、
舐めていると、ふやけてきて、塩味、
噛むと、裂きイカの味、
よくかむと、ワタやイカスミの味も加わり、
良いお味です。

晩酌の度に、足は、百本以上食べた、計算に @@
髪の毛のように、細いあんよですが、
そう考えると、妙におかしいです。 (*^_^*)


返信する
干しホタルイカ (のぶっち)
2012-11-18 13:46:27
初めて見ました。味に深みが出るんでしょうね^^

前の日に山下公園前の銀杏並木を見ましたが、結構色づいていたような?

そろそろ、ま黄色になったでしょうね^^
返信する
のぶっちさん (必塗マン)
2012-11-18 19:35:33

 いつもありがとうございます。

とても美味しいですよ! 日本酒や焼酎によく合います。
寒く成る、この季節には、ありがたい。
袋の中身は、あと、半分くらい残っているので、
少しづつ、楽しみます ♪    v(*^_^*)

昨日の雨の中、原付バイクで、見に行きました。(すきだねぇ~) ^^
まだ、少しみどり色の葉っぱが残っていました。
今日は、「第4回横浜国際女子マラソン」 のスタートシーンを、テレビで見ました。
今週あたり、全体が、黄色くなり見ごろかと・・・
青空をバックに、撮影したいのですが、現場作業が優先。。。 ハァ・・・ ^^;
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事