必塗マンの屋根の風景

屋根から撮影した写真の紹介と日頃、塗装職人の私が思った事などを綴っていきたいと思います。

謹賀新年 2023 横浜必塗マン

2023-01-01 16:27:40 | Weblog

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

そして、
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。


この冬も、寒さが厳しく昨年12月の雪国の大雪には驚かされましたが、
おかげさまで、無事に穏やかな元日を迎えることが出来、感謝しています。
母、私、弟の家族全員もとりあえず元気で、
お屠蘇で新年のお祝いも出来ました。

昨年暮れの私の誕生日には、SNSを中心とした
皆様より、お祝いのメッセージをいただき、ありがとうございます。
この場を借りて、御礼申し上げます。


令和の時代も、もう五年目です。
コロナウィルスの影響もマイルドになった分、
感染者数が増えて、
『感染対策に留意』当然の事ながらみなさん気をつけている
にも関わらず、私の周りでも罹患者がちらほら、
今年も辛抱が続く年になりそうです。

戦争は人間が起こしている事、早くやめてもらいたいです。

弊社、幡野塗装も昨年、そして引き続き今年も
多くのお客様に支えていただき、多くの仕事のご縁が増えました。
皆様に感謝。
サボっている、「幡野塗装のオフィシャルサイト」
更新作業も 今年は少しづつ再開いたします。

作業中ですが、覗いてみてくださいね♪   ↓
       「幡野塗装のオフィシャルサイト」

 

さて、今年も屋根から見える風景を中心に
季節の花や横浜の風景の写真に拙い文を付け加えながら
相変らずの気ままな更新に成ると思います。

また一つ、高齢者の仲間になりつつありますが、
「年寄り」という言葉には、抵抗感があります。
認めたくない現実を謙虚に受け止めつつ
身体と相談しながら引き続き現場作業に励みますので、

「必塗マンの屋根の風景」を、どうぞ宜しくお願いもうし上げます。 <m(__)m>

 ジャンル→地域→神奈川県


☆☆☆   ブログトップは、ここを、クリック!      ☆☆☆☆

** 読者登録大歓迎! ** プロフィール写真の下「☆読者になる」ボタンをぽちっと ♪

☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆
 ← 【いいね!】  ワンクリックを、宜しくお願い致します。 (^_-)/


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022秋 朗読の会エリスマン... | トップ | 2023梅雨 横浜必塗マン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事