
「今年も、残すところ 後11か月・・・」 先日、テレビの 笑点で
横浜生まれの横浜育ちの師匠が、言って居ました。
もう一月が、過ぎ去ってしまいました。 早い。。。 汗汗。。。
もうあと少しで、完了予定の今年1軒目の現場の屋根からです。
本瓦の屋根なので、塗装作業は無いのですが、
あまりにも空が綺麗だったので、
きっと見えるであろう富士山を期待して登ってみました。
結果が、上の写真です :^^
雲も無く、富士山はしっかり見える。 だけど・・・・ (涙)
まぁ、たまには、こんな事も有ります (*^_^*)
☆☆☆☆ ブログランキングに登録しています。 ☆☆☆☆ ←をワンクリックして下さい。どうぞ、宜しくお願い致します。
あっ、ここを訪問された時には、出来ればそのつどクリックをお願いいたします。
仙台は今日も車の雪下ろしからスタートでした・・・
最近はこんな日が続いてますが明日辺りから暖かくなっていくようです。
関東は今年は雪が振らないようなので今度写真でも送りますね~
チビの写真と一緒に・・・(^_^;)
真っ正面に、マンションかな?
コレ、邪魔ですね~!!(笑)無ければ良いのに(^^;
このところ、猛寒波で、お仕事、大変だったでしょう?
節分に向けて、文字どおり立春となりそうで、
ちょっとは、お仕事が楽になりますように☆
雪の少ない仙台で雪下ろしとは、
今年はやはり、豪雪ですね。
可愛い、写真を
家族全員で待っていますね♪
美味しいお米のおかげで、
寒い屋根の上でも頑張って働けていますv^^
お父様、お母様にもよろしくお伝え下さい。
そうなんです、悔しいけれど・・・
こんなアングルも珍しく
今流行りの「レアアイテム」と考えれば、
幸運のかもしれません (*^_^*)v
今日は、幾らか楽な気温でした。
そろそろ、節分。
「三寒四温」の時期も近いようです。 ほっ
こんな事もあるんですね~
富士山。。。全く見る事が出来なくなった私には、それでも羨ましい光景です
寒い中お仕事ご苦労様です~
ここまで、ドンピシャな、障害物は、初めてでした。
また、いつか 良く見える現場に期待したいです♪
お彼岸頃には、いつもの場所へ行かれるのでは? (*^_^*)