みなとみらい夜景 2005-07-13 21:44:20 | Weblog 「スターウォーズ」の映画を見た帰り道、 振り返るとこんな景色が見えました。 昼間、明るい時間には車でよく通るのですが、 いつもとは、違う夜景を見て 写してみました。 « ビルが光った? | トップ | ふと、頭上を見ると・・ »
11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Unknown) 2005-07-14 01:28:29 みなとみらいは夜景がとても綺麗ですよね。私にとっても思い出の地です^^なんだかこうして沢山の写真が出てくるたびに思い出して嬉しくなります。必塗マンさんに感謝です♪ 返信する 綺麗ですね・・ (どろろ) 2005-07-14 03:44:25 綺麗な夜景ですね・・都会だぁ~っ・・・・ http://www.usui-tosou.com/dororo/mu02.html こんな雰囲気・・どうでしょうか? 返信する どろろさん、もうお一方何方でしょう^^ (必塗マン) 2005-07-14 21:28:08 いつも書き込みして頂きありがとうございます。たまには、夜景なども良いかと思い、アップしました。 返信する 綺麗です! (塗装職人の女房) 2005-07-15 01:08:31 夜景って好きです、私。横浜も綺麗ですよね~!!横浜の花火大会の穴場をそ~っと教えて下さいまし。。。しかし、どろろさん面白過ぎます♪どこぞで目や口が動く写真も見ましたし(子供が大喜びしていました)、スゴイ技術です! 返信する 素敵ですね!! (らむ) 2005-07-17 00:50:11 私は夜景が大好きなんです^^みなとみらい は1度1人旅で行きましたが、雨で・・・。涙こんなに綺麗なんですね!名古屋に住む私はヨコハマが素敵で仕方ないです 返信する らむさん (必塗マン) 2005-07-17 03:02:21 いらっしゃい。いつもコメントを頂きありがとうございます。夜景の撮影は、難しいですねぇ。雨ふりのみなとみらい地区も素敵かもしれません/kaeru_rain/}褒められたので、夜景も練習してみようと思います。名古屋の地には、亡くなった伯母が昔住んでいて小学生の頃夏休みに泊まりに行きました。大人になってからは、通過が多く少し寂しい気持ちです。知り合いの同業者も居ますので、機会を見つけ訪ねてみたいと思っています。 返信する 塗装女房さん (必塗マン) 2005-07-17 03:08:12 いつもありがとうございます。我が家の屋根から花火の円の上三分の一位なら見えます。ホント 面白かったですねどろろさんに今度教えて貰わなければ、、、。 返信する Unknown (こめちゃん) 2005-07-18 08:42:01 きれいかですね。 うーん、よかよか。 返信する お初です! (Makoto) 2005-07-18 18:16:26 初めまして、こんにちは!私のブログにお越しいただきまして、ありがとうございました!みなとみらいの夜景、私もよく撮りにいきますが、この角度からの写真ってまだ撮った事が無いんですよ。これは高島町のあたりでしょうか?貨物線が近くを通っていたような…メディアタワーのブルーの照明がひときわ目を引きますよねぇ…みなとみらいの夜景って色々な顔を持っているんだなぁって感心いたしました! 返信する こめちゃんさん (必塗マン) 2005-07-18 20:11:30 いつも有難うございます。ネタをばらすと十枚位写してまあまあだったのが、この一枚でした。腕とカメラのせい という事にしておいて下さい。 返信する Makotoさん (必塗マン) 2005-07-18 20:17:58 ご訪問有り難う御座いました。素人写真にコメントを頂け嬉しいです。三脚も持たずに、横着しました。幸い風もほとんど無く、明るかったので、このサイズでは、何とか成りました。やはりクイーンがきちんと三段に見える反対側からの構図がベターですね。「夜景の撮影の仕方」をよく読んで、挑戦したいと思って居りますので、これからもどうぞ、宜しくお願い致します。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私にとっても思い出の地です^^
なんだかこうして沢山の写真が出てくるたびに思い出して嬉しくなります。
必塗マンさんに感謝です♪
都会だぁ~っ・・・・
http://www.usui-tosou.com/dororo/mu02.html
こんな雰囲気・・どうでしょうか?
ありがとうございます。
たまには、夜景なども
良いかと思い、アップしました。
横浜も綺麗ですよね~!!
横浜の花火大会の穴場をそ~っと教えて下さいまし。。。
しかし、どろろさん面白過ぎます♪
どこぞで目や口が動く写真も見ましたし(子供が大喜びしていました)、スゴイ技術です!
みなとみらい は1度1人旅で行きましたが、雨で・・・。涙
こんなに綺麗なんですね!名古屋に住む私はヨコハマが素敵で仕方ないです
いつもコメントを頂きありがとうございます。
夜景の撮影は、難しいですねぇ。
雨ふりのみなとみらい地区も素敵かもしれません/kaeru_rain/}
褒められたので、夜景も練習してみようと思います。
名古屋の地には、亡くなった伯母が昔住んでいて
小学生の頃夏休みに泊まりに行きました。
大人になってからは、通過が多く
少し寂しい気持ちです。
知り合いの同業者も居ますので、
機会を見つけ訪ねてみたいと思っています。
我が家の屋根から花火の円の上三分の一位なら見えます。
ホント 面白かったですね
どろろさんに今度教えて貰わなければ、、、。
私のブログにお越しいただきまして、ありがとうございました!
みなとみらいの夜景、私もよく撮りにいきますが、この角度からの写真ってまだ撮った事が無いんですよ。
これは高島町のあたりでしょうか?貨物線が近くを通っていたような…
メディアタワーのブルーの照明がひときわ目を引きますよねぇ…
みなとみらいの夜景って色々な顔を持っているんだなぁって感心いたしました!
ネタをばらすと
十枚位写してまあまあだったのが、
この一枚でした。
腕とカメラのせい という事にしておいて下さい。