goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行、温泉、芋焼酎、食べ歩きグルメ、釣り、競馬GⅠレース、アウトドア等、多彩な趣味について、札幌より情報を発信

多彩な趣味について、自画自賛のこだわりとウンチク、遭遇したドラマと感動をコメントしていきます。

羅山で昼食!!

2023年11月06日 20時27分16秒 | 食べ歩き
11/5、羅山で昼食を食した。

利用したのは、琴似店。

注文したのは、スタミナランチ1100円。

肉はサガリとホルモンをチョイス。

ライス、スープ、ナムル・キムチ、サラダ付き。

+500円でスープをユッケジャンハーフに変更できるのでチェンジ。ビール600円も追加。

炭火で肉も上質で間違いない美味しさ。

ユッケジャンスープが牛肉ゴロゴロで具沢山、パンチの効いたうま味の強い辛さが特に絶品。

大満足の昼食となった

味楽で夕食!!

2023年10月27日 23時39分46秒 | 食べ歩き
10/26、味楽で夕食を食した。

ここは、北1西19、地下鉄西18丁目駅の近くにある中華料理店。

注文したのは、中華飯750円、水餃子480円。

生ビール450円も注文。

中華飯は、塩味で優しい味。白菜中心の野菜たっぷりで味も美味しかった。

水餃子も肉中心のたっぷりの具、もちもちの皮が絶品。


また別のメニューでリピートしたい。

一庵で夕食!!

2023年10月26日 21時37分11秒 | 食べ歩き
10/25、一庵で夕食を食した。

利用したのは、北11西23にある市場店。

注文したのは、かつ重セット1250円。

蕎麦は冷たいのをチョイス。

かつ丼は肉厚でボリューミーなカツ、出汁の効いた濃いめの味で鉄板の美味しさ。

蕎麦は、茶そばの細麺がのど越し良く、出汁は普通だが柚子が入り和を感じる味。

大満足の満腹の夕食となった。

味楽で夕食!!

2023年10月24日 21時31分28秒 | 食べ歩き
10/23、味楽で夕食を食した。

ここは、北1西19、地下鉄西18丁目駅の近くにある中華料理店。

注文したのは、豚肉木耳玉子炒め780円、五目春巻き480円。

生ビール450円も注文。

豚肉木耳玉子炒めは、高価な木耳が惜しげもなく使われており触感が良く、味も美味しかった。

五目春巻きもパリッと揚がり、餡仕立ての具も美味。


また別のメニューでリピートしたい。

羅山で昼食!!

2023年10月21日 13時16分57秒 | 食べ歩き
10/21、羅山で昼食を食した。

利用したのは、琴似店。

注文したのは、スタミナランチ1100円。

肉はサガリとホルモンをチョイス。

ライス、スープ、ナムル・キムチ、サラダ付き。

+500円でスープをユッケジャンハーフに変更できるのでチェンジ。

ビール600円も追加。


炭火で肉も上質で間違いない美味しさ。

ユッケジャンスープが牛肉ゴロゴロで具沢山、パンチの効いたうま味の強い辛さが特に絶品。

大満足の昼食となった

磯田屋で夕食!!

2023年10月19日 17時34分28秒 | 食べ歩き
10/18、磯田屋で夕食を食した。

ここは琴似2条2丁目、地下鉄琴似駅から徒歩5分くらいのところにある居酒屋。

注文したのは、生ビール350円×2、牛皿290円、生卵90円、とう皿290円。

ビールは安い!牛皿は吉牛と同等以上のクオリティで十分なボリューム、とう皿は絹ごし豆腐が優しい美味しさで美味しかった。

みきやで昼食!!

2023年10月08日 13時42分54秒 | 食べ歩き
10/8、みきやで昼食を食した。

ここは地下鉄西28丁目駅のそばにある中華屋さん。

注文したのはあんかけハーフ980円。

ハーフとは、ライスと麺半分ずつ。これはうれしい限り。

白菜、ニンジン、肉、えび、ウズラ玉子の具、醤油濃いめの餡でボリューム満点。

大満足の昼食となった。

来斗で昼食

2023年09月27日 22時36分30秒 | 食べ歩き
9/27、来斗で昼食を食した。

ここは八軒7条東4丁目にあるラーメン店。

注文したのは、味噌ラーメン900円。

炒めたもやし入りでこってりすっきり濃厚なスープ、中太縮れ麺、細切りメンマ、厚めのチャーシュー1,枚、おろし生姜もあり、まるで彩未のような感じの美味しさで絶品だった。

味噌を食べるときはまた行きたい。

磯田屋で夕食!!

2023年09月24日 11時02分54秒 | 食べ歩き
9/22、磯田屋で夕食を食した。

ここは琴似2条2丁目、地下鉄琴似駅から徒歩5分くらいのところにある居酒屋。

注文したのは、生ビール350円、牛皿290円、生卵90円、煮込み390円。
とう皿が品切れで残念。




ビールは安い!牛皿は吉牛と同等以上のクオリティで十分なボリューム、煮込みはニンニクが効いた味噌味で、よく煮こまれた大根、ニンジンがゴロゴロ、モツもたっぷりの内容で美味しかった。

磯田屋で昼食!!

2023年09月18日 10時52分06秒 | 食べ歩き
9/16、磯田屋で昼食を食した。

ここは琴似2条2丁目、地下鉄琴似駅から徒歩5分くらいのところにある居酒屋。

注文したのは、生ビール350円、牛皿290円、生卵90円、とう皿290円、煮込み390円。



ビールは安い!牛皿は吉牛と同等以上のクオリティで十分なボリューム、とう皿は絹ごし豆腐が優しい美味しさ、煮込みはニンニクが効いた味噌味で、よく煮こまれた大根、ニンジンがゴロゴロ、モツもたっぷりの内容で美味しかった。

磯田屋で昼食!!

2023年09月01日 19時24分00秒 | 食べ歩き
9/1、磯田屋で昼食を食した。

ここは琴似2条2丁目、地下鉄琴似駅から徒歩5分くらいのところにある居酒屋?

タカトシランドで放映されていたので行ってみた次第。

注文したのは、牛めし490円と煮込み390円。


牛めしは小ぶりだが吉牛と同等以上のクオリティ、煮込みはニンニクが効いた味噌味で、よく煮こまれた大根、ニンジンがゴロゴロ、モツもたっぷりの内容で美味しかった。