goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行、温泉、芋焼酎、食べ歩きグルメ、釣り、競馬GⅠレース、アウトドア等、多彩な趣味について、札幌より情報を発信

多彩な趣味について、自画自賛のこだわりとウンチク、遭遇したドラマと感動をコメントしていきます。

味源で昼食!!

2024年12月07日 22時05分57秒 | ラーメン
12/7、味源で昼食を食した。

ここは、北野7条1丁目にあるラーメン店。

注文したのは、特製味噌ラーメン1080円。

ザ札幌ラーメン的な味濃い目のスープ、ちぢれ麺、炒めもやし、メンマ、わかめ、刻みネギ、薄く大ぶりなバラ肉のチャーシュー2枚、煮卵の具材はボリューム満点。

焦がしニンニクのふりかけも食欲をそそり、とても美味かった。

味源で昼食!!

2024年11月17日 11時26分20秒 | ラーメン
11/16、味源で昼食を食した。

ここは、北野7条1丁目にあるラーメン店。

注文したのは、特製味噌ラーメン1080円。

ザ札幌ラーメン的な味濃い目のスープ、ちぢれ麺、炒めもやし、メンマ、わかめ、刻みネギ、薄く大ぶりなバラ肉のチャーシュー2枚、煮卵の具材はボリューム満点。

焦がしニンニクのふりかけも食欲をそそり、とても美味かった。

浦河町の八雲で夜食!!

2024年10月27日 15時03分45秒 | ラーメン
10/26、浦河町の八雲で夜食を食した。

ここは、浦河町堺町東2丁目にあるラーメン店。

入り口で5人くらい並んでいて人気店らしい。

注文したのは、チャーハン750円、味噌ラーメンハーフ750円。

チャーハンは、チャーシューが多く味もすごく美味しかった。

ラーメンは純連みたいな濃厚なスープでこれも美味しかった。

桜島で昼食!!

2024年10月20日 16時03分26秒 | ラーメン
10/20、桜島で昼食を食した。

ここは、西野4条3丁目にある鹿児島ラーメンのお店で、豚肉をふんだんに使用した塩スープ麺が特徴。

ラーメンは肉のボリュームで多彩なメニューがあるが、桜島ラーメン1080円を注文。

スープは豚の旨みが凝縮した塩味で、まろやかで体に優しく、いつもながら癖になる味わい。

麺は卵の入らないストレート細麺で、スープとの相性が抜群。

具はチャーシューが角煮風、薄切り、巻きの3種類がが入りボリューム満点。軟らかく煮込んであり美味しく、煮卵、刻みねぎ、高菜の具も良いアクセント。

また是非食したい。

味源で昼食!!

2024年10月13日 14時42分45秒 | ラーメン
10/13、味源で昼食を食した。

ここは、北野7条1丁目にあるラーメン店。

注文したのは、特製味噌ラーメン980円。

ザ札幌ラーメン的な味濃い目のスープ、ちぢれ麺、炒めもやし、メンマ、わかめ、刻みネギ、薄く大ぶりなバラ肉のチャーシュー2枚、煮卵の具材はボリューム満点。

焦がしニンニクのふりかけも食欲をそそり、とても美味かった。

来斗で昼食!!

2024年10月06日 18時53分44秒 | ラーメン
10/6、来斗で昼食を食した。

ここは八軒7条東4丁目にあるラーメン店。

注文したのは、味噌チャーシュー1250円。

ラーメンは炒めたもやし入りでこってりすっきり濃厚なスープ、中太縮れ麺、細切りメンマ、厚めのチャーシュー4枚でボリューミィ、おろし生姜もあり、まるで彩未のような感じの美味しさで絶品だった。

チャーシューの内容はコスパも悪くない。

味噌を食べるときはまた行きたい。

銀家で昼食!!

2024年09月29日 14時02分49秒 | ラーメン
9/29、銀家で昼食を食した。

利用したのは、宮の森1条11丁目にある銀家宮森店。

横浜の家系ラーメンが食べたくなり久々に行ってみた。

注文したのは、とんこつ醤油900円。

トッピング無料で煮卵をチョイス。

ライスも無料で小ライスを注文。

ふりかけがなくなっていたのが残念。

それでも満足の昼食となった。

北乃で昼食!!

2024年09月23日 12時58分20秒 | ラーメン
9/23、北乃で昼食を食した。

ここは北7条西18丁目にあるラーメン店。

鶏がら100%のこだわりの店。

注文したのは、塩チャーシューラーメン850円。

ラーメンは、スープが鶏がらの旨味が濃厚であっさり、体に優しい美味しさ。

麺は中太、メンマ、なると、小ぶりだが歯ごたえ、旨味の強いチャーシューの具も調和していた。

ここの塩ラーメンは絶品なので、今後も通いたい。

大豚白で昼食!!

2024年09月22日 12時58分33秒 | ラーメン
9/22、大豚白で昼食をした。

ここは北3条西28丁目、地下鉄西28丁目駅のそばにある中華店。

注文したのは、ラーメンセットの札幌豚骨味噌ラーメン1170円。

小ライス、ザンタレ付。

豚骨味噌は、白濁したスープ、もやしたっぷりで美味かった。

ザンタレも甘酢タレのザンギが美味しかった。


大満足の夕食となった。

香月で昼食!!

2024年09月07日 16時25分26秒 | ラーメン
9/7、香月で昼食を食した。

ここは、北11条西20丁目、札幌中央卸売市場の場外市場の東側にある昔ながらのラーメン店。

ランチセットA、醤油ラーメン、チャーハンセット1100円を注文。

ラーメンは、昔ながらの札幌ラーメンで、炒めたもやし、玉ねぎ、分厚いチャーシュー、メンマ、キクラゲの具、薄味でラードの効いたたっぷりスープで体に染みた。

チャーハンはすごくいい味で具だくさん。


大満足の昼食となった。

寳龍で昼食!!

2024年08月17日 07時40分48秒 | ラーメン
8/15、寳龍で昼食を食した。

利用したのは、地下鉄二十四軒駅前店。

注文したのは、味噌ラーメン780円。

麺は中太ちじれ固麺、たっぷりの炒めたもやしと玉ねぎ、メンマ、昔ながらのチャーシュー、スープは体に優しく昭和を感じる味で、コスパは素晴らしかった。寳龍で昼食を食した。

大公で昼食!!

2024年08月14日 08時12分13秒 | ラーメン
8/13、大公で昼食を食した。

ここは、南2西5にある老舗?ラーメン店。

注文したのは、チャーシューメンみそ1100円。

味噌ラーメンが900円なので200円アップ。

ラーメンは、味噌の風味が濃い目の札幌ラーメン系。

具は、もやし、メンマ、ネギ、チャーシュー。

チャーシューが厚くホロホロに柔らかくボリューミィで激うま。

チャーシューメンのコスパが良い。

大満足の昼食となった。