いやぁ、うまかった。今日はいただいたカニを、カニスキと焼きガニでおいしくいただきました。
焼きガニはもちろん炭火で焼きました。ホットプレートでもおいしく簡単にできるんですが、やっぱり香ばしさが違いますね。手間を掛けるだけのことはあります。味が濃いと表現すればいいのでしょうか。
今日は家の中で焼きましたので、残念ながら換気扇の下で焼くという風情のなさでしたが、それでも溢れ出る、この香ばしい香りはなんとも言えませんなぁ。
すぐに食べたい衝動を抑えて、コンロを用意し、炭をおこし、備長炭を足し、焼きあがって食べるまでに3~40分はかかったでしょうか。この面倒くさいともいえる時間がおいしさを増すんですね。待っている間がワクワクします。
お酒が進んだのはいうまでもありません。(^^)
焼きガニはもちろん炭火で焼きました。ホットプレートでもおいしく簡単にできるんですが、やっぱり香ばしさが違いますね。手間を掛けるだけのことはあります。味が濃いと表現すればいいのでしょうか。
今日は家の中で焼きましたので、残念ながら換気扇の下で焼くという風情のなさでしたが、それでも溢れ出る、この香ばしい香りはなんとも言えませんなぁ。
すぐに食べたい衝動を抑えて、コンロを用意し、炭をおこし、備長炭を足し、焼きあがって食べるまでに3~40分はかかったでしょうか。この面倒くさいともいえる時間がおいしさを増すんですね。待っている間がワクワクします。
お酒が進んだのはいうまでもありません。(^^)
越前というかたらばですね?
恥ずかしながら、焼いて食べるという発想がありませんでした。
炭火の赤銅色がなんとも言えませんです。
先日友人が来まして、改築時に床下に炭を入れたのですが、
風通しを考慮に入れなくて、逆に湿気を持ってしまったと嘆いていました。
この解決策はやっぱり、風を通してやるよりしょうがないもんなのでしょうかね?
松葉ガニや越前ガニと同じズワイガニという種類なんですが、冷凍モノだったのでどこで獲れたのか???でも充分おいしかったですよ。(^^;
私は焼いて食べるカニが一番おいしいと思います。塩を振って焼くだけ。一度お試しください。
床下を健康に保つためには、何と言っても風通しが一番重要だと思います。炭は湿気を吸ったり吐いたりしますが(調湿)、下に湿気が多い場合には特に肝心ですね。「湿気は吸ったけど出すところがないよ~」という状態でしょうね。
炭を敷く敷かないにかかわらず、まず風通しを考えるべきでした。風通しがいいという前提で、敷炭も効力が発揮できるようになります。
ん~、残念ながらやっぱり風通しを良くする以外にいい解決策はないでしょうねぇ。