風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

3453)三鉄になっても山田線?(大震災から115ヶ月)

2020年10月11日 | 東日本大震災
 東日本大震災で不通となったJR山田線が三陸鉄道に移管されて1年半、南北リアス線を合わせた「リアス線」として2度目の開業ムードが盛り上がる中、昨年秋の台風19号により大きな被害を受けました。約5ヶ月かけての復旧工事が終わると今度は新コロナ禍に伴う外出自粛による大幅な利用減と、次から次へと災厄に見舞われています。

 今年の3月に台風19号の被害から復旧し「3度目の開通」を果たしました。先月利用する機会があったのですが、雨の週末ながらそこそこの乗車率でした。様々な「GoToなんたら」が自粛ムードを緩め、みなさんのお出かけを後押ししているのでしょう。

 本日はその日の三鉄から1枚。列車交換の数分に降り立った鵜住居駅です。鉄道路線には起点と終点があり、線路沿いには起点からの距離を示す「キロポスト」と呼ばれる標柱が立っています。鵜住居駅の構内にもあったのですが、「148」と記されていました。

 三陸鉄道の盛~久慈間は約163キロありますから、起点(盛駅)から148キロというのは久慈駅(終点)の手前15キロということになり計算が合いませんが、この「148」というのは盛岡を起点とした距離なのだそうです。宮古~釜石間は三鉄に移管されてもキロポストに記される距離は山田線時代と同じく盛岡からなのですね。



 しかし、盛岡~宮古~鵜住居間は149.2キロなので(盛岡~宮古間102.1キロ+宮古~鵜住居間47.1キロ)、148キロだと1.2キロ計算が合わないですね。きっと何かカラクリがあるのでしょう。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


2019/10/11の一品・・・3090)やはりラジオ(大震災から103ヶ月)
2018/10/11の一品・・・2847)長短どちらが良いのか(大震災から91ヶ月)
2017/10/11の一品・・・2642)地熱発電の日(大震災から79ヶ月)
2016/10/11の一品・・・2411)希望郷いわて国体・希望郷いわて大会(大震災から67ヶ月)
2015/10/11の一品・・・2156)あの日からの憂鬱(大震災から55ヶ月)
2014/10/11の一品・・・1943)鮭遡上(大震災から43ヶ月)
2013/10/11の一品・・・1704)風車は回る(大震災から31ヶ月)
2012/10/11の一品・・・1470)片岸川(大震災から19ヶ月)
2011/10/11の一品・・・1104)YOU'LL NEVER WALK ALONE(大震災から7ヶ月)
2010/10/11の一品・・・お休みでした
2009/10/11の一品・・・574)ちょっと隣県へ 青森県青森市(紅葉)
2008/10/11の一品・・・376)栃木散歩 大田原市(何が危ない?)
2007/10/11の一品・・・058)風は秋色 (奥会津ツーリング その4)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3452)岩手彷徨 宮古行最終... | トップ | 3454)盛岡彷徨 開運橋から2... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キロポスト (おきもの)
2020-10-11 22:58:23
こんばんは。
キロポストの違いに気づくなんて流石ですね。
笑神様の鉄道BIG4のロケで、新京成の新津田沼駅に0キロポストがあって不思議に思うホリプロの南田さんを思い出しました。
返信する
Re:キロポスト (店主(管理人))
2020-10-15 23:34:03
<おきものさん
コメントありがとうございます。わずかですが、計算が合わないところがすっきりしませんね。
返信する

コメントを投稿

東日本大震災」カテゴリの最新記事