goo blog サービス終了のお知らせ 

富士太の減量日記

自転車を下りて早5年。メタボリック領域に片足を突っ込んだ富士太が運動を通じてかつての体型を取り戻す(筈の)日記

ジョギング

2015年01月20日 23時13分03秒 | ランニング
午後から天気が良かったようで、放射冷却で車のフロンドウインドウはカチコチ。
暖気をして、凍ったフロンドウインドウを溶かしてから帰宅。

帰宅後すぐに着替えてジョギングへ。
走り始めは寒かったが、だんだんと身体が暖まってきた。
7分/kmのゆっくりペースでジョギング。
明日も天気が良いようなので走らないと。

走行距離:5.20km  時間:36'12”
今日の体重:74.2kg

少しづつ

2015年01月16日 23時12分53秒 | ランニング
先週末に異動が発表され、今週から新しい席へ。
引き継ぎやら、年賀の挨拶で来社されるお客さんの対応やら、いつも以上に忙しい上に、
火曜は浜松へ日帰り出張で水曜は午後からかほく市の仕入先へ外出。
デスクワークは夕方以降になるので、毎日帰りが遅くランニングどころか寝不足で体調イマイチ。

今日は割と早目(と言っても21時)に帰宅できたので、すぐに着替えてジョギングへ。
7'00"~7'30"/kmペースの超ゆっくりペース。
いつもよりちょっと遠回り。
1月いっぱいはベース作りなので、ペースは上げずに少しづつ距離を伸ばしていく予定。
ようやく道路の雪も無くなったが、明日はまた天候が荒れるようだ...。
太平洋側の人が羨ましい。


走行距離:5.20km  時間:38'12”
今日の体重:75.0kg

無理は禁物

2015年01月10日 21時09分34秒 | ランニング
午前中は出社し、昼に帰宅。
外は雪が降っている。

全国高校サッカー選手権の星稜の試合を見て、長男と次男をサッカーの練習に送り、
一息ついて外を見ると雪が止んでいる。
ささっと支度をしてジョギングへ。
少しづつ時間を延ばしていこうと思い、40~50分の予定で走り出す。

しかし、走り出して1分もしない内に雨が降り出す。
それがみぞれ混じりになり、とうとう雪に。
それもかなりみぞれっぽい水気を含んだ雪なので、ウェアがビショビショ。
こんな時期に無理しても仕方ないのでショートカットして帰宅。
ベース作りなんでペースを上げないつもりが、天気悪くてついついペースアップ。
明日も天気悪くて走れなさそう。
太平洋側の人たちが羨ましい。

走行距離:3.72km  時間:23'41”
今日の体重:測り忘れ

ジョギング

2015年01月07日 21時48分02秒 | ランニング
今日は長男の小学校の卓球大会の練習当番の為、早々に退社。
19時から20時半まで子供達の練習の球拾い。

帰宅後、長男が夕飯を食べている間に軽くジョギング。
多少雪がちらついていたけど、路面はうっすらと白くなっている程度で
ジョギングシューズでも十分走れるくらい。
また雪が積もったら走れなくなるので、走れる内に走っておかないと。

いつもの校下1周4kmコースを6'45"ペースでゆっくりと走る。
まだ、今の時期はベース作りと運動習慣付けが目的なので、焦らずに。

これで1月4日から4日続けてノーアルコールデー。
やればできるもんだ。

走行距離:4.23km  時間:28'28”
今日の体重:74.2kg

自分史上最高

2015年01月05日 22時47分14秒 | ランニング
大変ご無沙汰しております。
自分でも数年ぶりに覗いてみたこのブログ。
なんと4年2ヶ月も更新していないのに20人余もの訪問者の方がいらっしゃいました。

今年は少しづつではありますが、更新していきたいと思っております。
しかし、自転車に乗らないのに「自転車日記」はまずいので、タイトルを変えました。
なんでこんなタイトルになったかと言うと...。
さっき体重計に乗ったら「76.0kg」というかつて見たことのない値を指していたので...
自戒の念を込めて付けました。
減量に成功したらまたタイトル付け直します。

今日は仕事初めでした。
初日の割に大したトラブルもなく、20時過ぎに帰宅できたので、近所をジョギングしてきました。
たった4.3kmですが...。
しかも6分40秒/kmペースで。
まぁ、慌てずにのんびりやります。

今年の目標は5月のTOGA天空トレイルランと11月の第1回金沢マラソンです。
ちなみに昨年の11月に金沢マラソンのプレ大会で10km走りました。
超久しぶりにランニングの大会への出場でしたが、4~5回ジョギングしただけで48分台で走れたので、
ちゃんと練習すればフルでもサブ4は行けるかな~、なんて甘く考えております。
まぁ残り10ヶ月と10日あるんでそれなりに頑張って練習します。
問題はエントリー出来るかどうか...
初めてなんでよく分かりません。

と言うことで、これからちょこちょこ書いていきますので、
ご指導よろしくお願いします。

夕方ジョギング 6/21

2010年06月21日 20時51分11秒 | ランニング
今日は帰りが早かったので帰宅後すぐにジョギングへ。
19時過ぎていたがまだ明るい。
今が一番日が長い時期だ。

コースはいつもの七野山周回。
涼しくて身体も軽かったので、ちょっとペース上げたらすぐにきつくなった。
それでもいつもより大分速いペースで周回。
家に戻る頃には日が暮れていた。
それにしても平日に走れるのは気分が良い。

自宅→13'01"→下藤又→9'49"→下中→10'12"→自宅 合計33'02"
走行距離:6.2km

夕方ジョギング 6/19

2010年06月19日 16時47分04秒 | ランニング
夕方に身体が空いたのでジョギング。
コースはいつもの七野山周回。
走り始めて5分で小雨がパラパラ。
暖かいので濡れてもいいや、と走っていたら雨は上がり、強い西日が差してきた。
梅雨なんてこんなもんだ。
蒸し暑いが身体は意外と軽かった。
早くシャワー浴びてツエーゲンのインターネット放送観ないと!!

自宅→13'22"→下藤又→10'28"→下中→10'49"→自宅 合計34'39"
走行距離:6.2km

夕方ジョギング 6/14

2010年06月14日 19時14分15秒 | ランニング
会社は今日まで3連休だが、富士太は出勤。
昨日から入梅と言うことで自転車通勤は断念。
しかし、16時過ぎに仕事を終えて帰る頃になっても雨は降らず。
こんなことなら自転車で来れたのに...。

で、帰ってからジョギングへ。
コースは七野山周回。
走り始めから身体が気だるい。
が、走っているうちにだんだんと脚が動くようになってきた。
まだまだ身体ができていない。
これを継続していかないと。

自宅→13'15"→下藤又→10'39"→下中→11'30"→自宅 合計35'24"
走行距離:6.2km

朝ラン 5/30

2010年05月30日 16時20分19秒 | ランニング
5時半起床。
ネットをちょっとチェックしてからジョギングへ。
コースは七野山周回。
ゆっくりと考え事をしながら走った。

自宅→14'53"→下藤又→11'09"→下中→12'40"→自宅 合計38'42"
走行距離:6.2km

写真は家の裏の川沿いの桜並木。
以前よりも木が大きくなって青葉のトンネルができるようになった。

朝ラン 5/22

2010年05月22日 08時41分52秒 | ランニング
今日は土曜日だが久々に出勤せず。
と言うか、明日出勤しないといけないので...。

朝、5時過ぎに目を覚ましたが次男も目を開けてしまい出るに出られず。
仕方なく朝食後に走り出す。
自転車と違ってランニングは胃の位置が上下するので、
あんまり食後に走りたくなかったが仕方ない。

まだ身体ができていないのでゆっくりと30分コースをジョギング。
近所でタクシー強盗があったせいで警察官があちこちに。
平和だけが取り柄?のこんな片田舎に...。

距離:4.3km 時間:29'05"

PS.写真は旧8号線沿いのツツジ。
  バックに写っているのは建設中の北陸新幹線の高架下を走る北陸線普通列車。

夜勤明けジョギング 5/6

2010年05月06日 13時37分15秒 | ランニング
今週、と言っても木金土の3日間だけだが夜勤になった。
昨晩が初日。
3時&4時代が眠かった。
その仕事は7時に終わるが、色々とあって10時半にようやく退社。
まっすぐ家に帰る。

天気が良いので出掛けたかったが時間が無いのでジョギングへ。
と言っても僅か30分ゆっくりと走っただけ。
流石に半年間も運動していないと筋力だけでなく心肺機能も大幅低下。
歴史国道の上りも最初は走れたが、途中から歩き。
30℃近い暑さもあってきつかった。
トレーニングと言うよりもリハビリと言ったレベルだった。

自宅-前坂-原-下中-自宅
距離:4.8km 時間:31:40

写真は歴史国道の看板

夜勤明けジョギング 3/29

2010年03月29日 12時27分58秒 | ランニング
昨晩から今週一週間は訳あって夜勤。
22時15分~7時が定時だが、そんな時間に帰れる筈もなく...。
7時まで目一杯肉体労働(と言うほどでもないけど...)し、その後に管理仕事。
って、まともに管理できてないけど...。
で、10時15分にやっと退社。

寒いけど晴れている。
どうせ日中なかなか眠れないので、久しぶりにジョギングへ。
(自転車乗るほどの時間は無かった)
なんと昨年の11月29日以来なので、まる4ヶ月ぶり!?
その間まともに運動していない。
自転車なんか昨年9月6日のクラブラン以降全く乗っていない。
こんなんで良いのか?

自宅-刈安小学校前-越中坂-倶利伽羅駅前-笠谷踏切-富田-自宅
距離:5.9km 時間:35:11

久しぶりなんで明日(明後日?)の筋肉痛が心配だ。 

夕方ジョギング 11/14

2009年11月14日 19時52分10秒 | ランニング
朝からひどい雨。
予定では午後に子供たちの七五三へ詣でるはずだったが、あまりの雨で延期することに。
お寺は予約不要だが、貸衣装屋さん、写真屋さんは予約してあったのでキャンセルの連絡を入れる。
いきなり予定が空いたが、天候も悪く、時間も中途半端なので何もせず...。

夕方、雨が上がったので軽くジョギング。
先週も違和感のあった右ひざだが、今日も走り始めて10分ほどで痛みだす。
走れないほどではないが、無理する時期でもないのでゆっくりと走って帰る。
やはりランニングは関節に負担をかけてるんだなぁ。
そういう意味ではやはり自転車って身体に良いスポーツだと感じた。

走行時間:32'01" 走行距離:5.0km