goo blog サービス終了のお知らせ 

立てば芍薬座れば牡丹踊る姿は薔薇の花?

古希から喜寿へ向かうGrandmotherが、つれづれなるままにシニアライフをつづります。

新冠町判官館森林公園のオオバナノエンレイソウ

2011-05-18 16:59:44 | 日記
5月11日、静内二十間道路の桜並木を観に行った帰りに、新冠町判官館森林公園に寄り、オオバナノエンレイソウの群落を散策しました。
一つの花の大きさはペンと比べると解りますが、5㎝ほどあります。
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/kankoudata/8731.html
一般的なエンレイソウとは、葉の大きさと比べてみると一目両前ですね。
ちなみに、エンレイソウ(延齢草)の花言葉は『叡智、奥ゆかしい美しさ、熱心』


カタクリの花も咲いていました。「頭下げ背筋のばして胸を張る いつも感謝はカタクリの花」

↓のエンレイソウは、5月18日に樽前山麓で撮影しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「生き残る判断 生き残れない... | トップ | 1か月当たり5%以上の体重減少... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事