立てば芍薬座れば牡丹踊る姿は薔薇の花?

古希から喜寿へ向かうGrandmotherが、つれづれなるままにシニアライフをつづります。

米子皆生温泉「松月」の朝食膳

2010-08-05 15:08:17 | 日記
米子皆生(かいけ)温泉に宿泊した時、朝食膳のあまりの豪華さにびっくりしました。カレイの一夜干しが一枚付きましたが、北海道の温泉地では、年中サケの切り身が付くのに比べたら、なんという違いでしょうか。先日、厚岸に泊まった時は、大黒さんまの煮つけがついていたのにちょっと感動しましたが・・・
皆生温泉海水浴場が、ホテルの目の前に広がっていました。今年は8月22日まで泳げるとのことです。米子は、今日も猛暑のようです。