岡山大福展です
大福展で開催中の
「ヴィンテージ絨毯&キリム展」 明日までです
普段はあまり見られない、希少な絨毯や珍しい絨毯がたくさん並んでいるので
スタッフも毎日、これいいね、あれいいね・・と楽しんでいます
新しい絨毯とは、またひと味違った魅力の、ヴィンテージ絨毯
まさに「温故知新」。。。。
手織り絨毯の世界の奥深さを、感じます
蓮ちゃんママ
岡山大福展です
大福展で開催中の
「ヴィンテージ絨毯&キリム展」 明日までです
普段はあまり見られない、希少な絨毯や珍しい絨毯がたくさん並んでいるので
スタッフも毎日、これいいね、あれいいね・・と楽しんでいます
新しい絨毯とは、またひと味違った魅力の、ヴィンテージ絨毯
まさに「温故知新」。。。。
手織り絨毯の世界の奥深さを、感じます
蓮ちゃんママ
先日、洗濯機が壊れたので久しぶりに電気屋さんに行ってきました。
ウロウロと色んなものを見ていたら、
以前から、姉に勧められていた圧力鍋が目に留まりました。
そう言えば、最近凝った料理が出来なくて、
特に時間のかかる煮込み料理は全くしていません。
帰宅時間が遅いことを理由に
手抜き料理についついなっていました
少し説明を読んでみたら、なんとか私でも使いこなせそうだったので
思い切って購入することにしました。
まず、直ぐに作ってみたのが「カレーライス」
なんと35分で出来ました。
付属で付いていたレシピ本の分量の材料を切って入れるだけ・・・
超~簡単味もそこそこ美味しいんです。
帰宅して準備して、鍋のスイッチ入れて家のかたずけして35分したら
「ハイ、出来上がり」素晴らしい・・・
今度は、「ビーフシチュー」
これまた簡単無水料理なので味も美味しく失敗なし・・・
忙しい毎日の主婦にとって、本当にありがたい「お助けマン」です。
他にも色んな料理が出来て主人も喜んでくれています。
何より、私が一番喜んでいます
さて、東一宮店では本日より「春のバッグ展」を開催しています。
春色のウキウキするバッグが多数入荷しています。
是非遊びに来てみてください。
お福さん
岡山大福店よりこんにちは
ひと雨ごとに春に近づいて来ていますが、今日は急に雨が降ったり
また晴れ間が覗いたかと思えば突風が吹き、まさに春の嵐のようでした。
ここ岡山大福店では、今年も昨年と同時期に開催しています『ヴィンテージ絨毯とキリム展』
なかなか普段見ることの出来ない、素晴らしい絨毯を多数展示しています。
先日40年から60年物のギャッベをお求めくださったU様。お子様と記念撮影した
ギャッベと一緒に紹介させてもらいます。
ライオンギャッベ 122×81㎝
岡山市U様
アンティークコーカサス 189×142
キリム 144×83㎝
ヴィンテージ絨毯にはビッグサイズは少ないです。ですが、気軽に移動できるサイズなので、
ちょっとしたお部屋のアクセントに家具や敷かれた絨毯の空いたスペースにと
活躍の場は多いかと思います。今年も個人的にも欲しくなってしまうものがいっぱいありました。
ぜひ皆様もこの機会に見にきてください。
そして先日仕事終わりに、イシクさんにトルコ料理の店『アリババ』へ連れて行ってもらいました。
お客さんも外国のかたが多くて、どこか異国情緒の漂う空間です
パリパリに焼けたパンにバルサミコ酢のさっぱりサラダ。
ラム肉の苦手な私も今回は全部美味しくいただきました。
『ヴィンテージ絨毯とキリム展』もあと4日間となっています。
明日から10日(日)の最終日まで3日間、イシクさんがお見えになりますので
会いにきてくださいね。よろしくお願いいたします。
gotti
<さしこうお知らせ>
3月8日(金)よりさしこう東一宮店にて
「春のB.stuffフェア」を開催いたします!
寒さが少しずつゆるみ、
草花も生き生きと芽吹く春。
キラキラとした陽ざしと春景色に誘われて
お気に入りのバッグを持って出かけませんか?
素敵なバッグを多数取り揃えてお待ちしております!
また「今治タオルフェア」を同時開催いたします!
色々なサイズや色柄の今治タオルを豊富に取り揃えました。
肌ざわり抜群の今治タオルをぜひご覧ください!
みなさまお誘い合わせの上、早春の一日をお楽しみください。
心よりお待ちしております!
========================
「春のB.stuffフェア」
3月8日(金)~3月17日(日)※13日(水)定休日
10:00~18:00
さしこう東一宮店(津山市東一宮31-16)
========================
本店より
岡山大福店では『ヴィンテージ絨毯&キリム展』好評開催中です。
日本人より日本の心を感じる、トルコ人のイシクさんに会いに、是非お気軽にお越し下さいませ
笑顔に癒されること間違いなしです
早いものでもう3月です
出会いと別れの季節です
卒業式や入学式、入社式、職場の異動などの予定が待っている人も多いことと思います
ウキウキする反面、別れの寂しさに何となく心がざわざわしてしまう人もおられることでしょう
私ことですが、先日お世話になった元上司のお宅へ伺いました
新卒で右も左もわからない私に、「社会人として、人間として、大切なこと」を教えて下さった方です
いつも気にかけて励ましていただき、「近くに来たら寄られーよ」「遊びに来てください」と毎年、年賀状も頂き
「今年こそは会いたい」と思いつつ、日々の生活の忙しさに追われ行けずにいました・・
昨年末、奥様から年賀欠礼状を受け取り、突然のことにショックで、会いに行けなかったことを悔みました
奥様からのお誘いもあり、今回30年余ぶりに、感謝の気持ちとお別れを伝えに行くことができました
すてきなお宅と奥様に迎えて頂き、いろいろお話をして素敵な時間を過ごせました
おこがましくも、奥様が少しでも気が紛れる時間となればいいいなと思い行きましたが、逆に私の方が力をいただいて・・
「待っていたと思います」の言葉に、時が戻せるものなら・・と悲しくなりましたが、こんな機会がいただけたことに
ありがたい気持ちでいっぱいになりました。
出会いがあれば別れもありますが、ご縁に感謝しかありません
「行きたい所に行けること」「会いたい人に会えること」「一緒に時を過ごせること」
大事にしたいです。
「他不是吾」・・他はこれ吾にあらず
「更待何時」・・更にいずれの時をか待たん
人生の「時」は休むことなく常に流れ続けています
「あの時やっておけばよかった」と後悔しないためにも、今できることは今終えることが大切ですね
一つ一つの出会いを大切にしていきましょう てんねん
岡山大福店より
只今 「ヴィンテージ絨毯&キリム展」 好評開催中のさしこう岡山大福店です。
今年も イシクさんセレクトの素晴らしい絨毯とキリムがいっぱい
イベント期間中 限定の展示です。
一点 一点が個性的で魅力満点
こちらは、初めてのご来店で、一目惚れの二枚をお買上げいただいたS様
お母様と小春ちゃん。ご家族みんなで楽しんでくださいね、
とにかく、皆様に素敵なヴィンテージ絨毯をご覧いただきたいです。
どうぞお気軽にご来店ください。
イシクさんも 素敵な笑顔でお待ちしています。
「ヴィンテージ絨毯&キリム展」は、3月10日日曜日まで(3/6㈬定休)開催しています。
時代おくれの男
さしこう東一宮店より
だんだんと暖かくなってきましたが、
さしこう東一宮店でも春の新入荷が続々とやってきています。
さしこうではお馴染みのビースタッフのバッグも春色の新色で新入荷!
鮮やかなエメラルドグリーンの革バッグ
こちらはちょっと珍しい形のハンドバッグ!個性的ですね~
そして、初春いちおしのウェアも入荷!生地がとっても可愛いんです!!
小川の野花をプリント!
たんぽぽやすみれ、菜の花など可愛らしいお花が並ぶ春らしいデザイン。
そして、毎春恒例のイベントもやってきます!
3月8日(金)より「春のB.stuffフェア」を開催いたします!
寒さが少しずつゆるみ、草花も生き生きと芽吹く春。
キラキラとした陽ざしと春景色に誘われて
お気に入りのバッグを持って出かけませんか?
素敵なバッグを多数取り揃えてお待ちしております!
また「今治タオルフェア」を同時開催いたします!
色々なサイズや色柄の今治タオルを豊富に取り揃えました。
肌ざわり抜群の今治タオルをぜひご覧ください!
みなさまお誘い合わせの上、早春の一日をお楽しみください。
心よりお待ちしております!
========================
「春のB.stuffフェア」
3月8日(金)~3月17日(日)※13日(水)定休日
10:00~18:00
さしこう東一宮店(津山市東一宮31-16)
========================
Rin
岡山大福店より
昨日より『ヴィンテージ絨毯&キリム展』始まっております。
今回はイシクさんにオールドのライオンギャッベを特に多めに
持ってきて頂いたのですが、早速次々にお客様の元へと旅立っていきました。
気になる方はお早めに!
その他にも珍しい柄や色のオールド・ヴィンテージ絨毯&キリムも
沢山持ってきて頂いてます!
イシクさんも期間中ほとんどの日で在店されていますので
是非お気軽にイシクさんの楽しい絨毯のお話を聞きにお越しください!
ご来店お待ち致しております!
KEN
=======================
「ヴィンテージ絨毯&キリム展」
3月1日(金)~10日(日)※6日(水)定休日
10:00~18:00
さしこう岡山大福店(岡山市南区大福店134-7)
=======================
今日の夕食で息子の顔を何気に見ていると前歯が一本ありませんでした。
どうしたのかと尋ねても本人も気づいておらず、
鏡を見せてやっと歯が抜けていることに気づきました。笑
こないだから前歯がぐらぐらすると言っていましたが、
初めて乳歯が抜けて、ニヤニヤと口を開けて鏡を見ながら
「お兄ちゃんになった」と嬉しそうにしていました。
子供の成長は早いものだと言いますが、本当に光陰矢の如しです。
もうほんとマッハです。
こないだまでこんな感じだったと思っていましたが
最近ではこんなに大きくなりました。
二人で仲良く毛布にくるまってテレビを見たり、
ゲームをしたり、寝る時もいつも一緒です。
子供の成長を見るのは楽しいものです。
毎日喧嘩もしますが、なんだかんだでお姉ちゃんは弟がかわいい様子で、
姉弟というのはいいものだなと思います。
これからも仲良く協力して歩んでいってほしいと願っています。
まさ