さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

前原 Camera Works Vol.49

2020年06月19日 | 前原 Camera Works

さしこう本店では、本日より「ギャッベ展」開催スタートしました。

4月に予定していましたが、コロナの影響で延期となり、

やっと開催できる運びとなりました。

3密には気をつけて、マスク着用で営業しております。

週末のお出かけにぜひご来店ください。6月28日(日)までの開催です。

詳しくはコチラ→ https://blog.goo.ne.jp/sashikoofuku/d/20200617

 

さて、今回の「前原カメラワークス」は第49弾!!

弊社・元スタッフの前原さんが撮ったステキな風景の写真をお届けします。

 

2018年8月に撮影された・鳥取県岩美町の「夕日」です。

 

 

 

 

鳥取県岩美町の海岸は「山陰海岸ジオパーク」に認定されています。

 

ジオパークとは・・・

地球/大地という意味を持つ『ジオ』

公園という意味の『パーク』

科学・歴史などの視点から見ても、貴重で美しい地質遺産を有した自然公園の総称です。

地質や地形から地球の歴史を紐解くだけでなく、人々の文化や暮らしを学ぶ事が出来ます。

『壮大な地球の鼓動を身近に感じられる場所』それがジオパークです!

ジオパーク保護・研究の活動はユネスコの支援により設立された、

世界ジオパークネットワーク(GGN)により取り組まれています。

 

岩美町は、世界ジオパークにも認定された美しい海岸線を有する海や

日本の棚田100選にも選ばれた横尾棚田、因幡最古の温泉(岩井温泉)など

壮大なスケールで自然を堪能できます。

夏のお出かけにいかがでしょうか。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本店「ギャッベ展」開催 | トップ | 今年も・・・。 »

コメントを投稿

前原 Camera Works」カテゴリの最新記事