goo blog サービス終了のお知らせ 

さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

初夏を感じる暖かさの中~

2012年04月24日 | 大元店

大元店より

2012_72_6

今日も沢山のかたが、ギャッベを見に来て下さっています。

一か月も前からお友達と約束をされていて、やっとこの大元店に来店して下さったお客様またギャベフェアー中に一度見て下さってお家に帰られ、お部屋のサイズを計って来て下さったお客様本当にありがとうございます。

私達はお客様にお会いできる毎日、とても充実した楽しい時間を過ごさせて頂いています

2012_60_3

明日水曜日は定休日ですが、30日(金)まで開催していますので、ドンドン大元店にギャッベを探しに来て下さいね。お待ちしています。

                                                 すなごっち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャッベ展開催中です!

2012年04月21日 | 大元店

前略 道の上より

     大元店です

                                                            

週間天気予報では、曇り時々雨・・・・だったハズが、

すごく良いお天気に恵まれて、今日もたくさんの方にご来店いただいております。

                                                            

         Photo

                                                           

         1

          午前中、ご購入いただいたルリバフ

          ご本人は、写真NGということで、じゅうたんのみ。

          外光に照らされて、美しく輝いてます 

                                 

          Photo_2

          そして先ほど決まった一枚。

          グリーンとブラウンのコントラストがなんとも大人な雰囲気。

          気に入っていただき、ありがとうございました

          

どのじゅうたんも、珠玉の一枚と言って良いものばかりです。

きっとお気に入りの一枚が見つかるはず・・・・。

お客様がお選びになる、お手伝いをさせていただけて、楽しい毎日です。

ぜひ一度、ご来店下さい、楽しんでいただけると思います。

   明日は雨だそうですが・・・

   雨の日には、雨に映えるじゅうたんもあり・・・

   雨の日には、雨の中を・・・・の気持ちで、お待ちしております。

       

                           蓮ちゃんママ

                            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャッベ展始まりました!

2012年04月19日 | 大元店

前略 道の上より

    大元店です

 本日より、ギャッベ展、始まりました。

            Dscn4193

            ギャッベ展のために手作りした看板 

            

            Dscn4195

春の柔らかい日差しに照らされたギャッベたちは、この季節には

より美しく見えます。

そろそろお部屋の模様替えなどお考えの方には、ぴったりです。

敷くだけで、雰囲気をガラっと変えることができますよ。

                                                           

           Dscn4196

この期間のみ、店内はギャッベだけの展示となっております。

いろんなサイズ、色、柄・・・・・たくさん見ていただけます。

(・・・群言堂の服のお客様には、申し訳ございませんが、4月30日までは

 お洋服の展示はございません)

   どうぞ一度お越し下さい!

      世界に一枚だけのじゅうたんを、楽しくご覧いただけます!

      スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております・・。

                          蓮ちゃんママ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまにか・・・

2012年04月16日 | 大元店

前略 道の上より

     大元店です

                                                            

忙しさにかまけて、すっかりごぶさたしてしまいました。

大元店の、群言堂の春夏コレクションも昨日で終わり、

たくさんの皆様にご来店いただき、本当にありがとうございました。

津山市の、東一宮店は、コレクション開催中です!

                                                            

さて、そうこうしているうちに桜が満開・・・・だったりしていたらしいですが

あいにく、今年は桜も見ず終い・・・(泣)

去年の桜が満開の頃に亡くなった、愛犬アナンを思い出して、少し

センチメンタルになったりしたくらいでした。

あ~・・・あの日、桜が満開だったなあ・・・と。

                                                            

なにかのヒントになれば・・・と購入した『何度も読みたい広告コピー』という本に、

すごく感動する文章が載っていたので紹介します。

  

  死ぬのが恐いから飼わないなんて言わないでほしい。

  おうちを汚すから飼わないというなら

  犬はお行儀を身につけることができる。

  留守がちだから飼わないというなら

  犬はけなげにも、孤独と向き合おうと努力する。

  かもしれない。貧乏だから飼わないというなら、

  犬はきっといっしょに貧乏を楽しんでくれる。

  だけど・・・死ぬのが恐いからって言われたら、

  犬はもうお手上げだ。すべての犬は、永遠じゃない。

  いつかはいなくなる。でもそれまでは、すごく生きている。

  すごく生きているよ。

  たぶん今日も、日本中の犬たちはすごく生きていて、

  飼い主たちは、大変であつくるしくって、幸せな時間を共有してるはず。

  飼いたいけど飼わないという人がいたら、

  伝えて欲しい。犬たちは、

  あなたを悲しませるためにやっては来ない。

  あなたを微笑ませるためだけにやってくるのだと。

  どこかの神様から、ムクムクしたあったかい命を、

  預かってみるのは、人に与えられた、

  素朴であって高尚な楽しみでありますよと。

     (コピーライター 児島令子作)

         亡くなったアナンの一周忌に捧げます。

                           蓮ちゃんママ

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大元店のカワイィ看板♪

2012年04月07日 | 大元店

カワイィ看板が加わった大元店より

 

昨日より始まりました、

「群言堂ウェア」春夏コレクション

初日から沢山のお客様にもお越しいただき、感謝です。

今回のコレクションに加わった、

Dscn4183

スタッフ作、素敵な看板~

               Dscn4182
               これで、迷い無く入り口を探し当てていただけるかと。。。(笑)

Dscn4184

                         Dscn4185
春夏コレクションで

素敵なお洋服の中から、

お気に入りの一着をお探しにお越しくださいませ。

すっかり、春色に染まったさしこう大元店でお待ち申し上げております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から群言堂春夏コレクションin大元店

2012年04月05日 | 大元店

すっかり、春めいた大元店より

 

いよいよ、明日4月6日(金)~15日(日)まで

群言堂春夏コレクションが始まります。

Img_4236

春一番も激しく吹いて(笑)

水仙のかぐわしい香りとともに春がいよいよやってまいりました。

装いも一段と軽いものに~

春色のものに~

なんだかワクワクしてきましたね。

この機会に、

沢山の春夏コレクションの中から

お気に入りを見つけにいらして下さいませ。

心ワクワクする時間をお楽しみ頂けることと存じます。

スタッフ一同、皆様のお越しを、心よりお持ち申し上げております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はもうすぐそこまで・・・

2012年03月15日 | 大元店

      大元店より   

         店内入り口のディスプレイを明るい雰囲気に変えました

      インナーのタートルは綿素材ですが、春の紫外線をバッチリカット

   ブラウスは麻と綿素材で今の季節は重ね着で楽しんでください。もちろん暖かくなると

   1枚でもオッケーです小物はピンクで可愛さアップ 

   お気に入りの1枚を探しに是非遊びに来て下さいね。    

                                              すなごっち             

              Dscn4170_7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花便り。。。その後

2012年03月13日 | 大元店

   

             Dscn4161

こちらは大元店です!! 昨日のサラさん達による『春花プロジェクト』完成いたしました

一足お先に。。。大元店に春が、キターーーーーッ\(^o^)/という感じです。

             Dscn4166

まだ少し寒いですが、日差しは、ぽかぽか陽気の春といった感じですね

ウサギ(信楽焼)の親子も嬉しそう・・・に見える!!

ぜいぜひ、大元店のお庭を見に来て下さいねっっ

お待ちしてま~す。 

                         大元店 まる子より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ha

2012年03月13日 | 大元店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花便り 

2012年03月12日 | 大元店

前略 道の上より

       大元店です

今日は、久しぶりに晴天に恵まれて、気持ちの良い日になりました。

いつもお世話になる、サラプランニングさんhttp://sala-planning.com/

が、お庭の花を植えに来てくれました

                                                      

         Dscn4158

色とりどりの花のポットで、春の庭のコーディネート中 

去年オープンの時に植えて下さった、宿根草もそろそろ芽を出していて、

その芽を確認しつつ、どうしようかな~??と妹尾さん

入り口にある、サラさんの寄せ植えも、とても評判が良くて、お客様からよく

ほめていただいてます。

またまた楽しげな庭に変身しそうで、わくわくです 

・・・・・・・本店からは、朝、積雪の便りがあったのですが・・・・・・・

とても信じられない、こちら岡山市内でございます。

                              蓮ちゃんママ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/