goo blog サービス終了のお知らせ 

**Smiley home**

日常を自分らしく!
楽して・楽しもう。

リメイク♪

2008-01-22 | ハンドメイド Room
今年一発目のミシンワークです
息子君が春?秋?まではいていたジーンズ
丈はまだまだ大丈夫なんだけど,おしりまわりが。。。

いったいどこまで。。。

前がデニムで後ろがスウェットになっちょります。

姫にはかせてみたら,いまひとつ浮かない顔。。。
スカートらぶな姫に
「これをスカートに直したらはく?」
と尋ねたら
うん
安上がりな姫よの~~(←私の内心)


前のはぎ部分の生地は姫セレクトで,お気に入りのピンクに白のドットちゃん。
ヒラヒラ・フリフリが付いていると更にご機嫌なので
かーちゃんの判断でフリルも付けちゃおー




ジョキジョキ。。。。チクチク。。。。。カタカタ。。。。。




で,

ほい,完成

帰宅してきた姫に見せたところ
「うっわ~~~かわいい~~~


今回も大好評

姫の服は一着増えるが,息子君のズボンは減る一方
すぐ膝に穴開くしさ~~

近所の「西○屋」やら,「しま○ら」を覗いてみても
男の子のズボンってかわいいの少なくない?!


なにか対策を考えないと

ツイードのバック

2007-12-13 | ハンドメイド Room


ツイード毛糸(ハマナカのツイードカフェ使用)
で編み編みしてみました
ミニバックです
Lサイズな私には小さめ。。。
でも,お財布・携帯は入るし~~(言い訳?)

中はこんなデス


昨年から始めたかぎ針編み。

まだまだ下手っぴ

棒編みもやってみたいけど,身近にセンセいないし,

独学でトライするしかないか?


工作教室?

2007-12-10 | ハンドメイド Room
我が家の狭いリビングにテントが出現?!
って,さておき。。。
これは子供達が自作した「テント」だそうです。

新聞紙を丸めて骨組みを作ってあり,わりと本格派
やはりキャンプ等を頻繁にやっていた影響でしょうか?
部屋が新聞紙とチラシで散らかってますが。。。


えと。。。
週末,珍しく予定のない我が家。
そんな時は工作日和デス
今日はクリスマスも近いのでクリスマス関係のものを製作
参考はNHKの「ワクワクさん」

隣の部屋ではプラレールも全開!

録画の「ワクワクさん」を見ながら,
は・さ・みチョキチョキ。。。。,テープ・ペタペタ。。。。。
奥には狭い部屋をより一層狭くしているツリー


子供達が思い思いに過ごしている合間に
私はせっせと雪のモチーフを編み編み。。。
毛糸で雪だるまも編んでみました

編み編みした「雪モチーフ」も部屋に飾りたいと思います。
最近はクリスマスソングを聞きながら,過剰な装飾を製作してます

リメイク作品

2007-11-16 | ハンドメイド Room
とうとう降ってきました。

*写真ではわかりませんが,雪ふってます。
昨日からなんか妖しい空だったもんな~。
11月も半ば,いよいよ
モードの青森です。

こんな時はおとなしく「おうちワーク
まずは。。。
息子君→姫と渡り歩いて,お疲れ様でしたなジーンズ。姫に渡った頃には
小股が破けていたシロモノ。
でも,女の子はスカートONにしちゃうと隠れてしまします。
おかげで3年は頑張ってくれたジーンズ君(FIFTH MAY)
ここのジーンズは総ゴムで,シルエットも色合いも好き
捨てちゃうのがもったいないので,リメークしてみました。
デニムスカートにしようかと思いましたが,姫の腰幅が広く。。。断念
ポッケがいっぱい付いてるので,バックに変身デス


ジャン
子供達の成長を物語る手提げになりました。
チョット貧乏くさい?

姫の自分セレクトの服装が貧乏臭さを引き立ててくれてます


続きまして。。。マフラー

そーそー,「あおパンツ」で語っていましたね~。
元・息子君のズボンであります。
なんかタグ&レースの付け位置が微妙な作品
生地じたいが,フワフワのネル素材なんですが,お洗濯を繰り返すうちに
少しずつ風合いが損なわれ。。。
で,でもまだフワフワしてますよ

これらの作品はすべて,姫に奪われてしましました。
お古でも,リメイク作品でも喜ばれていれば,「ヨシ!」としよう


作品を自慢げに披露する姫

うれしいんだけど,きっと旦那は「そこまでするかい?外には持っていくなよ。。」
そー感じてるに違いない!





あおパンツ

2007-11-09 | ハンドメイド Room


息子君のメタボ気味の体型のため昨年の冬に製作した
姫とおそろい生地のパンツが,この秋履けなくなりました
悔しいので,色違いの生地で急遽製作

裾は長いですがウエスト加減はいいみたいです。。。
ポッチャーリだよ

この生地は面白いんですよ!
表と裏でチェックの大きさが違うのです。
リバーシブルな生地になってるので,わざと長めに丈を取り
あえて裾を折って掃くように作ってみました。
手触りもフワフワのネル素材で気持ちよさそう~~

バックスタイルはこんなかんじ

ポケットとウエストの切り返しを小さいチェックに。

本当は私のチェニックかスカートに変身するはずだったのに

次回の販売まで待ちます。。。