**Smiley home**

日常を自分らしく!
楽して・楽しもう。

最近のお買い物

2009-10-21 | リビングRoom
ジャ~ン♪
コストコ行って来ました(嘘)
従兄弟が東京にいる方が代行買い物してくれるそーで、便乗しちゃいましたぁ♪
送料割り勘で格安。
コストコ利用してた人が前に買ってたコーヒーを頼んでるのをみて、容器が可愛くて容器だけもらったんだけど、今回私もコーヒー頼んぢゃいました。1kグラムだよ!
た~ぷりっ♪
容器もデカいから使い道ありです!

おうち計画

2009-10-21 | リビングRoom

そーなんです,予告どーりデカイ買い物をすることになりました。

「おうち

来月初めに契約する予定です。

ここまで来るのにも壁が沢山

金銭面だけならまだいい!!
私の父は大工さん。
しかも今まで関東方面にいたんですが,
春からこちらで仕事してるんです。
大工としては「子供の家を手がける」夢&希望でしょ?

うちの旦那は一人っ子。。。
もちろん同居です。まー気にはなるけど,しょーがない。
それだけならまだいい!!
義両親(特に義母)は家相に特にこだわる。
そんな両親の息子である旦那もこだわる。
土地は義父のもので現在,家庭菜園中。
土地は決まってるのに,そこに建てるのに
玄関の向きがどーだ,鬼門がどーだ,台所は東じゃないと,ナドナド。。。。

義母の兄弟で易者でもある方に意見をきいたり。
そんなことしてたら,とても「快適」とはいえない間取りになる。
工務店さんには
「そんなんじゃ家なんて建てられませんよ(苦笑)」
父には
「そんな面倒くさいお客は,設計するほうも大変だ」

私は特に「気にしない派」だったのに,色々すりこまれ
「なんだか気になるじゃ~ん」ですよ!!

私の両親には,「父にはお願いできない」ことを告げなければならず,
とても心が痛みました。
両親との間にギクシャクした空気が漂ったり。。。
チョッロと影で涙したりもあしました

間取りの方は,妥協しなければ決まらない事を
義両親にも納得してもらい,なんとか図面もあがりました。

ここまでで10ヶ月!!

最近では工務店との打ち合わせが週末の定番です。

先週,家具を下見に行った際,夫婦で一目惚れしたダイニングテーブル

工務店の担当Yさんに報告したら,「会社で取引あるから社長に
連絡してみますよ」ってことで,軽いフットワークで動いてくれました。

そこの家具屋さんの社長さんと顔合わせして,トータルコーデを
してくれるとの事。。。
でも。。。
そこの家具,高いっす!!輸入家具屋さんだからしょうがないんだけど
社長さんにも「あーあの,テーブルね~,高いっすよ!!」
とあっさり,いわれました

建物もそーだけど,家具もお金かかるんだよね。。。
怖いよ~~

ハード

2009-10-15 | リビングRoom
ただいま小学校のバザーに向け
パソコンに向かって作業してます。
全校に配布するお手紙やら,資料やら,書類やら。。。
エクセル・ワードとお友達です

振り返ると。。。
「なーんか毎年似たような事してんな~」
って,思うの。

でも,そんな中子供たちに作ったタオルキャップ

水泳教室に通う子供たち
帰りのバスで濡れた頭を冷やさないようにって。
プール教室でも売ってるけど,1500円位すんのよね。
だから,作ってみました

乾かす時に乾きやすいように,それなりに工夫しましたワ
自宅にあるフェイスタオルで,製作時間1つ15分かな~~。
ゴムを通す作業が一番時間かかるっつーくらい簡単です

スポーツついでに。。。
このたびフィットネスジムに通い始めました
私が!!

エアロビ,エアロバイク,筋トレ

どれも私とは無縁のコトバでしたが
運動不足解消とダイエットのために
ガンバリマス!!

9連休

2009-10-01 | アウトドア Room
シルバーウィーク。。。9連休。。。。

小学校で発表会の代休やなんだで,9連休になったシルバーW。

ギリギリまでどこに行くか決められなかった我が家。

結局,とーちゃんも9連休になったことで,

前半の連休は私の実家へ

後半はドタバタで2泊3日の東京行き,となりました

1日目は両国のホテルだったので,ちょうど開催中の大相撲の
出待ち。幕内の力士を拝見しました。(名前はわからんが)
ホテルのそばの「大江戸博物館」,移動して,お台場へ。
目的のパレットタウンがお休みだった。
フジテレビの展望台もお休みだった。
まー,連休明けの平日だから?

2日目はホテルの直行バスでハロウィーン開催中のTDLへ
平日だったので,わりと混雑してない方でした
でも,モンスターズインクの新アトラクションは,180分待ち!!
ファストパスを使っても30~40以上は待ちました!!
ファストパスもうまい具合に利用でき,昼のパレードも見て,
夜のハロウィーンパレード,ドリームライツもみて
かなり充実したよん

3日目は原宿で姫のアクセサリーショップめぐりと,私の行ってみたかった
カフェにも足を運べたし(珈琲豆を購入)
男性陣と渋谷で合流。1日目に私の携帯電話が故障し使い物にならなくなった
ため,はぐれないように気を使いました。
公衆電話はすぐに見つかるけど,10円玉が~~~!!
合流後はNHKスタジオパーク,新宿都庁ととーちゃんの希望で巡りました。

写真も沢山とったのですが,要領の問題でここにアップできず。。。
残念ですワ~