goo blog サービス終了のお知らせ 

**Smiley home**

日常を自分らしく!
楽して・楽しもう。

新作

2008-03-19 | ハンドメイド Room

ヘアゴムです。
かぎ編みで編みました

姫のクラスのお友達が2人引越ししてしまうんです。
その子のママさんとも仲良くしてもらってたのに。。。残念
そのお礼に,というか「ささやかな気持ち」で作りました

春だもんね~

まー,昨年は私もお別れしてきた訳ですが,この時期は
「別れ」の季節
やはり寂しい~のぉ~


そのうち1人は五所川原に行くそうなので
実家に帰った時に「遊びに来てね」って。
近いうちに再会は出来そうです。

話は変わって。。。
え~続いて息子君のブーツカットパンツ

「少年メタボ」な息子君
腹回りに合わせると丈が長い,丈に合わせるとおしりがピッチピチ。

それと,「少しでもかわいい?かっこいい?ズボンを!」な母心

またまた作りました。
すぐ膝が薄くなり,穴が開いてしまうので
就学に備え後1枚か2枚は作りたいと思います





ワンピース

2008-03-10 | ハンドメイド Room
だんだん春の陽気が近づいてる?
そんな感じの下北です

毎日卒園関係でイソイソしていた日々ですが,
ストレス解消も怠りません!

少しの時間を見つけては,ミシン踏んでました。
休む事を忘れた?女。
ただ黙々と作業する。
完成すると晴れやかな気持ちになる
う~~ん,最高だね~~

と,こんな気持ちで作った作品

娘のワンピ
後ろはこうなってる
紐で結ぶデス

張りがあって扱いやすい生地でした(C&Sさん)

デザインはコレ!

冬号に載っていた「もえちゃんのワンピース」
「かわいいな~,でも型紙ついてない・・・」
と思っていたら,読者の反響が大きかったらしく
春号には再度掲載&型紙付き!!

早速作りました。
大人用はMサイズしか載っておらず,Lサイズな私には無理?!
なんとか型紙を修正して。。。
でも私が着るとマタニティーになるから止めとく?


依頼品

2008-02-20 | ハンドメイド Room
ここ数日春めいた陽気
気温は低いですけどネ。。。
でも,少しずつ春が近づいているんだな。。。(←みつを風)

最近は卒園委員のお仕事があり,せっせと幼稚園に通っております。
久しぶりですが,やっぱり「何か」している方がいいみたい

やっぱ,「マグロ」なんだな私って。
なにかしらやっていないと,損してる気がするんです。
パタパタしてる方が向いてる?って感じ?

パソコンに向ったり,その合間にミシンに向ったり(笑)
ハンドメイドは一種のストレス発散でもあります

そんな訳で今週は依頼品を製作

ジャーン

ミニーちゃんドットのフリフリカーテン
いや~~ラブり~~だわ~~
これは友達の子供(小学校5年生)からの依頼デス。
「マイ・ルーム」用ですって
カーテンを作って余った生地で更に。。。

ドギャーん

って,一応エプロンです
タック?プリーツのはいったキュートなエプロン
ぜひ,学校の調理実習で使っていただきたい!!

さらに余った生地で,丸型巾着&ランチョンマットを追加

気に入っていただくと嬉しいな~~

あっ,ススさん。私で作れる物ならいつでもOKヨン。
娘さん,うちらが出合った年齢になるんだね~~
しみじみ歳月を感じるよ。。。
こんな成長のない私ですがこれからもヨロピク

今週の作品

2008-02-01 | ハンドメイド Room
先週はちょっとゲームに夢中になり。。。
旦那が出張で留守なのをいいことに
家事および主婦業をおろそかにしてしましました

その反動があってか,今週は料理も弁当も掃除も手を抜かず
「良い主婦」でした。でも長続きしません!
毎日の弁当がネックです。。。
冷食が嫌いな旦那なのでなるべくは自家製で頑張ってる(偉いっ!)
自家製冷食はOKなんですワ。

先日より「毒ギョーザ」がニュースの冒頭から話題になってます!
怖いね~,中国製品をできるだけ避けてきて正解でした。
これからも子供達のために安全な食生活を志したいと思います


さてさて,時事ネタはここまでにしといて。。。
今週,家ごもりして作った作品デス
初めてトライしたビーズ。。。


手芸屋さんで息子君が「作って~~」とせがんだビーズのストラップセット
一応ライオン。わかる?
「所要時間1時間」とかいてありましたが。
。。。。???。。。。???!。。。。。。。???!!!(汗)
1時間どころか丸2日かかった
コツをつかむまでに時間がかかりました。



ビーズ製作の息抜きに作った,娘オーダーによる
スカート。。。生地・パーツなどを娘自身がリクエストした作品。


おかげで少しだけ在庫処分ができた。
すべて「はぎれ」として購入したもの。
材料費は1200円位?レースの単価が一番高価。

これなんだかわかる?


正解はネックウォーマー
スキー・ボードをする方なら一度は見たことあるはず。
生地はフリース。買うと最低でも1枚500円はするウォーマー
昨年購入していた旦那のものを参考に真似して作ったヨ

1200円の生地代で3個作っても,まだ半分も生地が残ってる。
結局在庫+になってしましました

フリース生地で何を作ったらいいんでしょう?

アイディア募集


キッチンクロス

2008-01-23 | ハンドメイド Room
今日はわりと寒さが緩んでマス




リネンのキッチンクロスが欲しくて前々からイロイロ眺めてはいました。
「作った方が安上がりでいいかも
なんて思ってはみたものの実行せず。

そんな思いがようやく実を結びました

参考に「fog」のクロスを購入(ナゼに?=たんに欲しかっただけ)
夏に息子君のハーフパンツを作った時のリネンを使用デス。

奥の赤いラインが「fog」(綿混)
手前が真似して作った私作
リネン100%なので張りがすごいッス!


以前に彫っていた消しゴムはんこをポンッ

もひとつポンッ

ちゃんと吊るせるように。。。
しっかりパクらせていただきました

ガンガン使用して,いい味だしていこうと思います

これも
夢見るマイホームキッチンの為の準備だわさ

。。。秘かにたくらむ準備品。。。。。。
モロッコバブーシュ
クルーゼの鍋
ダイソンの掃除機
ファイヤーキング(マグ)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。