goo blog サービス終了のお知らせ 

**Smiley home**

日常を自分らしく!
楽して・楽しもう。

パッチワークな手提げ

2008-08-29 | ハンドメイド Room
ようやく長~い夏休みも終わり新学期がスタート!

ホッと一息です

よーやくPCと向き会うことができました。


まだ8月というのにスッキリしない天気

洗濯物が生乾きしていて旦那に

「くちゃい。。。」と指摘された。。。


まっ,湿っぽい話はさておき

幼稚園バザー提出用に手持ちのはぎれでバックを作ってみた。

じゃん

出来上がりはどーあれ,はぎれ1枚1枚の品物はいいんですのよ~

中にはポッケトも付いているし。

バザーの役員の間でも(一応)お褒めの言葉を頂きました

「商売したら?」と。

最近では旦那も「商売できんじゃない?」と公認をいただいてます。

がー,自己満足でいいや




3点セット

2008-06-27 | ハンドメイド Room

以前に作ったバックと同じ柄で
ポーチを作ってみた
ばねポーチとファスナーポーチ。

パターンはネットのフリーパターンをアレンジしたもの。
バックのパターンは手持ちのパターンをベースに
かなりのアレンジをして作成。

アレンジ大好き

服のパターンでも失敗からくる成功で
新しい物を作る。
これが
私流

ちなみにファスナーポーチは母からの依頼品なのだ。
「化粧ポーチ作ってよ~~」
の一言。
服のお直しまでさせられる。
丈詰めはもちろんのこと。
仙台在住の時でさえ,遊びに来るとき
わざわざ持参して「お直し」依頼。

自分でやってくれ。。。

大人服

2008-06-24 | ハンドメイド Room


最近,私の話相手はソーイングマシーン(ミシン)
仲良しなんです!
相手してやってるせいか機嫌がいいミシンさん
息子君と私のおそろいパンツも作ったんだけど
一緒に着用するチャンスがあったら画像とります

で,今回UPしたのは,コレも大人服
なんですがーー,
LLサイズで型紙写したら襟ぐりが広すぎた。。。

この子はお嫁に行くことになりました。
私よりちょっぴり体格のいい人の元へ
(無理やり嫁がせたともいう・・・)
気に入っていただけると嬉しいな~

あ,でもタダじゃないよ!
それなりに御代は頂くヨ~ン。
生地はリネン100%でしなやか~
色は濃い茶色
画像ではしわしわしてますが,わざとしわを付けたの。
アイロンかけると直るヨン。

後ろはこうなってます。

パターン:コットンフレンド春号より(多少アレンジ)

編み編み・・・

2008-04-22 | ハンドメイド Room
最近はお天気もよくて気分もいい~

つがる地方では桜も満開らしいですが
こちらはあともすこしでしょうか
待ちどうしい。。。

そんな桜もまだなのに
夏に向けてせっせ,せっせと編んでいるのは
コレ

*携帯からの画像なんで鮮明さにかけます。(携帯古っ!)
帽子でやんす

「笹の糸」=原材料,くま笹

姫とお揃いでかぶろう~~っと

でもまずは試しに姫のを編み編み。。。

初夏までには私の分も完成させる予定です

春の1着

2008-04-03 | ハンドメイド Room
今週の1着


姫に生地とパターンを選ばせました
予想ドオリのピンク。。。
元々はワンピのパターンだったのを無理くり
この丈にしてみました。
この時期は重ね着で,夏は1枚で。。。
冬はタートルネックとカーデをプラスで
1年中着てもらいます!

後ろはこんなカンジ

ウォーミングアップもこの辺で・・・
そろそろ私の服でも作ろうかね~~
子供の服はあくまでもアップです!
大人用は長く着るから確実に作りたいじゃな~い
ヘヘヘ。。。